W52SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずauショップに修理してもらってください。料金が掛かる場合は確か電話で教えてくれます。そして、金額が掛かる上で修理するか、しないかを選べました。↑俺の体験談
5409日前view41
全般
 
質問者が納得まず、携帯の名義人は誰になっていますか?多分親御さんの名義になっていると思いますが。名義人がショップへ持ち込まないとダメですね。修理代ですが、状態によっても変わってきます。5250円ということは安心サポートにはいっているのでしょうか?安心サポート入っているのであればそれ以上はかからないですね。なお、修理の時に、データーなど全て消えてしまうことがありますので、microSDにバックアップしておいた方が良いですよ。
5431日前view49
全般
 
質問者が納得これは故障かもしれませんね…とりあえず駄目押しで一度電池パックを抜いて数分後に再度電池パックを入れて電源を付け直して様子を見てください! !これで直らなかったらauショップに行ってまた修理してもらった方が良いと思います! !
5629日前view43
全般
 
質問者が納得液晶は、メインのパーツなので高くつきます。保障サービスに入っていませんか?それなら無料交換できるかも
5935日前view26
全般
 
質問者が納得残念だけどポイントは使えないよ。修理の値段も一度メーカーに出さないと分からないわけ。気にいってる端末なら外装交換で5千円位だから直したいならショップで見積り出す為に数日、端末を預けると良いよ。見積りを聞いた時点で修理キャンセルも出来るし。
5966日前view9
全般
 
質問者が納得最近の携帯で不具合が無い機種はほぼ絶対にありません…特にKCP+の機種では不具合だらけですσ(^_^;)しかし他の回答者さんも言っているように不具合が見つかり解決法が見つかればauから無料でアップデートが出来るのであまり気にしなくても良いと思いますが、そんなに不具合が気になるならKCP+以外の端末にするかもうすこし待ってから携帯を買った方が良いと思いますよ! !
5758日前view40
全般
 
質問者が納得逆に質問なんですが、充電器は純正品をお使いですか?電話メカーによると社外品や汎用品(量販店などで売っているやつ)を使って充電すると過充電になりバッテリーパックが膨張する原因になるそうです。車載用充電器を使っても過充電になりバッテリーパックが膨張する原因になるそうです。使う度に充電するのも同じことみたいです。ちなみにauショップで無料交換を有利にするには、前記のようなことは一切言わないほうがいいですよ。あとはショップの店員の判断次第ですね。最後に一言・・・膨張したバッテリーは大変危険です。ちょっとの衝撃で爆発...
5776日前view119
全般
 
質問者が納得内部のデータが破損しているんじゃないかと思います。SDメモリなど外部に吸い出して工場出荷時に戻すとかすると直るかもしれません。けっこう携帯本体のバグってありますよ。もちろん非公式で中身をごっそり入れ換える修理などが行われます。ショップでも知らないとか存在しないとか言われます。
6072日前view96
全般
 
質問者が納得auは3年間無料保証付いていますが、携帯を落としてしまったのが原因の場合、有料になると思います。費用は、最高でも10500円です(丸ごと取り替えになった場合の費用)。修理がきけばもっと安くなると思いますので、auショップに持ち込み相談されると良いと思います。修理中は、代用機を貸し出してもらえます。アフターサービスについてhttp://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
5841日前view25
全般
 
質問者が納得おそらくシンプルコース/フルサポートコースが始まる2007年11月12日以前に契約された物と思われます。 シンプルコースは、auショップなどで端末を購入の上加入する出来るコースで、端末の購入を伴わない物はフルサポートコースに準じた料金体系となります。 また、フルサポートコースで加入されているのであれば、2年以降はシンプルコースへ変更は可能で、2年以内のコース変更は解除金を支払えば変更が可能です。 したがって、この以前に加入された物と推測が出来るので、シンプルコースに変更するには端末を購入を伴ったコース変更...
4473日前view107
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する