A16
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タムロン"31 件の検索結果
全般
 
質問者が納得APSーCサイズ用にレンズは、このカメラはフルサイズですから使用出来ません。意見とかは皆無です。使用出来ません。相性も無関係です。
4771日前view23
全般
 
質問者が納得私も不思議に思います。自分のスタイルは?>※普段風景を撮っているので人物の撮影は慣れていないのが現状です。 あまり風景だろうが人物だろうが関係ないです。得意なレンズ、最も使いやすいレンズなど無いですか?「無い」という条件で考えると「全て持っていく」が良いでしょう。28mm、50mmはそんなに大きくも重くもありません。「大きい、重い」と言うならフルサイズはすでに向きません。7D以下での選択をお勧めします。私だったら5D+28mm一本でスナップ感覚で行きますね。私自身は35mmが「絶対」です。50mmは難しいで...
4696日前view49
全般
 
質問者が納得画角的には APS-C機で 17-35mmならフルサイズだと 換算28-56mm相当ですから24-70辺り 予算が無いのならマッチング等は妥協してフルサイズ対応タムロンの28-75F2.8辺りでも良いのかと。今17-50mm F/2.8使っているのですしEF16-35 F2.8L Ⅱ USMだと10-20mmを使っていときの画角感覚相当かと雅楽的には広角過ぎると思いますよ?素直に5D系ならEF24-105mmF4Lがマッチンク的にも無難ですし。50mmF1.8IIを持っているので活かしてみては?
4765日前view58
全般
 
質問者が納得前回の質問と話がまるで違ってる…。次の質問で「5DMarkⅡを買いました」なんてことにはなりませんよね?EF-S18-55mm ISで撮影してみたんですか? それでどんな不満がありましたか?>腕を磨いてからこういうレンズを買いたいと思っておりますので、なぜ? 現時点で自分自身に腕が無いって思うならレンズに頼る部分があってもいいと思いますけど。その気があるなら最初から買うべきです。①候補がバラバラ。なぜそういう選択になったのか理由を書くべき。その3本のズームレンズの共通点は何?②…。>ズームに頼らずに自分の足...
4822日前view182
全般
 
質問者が納得こちらなどご参考になると思いますが、世間的にはA16の方が高評価ですね。18-50mm F2.8 EX DC MACROhttp://kakaku.com/item/10505011815/17-50mm F2.8 XR Di II http://kakaku.com/item/10505511925/あと少しだけ予算があれば、オススメとしてはB005ですね。手ブレ防止の効果は大きいとおもいますよ。http://kakaku.com/item/K0000065674/今見てみたら安くなっててビックリしました...
4830日前view27
全般
 
質問者が納得A16の表現力が気に入られていたのか、F2.8の明るさが気に入られていたのかで選択も変わってくると思います。以下私見ですが、EF24-105mm F4L IS USMは広角側がツラいし40Dには少しデカすぎるのでパス。EF17-40mm F4L USMは40から100まで空いてしまうのでパス。24-105を買うと10-22が欲しくなってしまうだろうし、17-40にすると24-105や15-85が欲しくなる気がするし・・・。また1段分の明るさの違いは大きいと思います。Lレンズの憧れはよくわかりますが、まずボデ...
4830日前view51
全般
 
質問者が納得DTシリーズの光学系がタムロンのOEMなのでタムロンの方がマッチングは良いかと思いますよ?価格コムの値段は現金問屋も含めた参考値ですからまぁ,広い評価的にはシグマの方がシャープな場合が有りますがまたシグマはAF駆動モーターHSMでAFの反応は早く 手ブレ補正付きで高価なのですが、それが必要ならシグマの選択が良いですが純正ほどマッチングがないですし 最短撮影距離にこだわるのならマクロレンズを選択するのををすすめたいですよ、比較しているレンズのバランスがとれていないので我侭になるのです。望遠レンズの性能を広角標...
4911日前view51
全般
 
質問者が納得ご質問者様と同じ考えで以前A09を購入したものです。明るくて少し望遠側って事で決めました。APS-Cで使っております。実際使ってみると、絞り開放では甘く結局F4ぐらいまで絞って使っておりました。75mmまであるのはポートレートとかでは便利だと思いますが、実際は広角側が足りない。その点はかなりストレス感じます。常使いレンズにはなりませんでした。A16買うべきだったと後悔した事もありますよ。
4916日前view47
全般
 
質問者が納得室内と言っても学校行事、結婚式など広い場所なら焦点距離の長目の方が良いと思いますよ。選択肢に上げられてる二つなら28-75mmF2.8の方が良いですね。(一般家庭内なら17-50mmF2.8の方が使い易いと思います。A09もA16も絞り開放だと結構ソフトな描写なので記録写真だと少し絞った方がくっきり写ります。F値の小ささが必要でくっきり感も欲しいならシグマ24-70mm F2.8や望遠端が少し暗くなりますがシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMの方がお勧めです。単焦点だとCANO...
4937日前view85
全般
 
質問者が納得シャッター速度が上がりませんとはどういう意味でしょうか。40Dのフラッシュの同調速度は、1/250です。通常のフラッシュ撮影では、それ以上のシャッター速度を設定することは出来ません。【補足に対して】カメラのモードは何を使用していますか。40Dでは、絞り優先モードでは、フラッシュの有無にかかわらず、フラッシュなしでの適正露出となるようなシャッター速度に設定することが出来ます。取扱説明書P153カスタム設定 C.Fn I-7これが、「0:自動」になっているのではないでしょうか。
4979日前view29

この製品について質問する