J6ディスプレイの接続コンピューターの使用1.コンピューターと製品の電源を切ります。下図のからの順で、ケーブルを接続します。DVIケーブルを接続します。Dsubケーブル(PC)を接続します。Dsubケーブル(Mac)を接続します。ABC2.フロント・スイッチ・パネルの ボタンを押して電源をONにします。モニターの電源が入ると '自動画像設定機能' が自動的に実行されます。注意'自動画像設定機能'とは? : この機能はオプションのディスプレイ設定を提供します。モニターを初回接続したときに、この機能が自動的に動作して個々の入力信号に応じた最適のオプション設定にディスプレイを調節します。'AUTO/SET機能'とは? デバイスの使用中あるいは画面の解像度を変更後に、画面や文字がぼやけたり、画面がちらついたり、傾いたりする問題が生じたら、この「AUTO/SET」機能ボタンを押すと解像度が改善されます。(アナログモードのみ)PCPCPCMACPUSHcBA 電源コードアナログ信号D-subデジタル信号DVI壁コンセントタイプPCコンセントタイプDVI ケーブル(この機能は、一部の国では使用できません...