LAN-WH450N/G...
x
Gizport

LAN-WH450N/GR ルーターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ルーター"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現状、本当に二重ルータかどうか調べるには、DOSプロンプトから、 tracert www.yahoo.co.jp を実行して、 ntt.setup [192.168.1.1] が現れるかどうかで確認できます http://www.akakagemaru.info/port/tracert.html もし出てこなければ、ルータとして動作しているのはLAN-WH450N/GRだけです この場合、192.168.2.1だけが見えるはずです RTモードにすると通信ができて、APモードにすると通信ができないのはPP...
4487日前view37
全般
 
質問者が納得例えば、WPA-PSKにしか対応していないノートで、WPA2-PSKのみの設定をした親機に接続しようとしているとか。 結構古いノートや無線LANアダプターを使っていると、このようなことがあります。 原因としては、このような、簡単なところにあるような気がします。 補足に対して: 1年半前に新品で購入したのなら、問題はないでしょう。 それなら、セキュリティ設定を変えてみましょう。 WEP、WPA-パーソナルが、WPA-PSKのことですが、それに変えてみてどうか。 あとは、もうひとつの確認をして欲しいものがあり...
4489日前view26
全般
 
質問者が納得WiFiで接続しているPC等から入る。 通常はルーターのアドレス(多いのは192.168.0.1)をブラウザのアドレス欄に打つ。 それができなければ、ルーターをリセット。 【補足回答】 現在、無線で繋がっているPCから試されたんですよね!? ログインのページは出ましたか? WiFiで繋がっているPCがあれば、管理画面に入ることは可能なはずなんですが・・・ 接続PCがない、ルーターのアドレスを打ってもログイン画面が出ないという状況であれば、リセットしてもう一度設定されたほうが賢明かと。
4592日前view15
全般
 
質問者が納得まず回線は水道管で例える事が出来ます フレッツ光は100M分の水が流れる水道管を家に引いてくれるそうです。 でも実際100M分の水が流れてくるとは限りません。フレッツの場合、平均40M~70M分くらい送られてきます。 (この時点で40M~70Mです。でも普通に使う文には20~30で十分だと私は思っています。) そこから無線LANというホースを使うことになります。 この無線LANは450M分の水を運んでくれるそうですが、遠ければ遠いほどペースが落ちます (特にコンクリの家で一階の端から二階の端で使ったりすると...
4689日前view7
全般
 
質問者が納得ルーターに新しいルーターをつないだなら、設定CDは要らない。 ワイヤレスネットワーク接続(無線接続用ユーティリティ)から、アクセスポイント(新しいルーターのSSID)を検索して接続だけです。 追記:パソコンは内蔵無線ですよね? 無線スイッチはオンになってますか? パソコンの側面にスイッチがあるもの、キーボー操作、プログラムでの設定などありますので、説明書で確認してください。
4714日前view28
全般
 
質問者が納得ひかり電話ルータに無線LANカードを挿すよりも、無線ルータ(アクセスポイント)を設置する方が良いと思います。 レンタル料も気にする必要もないですし、電波の飛びも違うと思います。 さて、質問者さんが候補としてあげている無線ルータも良いとは思うのですが、無難なところで行くと、NECかバッファロー製の機器が安定しているような気もします。 なにがどう安定しているんだ!? と聞かれると困ってしますんですが、色々な機器を数多く設定しているなかで、なんとなく素直に動いてくれている気がするんです。 機器によっては...
4787日前view154
全般
 
質問者が納得ネットワークというより、無線だからではないですか? 因みに有線でも途切れたりしますか? まだ試してないなら、問題切り分けのためにも有線で試して下さい。
4562日前view19
全般
 
質問者が納得通常、レンタルのひかり電話ルーターには無線機能が付いていないので、それに市販の無線ルーターを繋ぎ、モード切替は「AP」にして使うのが正しい接続方法です。 なので、ひかり電話ルーターのほうのルーター機能は生かし、ロジテックのルーターは「RT」にすると二重ルーターになってしまうので、「AP」モード(アクセスポイント)として使います。 いずれにしても、二つのルーターには接続の邪魔になる余計なデータが残る可能性もあるので、一旦本体は初期化してから再設定したほうがいいでしょう。
4566日前view25
全般
 
質問者が納得親機の設定は、基本、自室だけで済みます。 なお、子機側設定(別室のデスクトップ)については、本来、取り外して持ってきた方がいいですけど。 運ぶのが面倒ということであれば、携帯などを使い、もう一人の協力者と共に作業することになるかと思います。 また、デスクトップ側については、セキュリティソフトの導入は済んでいるでしょうか? よほど古いOSで無ければ、無料セキュリティソフトでもいいので、是非導入した上、ネット接続すべきです。
4742日前view9
  1. 1

この製品について質問する