CG-WLR300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得一度、コレガルーターCG-WLR300Nを初期化してください。 ルーターの電源を入れて、PCとルーターを一旦、LANケーブルで接続して、設定画面を表示させプロバイダーの接続用のID番号とPWを設定してルーターを再起動してください。 ルーターの無線設定ですが、同じく設定画面でSSIDを確認して、暗号方式と暗号キーを設定してください。 次にパソコン側の無線設定です。 ルータを設定した際に確認した、SSIDをパソコン側にも設定して同じ暗号方式と暗号キーを入力してください。
5462日前view12
全般
 
質問者が納得念のため聞くけど、パソコンとルーターをLANケーブルで接続していますか? 無線でまだつながっていないなら、有線でつないだ状態で、設定を始めて下さい。
5491日前view15
全般
 
質問者が納得ご自身でされた設定はNTTの設定CDでされたのでしょうか?そうであればネット設定が現在S300NEに入っていると思います。念のためPPPが点灯しているか確認してください。これが出来ていればコレガのルータのルータ機能をOffにして有線接続パソコンをコレガのルータと繋げばネットに接続出来ると思います。あとは無線設定をすれば完了です。あとウイルスクリア利用ならフレッツスクエアに接続する必要がありますが設定の時にスキップしたならこれも設定が必要です
5506日前view18
全般
 
質問者が納得coregaのCG-WLR300Nの電源を入れて、PCとCG-WLR300Nを一旦、LANケーブルで接続して、設定画面を表示させプロバイダーから案内されている接続用のID番号とPWを設定してCG-WLR300Nを再起動してください。 CG-WLR300Nの無線設定ですが、同じく設定画面でSSIDを確認して暗号方式と暗号キーを設定してください。 次にパソコン側の無線設定です。 ルータを設定した際に確認した、SSIDをパソコン側にも設定して同じ暗号方式と暗号キーを入力してください。
5561日前view62
全般
 
質問者が納得kazusa5708さん Q.インターネット接続が上手くできません。 Ans.ダブルルーティングの可能性があります。 ブロバイダー名、ADSLモデムのメーカー型式が書いていないので 一般論で説明します。 ADSLモデムと無線LAN(coregaのCG-WLR300N)の両方に ルーター機能(DHCPサーバー、NAT機能)が存在して動作すると ダブルルーティングで正常動作させることが出来ません。 この場合どちらかの機能を停止させる必用があり無線LAN使いたい とのことですのでADSLモデムのルーター機能を...
5563日前view14
全般
 
質問者が納得仰るとおり、IPアドレスが「自動取得になっていない」為でしょう。ローカルエリア接続のTCP/IPのプロパティで「IPアドレスを自動的に取得する」をチェックしてください。 【追記】 インターネット接続は、ADSL/VDSLですか?この場合、ルーター内臓タイプのモデムを使っているのですか?それともマンション光等のLAN接続ですか? そして、今までの有線接続のPCは、このADSLモデムなどにつなげているのですか?無線LANのLANポートにつないでいるのですか? 有線接続のPCの固定アドレスは、192.168.X...
5583日前view64
全般
 
質問者が納得コレラ菌ならぬコレガ菌というのになったかな。 http://corega.jp/cp/006/ が一番良いのですが。 皆さんこの状態から抜けられないようで。 ユーザー相互の相談は http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313120672/
4672日前view27
全般
 
質問者が納得BCX280J2がインターネット用のモデムです。 CG-WLR300NはBCX280J2に接続してください。 接続の注意事項ですが、BCX280J2の電源を切ってからCG-WLR300Nを接続しBCX280J2から先に電源を入れてください。
4190日前view94
全般
 
質問者が納得親機の傍へ行って設定を行ってみてください。電波の届き具合が影響しているかもしれません。
4439日前view85
全般
 
質問者が納得RV-S340NEと無線LANルーターを初期化(工場出荷時に戻す)してください。 *やり方は説明書などを参照してください。 無線LANルーターをルータモードに設定して、無線LANルーターにプロバイダーの接続設定(PPPoE設定)をしてください。 有線でのネットの接続が確認できたら、改めて無線LANの設定をしてください。 *各設定方法などは説明書などを参照してください
3963日前view61

この製品について質問する