WN-G54/R4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Wi-Fi"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得無線ルーターWN-G54/R4 をLANケーブルで有線接続して、ブラウザを起動して、アドレスバーに「http://Airport/」と打ち込みます。 設定画面が開くので、「基本設定」→「無線LAN設定」をクリックしてWN-G54/R4 のSSID、暗号化キー、暗号化方式を確認します。 次に、PCを起動してタスクバーの無線アイコンをダブルクリックし、無線ネットワークの表示します。 無線ルーターWN-G54/R4 の太字のSSIDが表示されたら、選択して「接続」をクリックして暗号化キーを求められるので打ち込みま...
5332日前view13
全般
 
質問者が納得的確な回答になるかどうかわかりませんが、オプションの設定をかえてみてはどうでしょうか。 スマホ側の設定 「データー通信を有効にする」=ON(Wi-Fiには関係ありません0Nのままで良いです) 「データーローミング」=ON(Wi-Fiには関係ありません。ONだと通信料金が高くなる可能性があるのでオフの方が良いです) 「ネットワークの通知」=ON(これは、うっとうしいので私はオフにしています) 「wi-fiオートON/OFF」=ON(これをオフにしてみてください) Wi-Fiオート設定の機能としては、電...
4396日前view195
全般
 
質問者が納得ipodで言うパスワードとは無線LANのセキュリティーのために設定した無線LAN親機の暗号キー(WEP、WPAなど)の事です もし仮に、暗号キーを設定してないのであれば、セキュリティーが掛かっていませんから、貴方様の無線LANに誰でもがアクセスできます。こうした場合はipodも貴方様の無線LANからの電波を受けてすぐに接続するはずです。 WEPキーやWPAキーは、プラウザを立ち上げて、URLに例としてhttp://192.168.0.1などの親機のアドレスを入れれば 親機である、I-Odata のWN-G5...
5438日前view139
全般
 
質問者が納得ルータのポート解放のみではだいたいがNGですね。 Wi-Fiにおけるポート解放の経験はあまりないので通常の無線LANベースで書きますが、基本は同じです。 ついでにXP基準で書きます、そして文字数制限があるので簡略化します。 公開する機器のIPアドレス ⇒まずはPCに接続したWi-FiのIPアドレスの確認からです プログラムの指定実行で(Winキー+R)cmdとうってコマンドプロンプトを起動 起動後ipconfig/allで接続したコネクタのIPを確認。 注:通常の無線LANならワイヤレスネットワーク接続が該...
5458日前view68
全般
 
質問者が納得過去にここで同じ内容で回答がありますので参照して下さい http://wifi.moero.info/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%B3%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7#h1e86836
5462日前view12
全般
 
質問者が納得WN-G54/R4を買うべきですがパソコンでの設定は必要ですよ・・・
5638日前view14
全般
 
質問者が納得 WN-G54/R4をリセットして、前の契約の情報を機器から消します。(工場出荷時の状態へもどされます) http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54_r4/htm2/reset.htm 機器付属のディスクをいれて前のボタンを長押し。 http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/wn-g54_r4_m-manu200438-03_b-manu200837-03.pdf 無くしてるのであればWEBブラウザ(インターネットエクスプローラー)の ア...
4322日前view227
全般
 
質問者が納得無線ルーターの接続設定画面から辿ってください。 DSはWEP128に対応しております。
5679日前view11
全般
 
質問者が納得> 以前はモデムに複数のLANポートがありましたので この場合はモデムではなくルーターです。 旧環境では、プロバイダーからレンタルされていたルーターが全ての機能を担っていて、無線LANルーターはルーター機能を停止させて、無線LANアクセスポイントとして接続されていました。 新しい環境では、プロバイダーからモデムが届きましたが、あくまでもモデムですから、2台以上のPCを接続するには、無線LANルーターのルーター機能を動作させないと接続出来ません。 IO-Dataのマニュアルを読んでルーター機能を動作させ...
5254日前view66
全般
 
質問者が納得接続回線が変わっていますので、改めて無線LAN親機にプロバイダ情報を設定する必要があると思います。 マニュアルによると付属CDをパソコンにセットして、ツールを立ち上げ、画面に従って進め、指示されたら本体前面のボタンをステータスランプが点滅するまで押すようになっていますが…。 詳しくは、以下のページからマニュアル等をダウンロードして確認してみてください。 http://www.iodata.jp/lib/product/w/1932.htm
4627日前view72

この製品について質問する