GGW-H20N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マザー"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得32bitのXP,壊れたi7 975,サムスンのHD,2年前の爆熱ハイエンドグラボ まともに使えそうなのは電源、ドライブ、サウンドカード、ケースでしょうか。 これに5万も出すなら後4ヶ月待ってivy bridgeにHD7000番台で揃えたほうが良いでしょう。
4573日前view62
全般
 
質問者が納得■CPU:Core i7 2600K・・・・¥24,199 ■マザー:ASUS P8Z68-V PRO・・・・¥17,170 ■ケース:UNI-A-2871 ■メモリ:CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]・・・・¥3,574 ■HDD:①Crucial m4 CT128M4SSD2・・・・¥15,959 ②WESTERN DIGITAL WD20EARX [2TB SATA600]・・・・¥5,579 ■ドライブ:バッファロー BR3D-PI12FBS-B...
4663日前view74
全般
 
質問者が納得http://skylocal.net/?p=293 のコメント欄(manmuさんのコメント)に次のようにありました。 ---------------------------------------------- 私もでましたよん上のメッセージ。 すなおに、SATA DVDドライブをIDE DVDに交換して 無事インストールできました。 SATA DVD用のドライバの一部を認識していないようです。 インストール後、SATA DVDにつなぎ換えました。 ----------------------------...
5010日前view73
全般
 
質問者が納得めっちゃ贅沢なパソコンだね 相性というのは組んでみないとわからない だから、相性と言います 規格があっていますか?という質問なら、特に問題はないと思う (ケースはどれかわからなかったので除く) 構成は、自己満足の構成だね コストパフォーマンスは悪い CPUは無駄に高いし、グラフィックカードも、Radeon5800シリーズのほうがコストパフォーマンスは上でしょう など他にもあるが コストパフォーマンスだけで考えれば問題点はいくつかある しかし、世の中には数十万するブランドバックを買う人もいれば、数千万する...
5283日前view52
全般
 
質問者が納得そのケースは静音タイプの物ですが静音PCを作ろうとしているのでしょうか? でしたCPUクーラーを追加、電源も静音を謳ってるものにした方がいいですよ。 別に静音をじゃなくてもいいならCM690の方がいいと思います。 グラボは4770を選んでますが手に入りますかね? 一応他の候補を選んどいたほうがいいと思います。 ネトゲをするならHDDは500Gプラッタの物を選ぶと吉だと思いますが、まぁそこまで気にする必要は無いか・・・
5449日前view44
全般
 
質問者が納得>お薦めのモニタを探しています。 希望サイズと用途、グレアのあるなし、ワイドか否か?入力はDVIか… >値段も手頃な物が良いです。 手ごろっていくらが手ごろなのか人によるしご予算は?
5486日前view69
全般
 
質問者が納得失礼だが全くの玩具ですなぁ!点数つけたら赤点です。 一番の癌は 地デジチューナー DT-H50/PCI です デジタルで見れるだけの話しで、こんなの使う奴は頭が30年前の爺(俺の事か?) PCIExpress1(MINI PORT)でなけりゃ、お話になりませぬ。 転送速度 PCIは33M/Sの世界です(クロック 33/66M) この速度は何を意味しているか、ズバリ480iの性能しかありません映るだけです。 少なくとも720Iだと40M以上の転送能力が要求されます CPU、GPUは何とか大丈夫でも、これだけは...
5487日前view51
全般
 
質問者が納得ゲームの種類に 3D が入っているようなら、GPU が物足りない気がします。 Galleria GG あたりで BTO して 9800GT か GTS250 を選択した方が いいと思います。 Core2Duo と Quad の違いですが、Duo は CPU 2 つで Quad は 4 つです。 では Quad が早いかと言えば一概にそれは言えず、ソフトが Quad に対応 している場合だけです。 ゲームで Quad 対応はあまり考慮されておらず、 単純に CPU クロックの速さが重視されます。 CPU ク...
5523日前view53
全般
 
質問者が納得BIOSは起動するけどOSが立ち上がらない・・・ですよね? BIOSの設定を確認して下さい。 オンボードグラフィックからPCI Expressへ切り替えてありますか?
5544日前view39
全般
 
質問者が納得AMDなので詳しくはアドバイスできませんが、いい構成だと思いますよ。 ただPhenomX4ってCPUクーラーあまり評判良くないので、変えたほうがいいと思います。サイズのKabutoとかのトップフロー(CPUに風が向かう)クーラーを買いましょう。 あとHDDが1TBは速度が遅いのでOS入れるのには適していません。もともとHDDは物理的に二台積んだほうが速度・バックアップ等でいいと思うので、物理的に二台に分けたほうがいいと思います。250Gだとキャッシュが8Mなので、WD3200AAKSとかの320GにOS入れ...
5548日前view38
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する