HDS721050CLA...
x
Gizport

HDS721050CLA362 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得MODてんこ盛+UltraとかだとVRAMが枯渇するんじゃないかな? 影だけでVRAM2GB消費したり無茶苦茶なゲームだからね ここまで高画質化はしないと思うけどw GTX670 2GBでも普通に遊べると思うけど、場合によっては一部MODを外す必要があると思う 現状、2GBを超えるVRAMを搭載しているのはRadeonHD7900系(ドライバに問題あり)かGTX680の4GBモデル(高い!)だけ 後に買い換えるならGTX670で十分だと思いますけどね 電源もコレなら耐えられます CPUもちょっと非力かも...
4616日前view1443
全般
 
質問者が納得その電源は+12Vが18A2系統合計25Aまでなので,きっと容量不足でしょう その構成だとフルロードで12V1が18.8A,12V2(CPU)が7.9Aになりますね HDDが1台あたり31W2Aほどの消費なので,今までギリギリだった所に増設したことによりオーバーしたと思われます 品名/12Vライン/OEM先/プラグイン対応の順に書きましたので,どれも定番ですし気に入った物をどうぞ ちなみにレビューを見るときは,価格.comよりconeco.netを見ると詳しく書かれていますよ ・TX650V2/12V1系...
4669日前view52
全般
 
質問者が納得スリムケースに入るファンレスだと、普通の使用でもCPU温度が気になるでしょうね。 フルサイズにしてエアフローを確保して、こんなサイズならまぁ大丈夫でしょう。 OROCHIは持ってますが、ファンレスでも冷えます! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080218/294083/ HDDも多少は音がするし、ケースファン、電源ファンもあるでしょ。 普通のヒートシンクにして静音ファンを装着するのが良いと思います。 じゃないと、知り合いが困りますよ。
4916日前view25
全般
 
質問者が納得おそらく軽微なリードエラー障害などが多発している状態でしょう。 コピーできるのならコピーできる部分だけでもコピーしましょう。時間がかかっても放置するしかないです。 その状況ではチェックディスクは余計に壊すだけの可能性が高いので厳禁です。 コピーできない部分でも市販の復旧ソフトを使えば強引にリトライをするのでさらに復旧できることもあります。 ただそのケースだと作業をすればするほど、どんどん状況が悪化することもあるので、確実にできるだけ多くのデータを救出しておきたいなら何もせずに専門業者に依頼されてもよいと思...
4976日前view50
全般
 
質問者が納得正しいといえば正しいし、間違ってるといえば間違っているという変な言い方になるのですが・・・ 回転数が落ちてもコネクタがSATA3にアップしているので、その分速度は上がります なので回転数が高くてもSATA2の前HDDより数字が上でもおかしくはありません(ここまでが正しい部分) ですが、Windows7のエクスペリエンス値ってのはハードウェアで上限設定があり、HDDの使用は5.9がMAXっていう制限があります(ここが間違っているという部分) SATA3-HDDを使用した場合はその上限を超える数値が出るとき...
4994日前view108
全般
 
質問者が納得1)マザーについて BIOS設定もしやすく、また耐久性には定評があるので良いとおもいます。 2)メモリー 最近はメモリーの価格はどんどん下がっているので、DDR3-1333で2GB×4なら5千円前後で買えると思うので十分つめるとおもいます。1600でも8千円前後かと。 3)グラフィックボード(以下グラボ) 狩をする分にはまったく問題ないと思います。ただし、人が密集して(fullHDで100人前後)いて、さまざまな動きをすると多少ぶれが生じるときがあります。通常の動作ではまったく問題ないとおもいます。 ...
5010日前view39
全般
 
質問者が納得つまりこういう↓ことですか? http://support.microsoft.com/kb/307844/ja 補足読みましたが、私もよくわかってません。 ごめんなさい。 これ↓はご覧になりましたか? http://support.microsoft.com/kb/223188/ja
5055日前view46
全般
 
質問者が納得何かのデバイスと同期させたことはありませんか? 心当たりがあれば、 ↓ライブラリからデバイスを削除すれば、解決できるような気がします。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Remove-items-from-the-Windows-Media-Player-Library ○Player ライブラリからデバイスを削除するには デバイスを Windows Media Player と同期する必要がなくなった場合、 Player ライブラリからそのデバイスを...
5133日前view56
全般
 
質問者が納得Biosメニュー内にデフォルト設定(セーブの欄)の項目があるので矢印キーで選択してEnterキーを押してYキーにて保存し再起動で戻りませんか? RAIDの設定でBootに必要な領域が消された可能性がありますのでOSのディスクから起動してWindowsのフォルダーが存在した場合は修復セットアップかスタートアップの修復で起動可能となります。
5170日前view36
全般
 
質問者が納得ものは試しですが、HDDのプロパティで「検索を早くする」 をoffにしてみてください。 的確なアドバイスが出来るかは判りませんが・・・ Windowsは、Cドライブの内容を全てレジストリに記憶し、管理しています。 その為、XP等ではCドライブの空きを多く作り、Dドライブにバックアップ等を移したりしました。 恐らく考えられるのは、Windows7がCドライブのみならず、Dドライブもレジストリへの記録対象としていることです。 もしそうなら、ディスクを外したとたん軽くなるのも納得できます。 だとしたら、解...
5224日前view54

この製品について質問する