Crucial m4
x
Gizport

Crucial m4 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得 >ISRTのレビュー探しましたがほとんどありません。 そんなの必要? ISRTは速度SSD依存 容量HDD依存みたいなもんだから m4のベンチあればある程度速度分かるじゃん? ISRTにしたからと言ってそんなに速度低下はしないよ >その他のSSDを選定した方がいい等使用上のご意見も頂けたらありがたいです。 今はm4鉄板。そのままで良い
4465日前view94
全般
 
質問者が納得1のディスクブートで止まるってことは読み込みにいっているマザー・メモリが怪しいですね ただどの現象も真っ暗になるのでグラフィックボードの切り分けもしたほうがいいと思います グラボを外すかマザーのバックパネルから出力してみてください これで同じ現象ならグラボの可能性は無いです あとは ・メモリの抜き差し及び1本ずつ指してみる ・接続ポート(マザー~HDD/光学ドライブ)の抜き差し ・接続ポートを変えてディスクブートしてみる ・念のため、ブートディスクをHDDにしてディスクブートしてみる 自作するならサブ...
4462日前view37
全般
 
質問者が納得お持ちのVaio Type-Cシリーズは2.5インチのHDD搭載機種で、インターフェイスもSATAなので、規格上問題なく付くと思います。 Type-CはHDDの取り外しも簡単だったと思います。(確か裏にして左手前の部分です) ですが、容量が今よりかなり減ってしまいますが(64Gになる)、それは大丈夫でしょうか? 容量が倍で、値段はその倍以下ですので、ディスクの容量が必要でしたらこちらの方がいいかも知れません。 http://kakaku.com/item/K0000248009/ また補足についてで...
4463日前view64
全般
 
質問者が納得・CPU,メモリ CPUは2500Kで十分ですし,メモリは16GBもいらないですね PhotoshopやフルHDの動画編集・エンコードなどしないなら,8GBで十分ですよ また,同じくそのくらいのマルチスレッド作業をしない限り,i7 2600(K)とi5 2500(K)の差はほとんどありません ゲームだとハイパースレッディングのせいで動作が悪くなる可能性もありますしね ・マザボ Z68-V/GEN3で十分です PROとの違いはSATA3の個数やIEEE1394の有無だけなので,その構成や用途ではPROは無駄...
4478日前view71
全般
 
質問者が納得一応、nVidiaコントロールパネルで優先するグラフィックプロセッサが高パフォーマンス nVidiaプロセッサになっていることを確認してください その後プログラム設定でA列車などのアプリがnVidiaプロセッサに設定されていることも確認してください 同じ問題に昔ぶつかった気がするな… どうやって直したんだったかな… ドライバアップデートだったかな 僕のは機種(ASUS U30SD)は違いますが301.10になってます 普通に入れても入らないので、Mod Infファイル使ってます ココのです htt...
4480日前view135
全般
 
質問者が納得可能です。BIOSでBootドライブをSSDに指定すればいいのです。
4467日前view75
全般
 
質問者が納得私の持ってたASUS P8H67-VにはUltraATAのポートが一つだけありました、ちなみにマザーの規格はATXです。 mouse computerのケースがマイクロATXとかだとATXは入りませんので、必ず調べられた方がいいですね。 あと、電源ですが、最近のマザーは8ピンの電源コネクターが必要です、4ピンでも動きましたが私は電源も買いなおしました。
4471日前view75
全般
 
質問者が納得確かにSSDをRAID0で構成されても安定要素や転送速度の向上は単体よりは劣る場合があります。 http://www.dosv.jp/feature/0909/18.htm RAID0構成で転送速度で恩恵を受けていたのはHDDを使用した時のようです。 〉64G単体にOS(WIN7)・BF3(20G)・OP7(2Gちょい)(どちらでも良い)・ドライバー各種(1G~2G)等を入れる予定です。足りますかね?・・・ 私も64GのSSDをシステムドライブで使用しておりますが、OS上でのシステムドライブでは59.6G...
4473日前view44
全般
 
質問者が納得>sata 6gb/s対応のSSDは対応していますか? 対応していません、SATA 3Gb/s(S-ATA2)までです インテルチップセットでSATA3をサポートしたのは6シリーズからだったと記憶しています なお、SATAのバージョンによりピン配置に変更はありませんので、S-ATA2として動作する可能性が高いです(100%動作するとは言い切れません)
4492日前view138
全般
 
質問者が納得スロットが上から小さい青、大きい青、小さい青って順でありますよね。 その中の大きい青に差します (PCI EXPRESSx16スロット) RADEON HD 6870あたりでいいんじゃないでしょうか。これなら 全てフル稼働させても300W前半代だと思います。 ただ、500Wなのであまりハイエンドのは無理ですね。
4495日前view57

この製品について質問する