PENTAX K-30
x
Gizport

PENTAX K-30 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得買い換えるメリットが無いんだけど、何でD5300を? 一眼レフですからレンズを交換すればいいだけで、PENTAX用のレンズを購入すれば単焦点もマクロも普通に揃います。 たしかに中古レンズはNikon、Canonが多いのは事実ですが、K-30にせよ、D5300にせよ、古い中古レンズは解像力などで問題が出やすいのでD5300を積極的に選ぶ理由になりませんからね。特にD5300はAFが使えないレンズも少なくないし。 例えば、マクロレンズならTAMRON 90mm F2.8がPENTAXマウントを用意しています...
3789日前view98
全般
 
質問者が納得YN560は、このカテで使えないという質問が多いモデルですね。 その勧めたという友人に相談してください。その友人が使っていて問題なければ買っても良いけど、回答に納得できなければ買わないこと。 純正でないサードパーティ製の購入は自己責任ですから、わからないモノは買わないのが鉄則です。 純正は困った時にはメーカー(PENTAX)に相談できます。 サードパーティだと、サンパックやニッシンは取説があるし、メーカーにも相談可能です。 もちろん、カメラ専門店であれば、その店でいろいろ相談にのってもらえます。 Y...
3828日前view166
全般
 
質問者が納得データーが消えてしまったわけでないので、とりあえず、データーはパソコンに取り込んでブルーレイに焼きこんでください。 サンディスクのエクストリームプロ は永久保障なので、領収書、レシート、パッケージ、保証書をすべて保存しておけば無料で交換できます。ただ、送料はこちらもちだったはずですが。 とりあえず、心配ならば、新しいSDを買ったほうが精神的に安心だと思います。 あと、どんなSDでも人が作ったものである以上、壊れる可能性があります。 間違ってフォーマットしてしまった、静電気でダメにしてしまったなど 不注...
3840日前view83
全般
 
質問者が納得UVフィルターはほとんど効果が得られないでしょう。ゼロではないがゼロとの差を探すのが非常に困難なレベルで無意味です。フィルムカメラ専用のフィルターだと思って下さい。 パープルフリンジの発生に対して少しの効果が見込まれますが、パープルフリンジと残存色収差を混同するケースが非常に多く、また、フレアさえをも区別せずに言葉だけはそれぞれを使い回すケースも多いことから、パープルフリンジの同定とそれに対する効果を企図するのは容易ではないかもしれません。なのでパターンの1つとして検証するのは良いかもしれませんが、期待値が...
3959日前view102
全般
 
質問者が納得「一見何も変わらないように思えるのですが・・・」 それが正解だと思いますよ。 例えばお持ちのPENTAX K-30 18-135WRの135ミリ側で撮影した写真と、単焦点の135ミリF1.8を使って同じ条件で絞りやシャッター速度を同じにして撮影した写真では大きく違うと感じる事は少ないと思います。 ただ、もし絞り値をF2.0や F2.8に設定したいと思ったときに18-135WRでは出来ません。一方の135ミリF1.8なら出来ます。 これに寄ってピントが合う範囲(被写界深度)が少なくなり、背景や前景がボケて写る...
3961日前view135
全般
 
質問者が納得>主に街角や景色・風景写真を撮っています。 >被写体にあった絞り、シャッタースピード、 >ISOの適正な設定などは未だ充分に理解していないと思うので 同じ構図でモードは絞り優先(Av)にして、絞りを最低でも ・解放 ・F5.6~F8 ・F11 の3種類で撮影しておいてください。 家に帰ってPCで撮影画像を確認してみてください。 見るべきところは 画面の奥行き方向に対してどれくらいの範囲にピントが合っているように見えるか #被写界深度 です。 電子水準器も使ってみてください。 #取説を読んで確認してくださ...
3967日前view106
全般
 
質問者が納得メニューで電子ダイヤルの設定をみてください。 シャッタースピードが変わらずにISOの数値が変わったりしてませんか。 例としてシャッター優先で撮影した時に絞りが開放で一つのダイヤルが露出補正になってたらそのダイヤルを回してもシャッタースピードは変わりません。 ISOが設定の範囲内で変わります。(ISO100-200なら変化しないことも) 変化しない、または変化しにくい組み合わせもあります。 Mモードなら絶対に変わるはずです。 Mモードでも変わらないなら故障かもしれません
4017日前view152
全般
 
質問者が納得特別な設定は必要ないと思います。 曇りで暗ければ、暗くなるのは当たり前ですからね。 三脚を携行されてないのならシャッタースピードを稼ぐためにISO感度をあげてやることも必要でしょう。 どう考えてもF16にする必然性を感じません。 F8で十分ですし、絞ってもF11までだと思いますが? フィルムとは違いますので、絞りすぎれば、いわゆる「小絞りボケ」の心配もあります。 レタッチしない「撮って出し」前提なら、カメラのモードをノーマルではなく、コントラストがはっきりと出るモードに変更されてはいかがでしょうか?
4095日前view106
全般
 
質問者が納得リクエストありがとうございます。 私的には18-135があればほとんど全てが撮れると思いますね。 単焦点の標準レンズ的な使い方とは、K-30でしたらズームの35mm付近で使えば「肉眼で見たまま」をダイレクトに撮れます。 さて「肉眼で見たまま」とは何を指すかと言いますと、ファインダーで覗く、そのままカメラを外す、それでもファインダーで見ている像と肉眼で見た像の大きさが変わらない、それが標準の焦点距離です。それを探るとおおよそAPS-C機では35mm~40mm付近になると思います。 なので、単焦点を買われ...
4192日前view323
全般
 
質問者が納得露出をマニュアルで設定したのでしょうか?うまくゆかないならオートを使ったほうがよいです。動画はシャッター速度の制限はあると思います。24fpsなら少なくとも1/30秒より短くないといけないでしょう。
4195日前view173
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する