P-06D
x
Gizport
 
"P-06d"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得電源キーと、音量ダウンキーの同時長押しではないですか?
4140日前view104
全般
 
質問者が納得ドコモのホームページをご覧になっているわけですから手順については、間違いないと思われます。 なので、今一度手順を見直してみて下さい。 上手くいかないという事は、手順を何処かを間違えているのだと思います。 私も、繋げる事が出来ず苦労しました。 インフォメーションセンターを巻き込んで検証して、やっと繋がるようになりました。 私の場合、結局パスワードを正しく入れられていなかったのが原因のようでした。 なので、1つ1つ手順を見直し、何処まで設定出来ていて何処で上手くいかないのか検証願います。 上手くいかないとこ...
4145日前view137
全般
 
質問者が納得docomoのホーム【palletUI】が原因だと思います。 他のホームアプリに変更してみてください。 このホームができた当初からずっとこの問題はあるようですね…
4145日前view1202
全般
 
質問者が納得設定→(無線とネットワーク)その他→モバイルネットワーク にて 「データ通信を有効にする」にチェックマークを入れて下さい。
4171日前view110
全般
 
質問者が納得設定→アプリ→すべて にて下の方にスクロールして無効になっている iWnn IME を有効に戻して下さい。 次に、 設定→言語と入力 にて再設定して下さい。
4180日前view360
全般
 
質問者が納得P-06Dの写真は本体保存にはならず、自動的にmicroSD保存になっていると思いますよ。 補足分 写真添付時、SDカードを選択し画像に進むと、SDカード内のdownloadフォルダが開いていると思います。 (画面の下にある表示を確認してください) その横にある【上へ】で、一つ上の階層を開けば、【DCIM?】フォルダの中に入っていないですか?
4235日前view201
全般
 
質問者が納得一度確認してください。 端末のメニューから本体設定に入り、【無線とネットワーク】の中の【モバイルネットワーク】に【APN(アクセスポイントネーム)】が【SPモード】になっているかと、【データ通信】がONになっているか。
4241日前view106
全般
 
質問者が納得考えにくいと思いますが一度お試しください。 根本的にネットが繋がっていないとか考えられないでしょうか? 一度下記をお試し下さい。(端末によって多少操作方法が違っている可能性があります) 1.MENU押下 2.本体設定タップ 3.無線とネットワーク、若しくはネットワークタップ 4.モバイルネットワークタップ 5.アクセスポイント名タップ 6.spモードにラジオボタン(丸ボタン)が入っているのを確認 7.MENUボタン押下 8.初期値にリセットタップ これで別のアプリの...
4250日前view185
全般
 
質問者が納得記録画素数をQVGAにすれば15秒ですね。 後、メールで送るのだから最大容量は決まってます。 スマホでも最大で受信できるサイズは10MBまでですので。
4252日前view96
全般
 
質問者が納得SDの消えたデータは戻らないです。ドコモショップに問い合わせをししても謝られるだけだと思います。残念ですがあきらめるしかないでしょうね。元の電話機本体には残っていないのですか?あればそこからもう一度SDに入れることは可能だと思いますが・・・。
4318日前view137

この製品について質問する