SH-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"10 - 20 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-02Eからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
3SH-02E_J_01.fm[3/25]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...
押す(タップ)/ 2回押す 長押し(ロングタッチ)はらう(フリック)なぞる(スライド)長押しして移動する(ドラッグ)指先で1回軽く押す。 指先ですばやく2回押す。 指先で長押しする。タッチパネル上をすばやく指先ではらう。 タッチパネルを指先で軽く触れたまま、縦や横へなぞる。タッチパネル上のアイコンやバーに指先で触れたまま、特定の位置までなぞる。タッチパネルに触れたまま2本の指先を縮める(閉じる)。タッチパネルに触れたまま2本の指先を広げる(開く)。トンットントンッ トントンッジー ジーサーッサーッスーッスーッズリズリ広げる(ピンチアウト)/縮める(ピンチイン)クニュービョッ ビョッタッチパネルの操作方法本冊子内では、docomo Palette UI の操作に基づき、下記の決まりで設定手順を紹介しています。押す・入力確認・完了スタートアップガイド 目次準備編基本操作編活用編p.28知っておくと便利な機能p.31よくあるご質問主なキーの名前とステータスバー1初期設定する2文字を入力する3自分の電話番号・spモードメールアドレスを表示する4電話をかける・受ける・切る5spモードメールのメールを 新規作成する・見る...
自分の電話番号・spモードメールアドレス を表示する4お手持ちのスマートフォンの電話番号、メールアドレスを表示・確認します。ここでは「利用しない」を押します。ホーム画面で「 」を押し、「基本機能/設定」の中の「 ドコモ電話帳」 を押します。ホーム画面で「    spモードメール」を押します。※ドコモ電話帳について詳しくは、ドコモのホームページまたはご利用ガイドブック spモード編にてご確認ください。ホーム画面で「  メニューキー」を押し、「本体設定」を押します。または、ホーム画面で「 」を押し、アプリ一覧の中から「    設定」を押します。「端末の状態」を押します。「     マイプロフィール」を押します。自分の電話番号やメールアドレスが表示されます。※メールアドレスは「編集」を押し、ご自身で入力する必要があります。画面を上になぞり、「端末情報」を押します。「電話番号」を確認します。「マイアドレス」を押します。「OK」を押します。 「メール設定」を押します。 「OK」を押します。 マイアドレスに自分のメールアドレスが表示されます。「その他」を押します。xxxxxxx @docom...
カメラで撮る・見るインターネットで検索するここでは「ブラウザ」を押します。検索結果が表示されます。写真を撮る写真を見る検索結果が表示されます。検索結果が表示されます。「検索候補」を押しても検索結果を表示することができます。候補が表示されます。検索したい項目を押します。検索するキーワードを入力します。「  」を押して検索します。SH-02Eに向かって検索したい単語を話しかけます。Googleでキーワード検索するGoogle音声検索TMで検索するホーム画面で「クイック検索ボックス」の「    」を押します。ホーム画面で「クイック検索ボックス」を 押します。押すと、ギャラリーに保存された写真を見ることができます。最近の撮影履歴検索候補※赤外線通信で静止画を送信する方法はP.28をご覧ください。被写体に背面のレンズを向け、「    」を押してシャッターを切ります。画面を上になぞり、「Google」の中の「   ギャラリー」を押します。見たいアルバムを押します。見たい写真を押します。 大きく表示されます。1 2233 4 5ホーム画面で「 」を押します。画面を上になぞり、「エンタメ/便利ツール」の中...
電話をかける・受ける・切る5● 電話を受ける● 通話中に画面が変わってしまった場合の 電話の切り方● 電話を切る「終了」を押します。 通知パネルにある「 」を押します。通話をするには「通話」を押します。着信時に「操作開始」を押します。「 終了」を 押します。ホーム画面のステータスバーを下方向になぞります。090-0000-XXXX 090-0000-XXXX 090-0000-XXXX090-0000-XXXX1122 3「 」発信者番号通知を設定する方法 :「ホーム画面」>「 メニューキー」>「本体設定」>「通話」>「ネットワークサービス」>「発信者番号通知」>「設定」で通知するかしないかを選択します。「発信中」と表示されます。電話番号を押します。「電話をかける」を押すと、発信します。090-0000-XXXX090-0000-XXXXC ダイヤルして  かけるB 通話履歴から  かけるA 電話帳から  かけるホーム画面で「   」を押します。ダイヤル番号を入力してから「     」を 押します。「   連絡先」を押し、かける相手を選んで押します。ここでは「利...
ワイファイWi-Fiを設定する知っておくと便利な機能10Wi-Fi とは接続に必要な情報を入力し、「接続」を押します。「     」を押してONにし ます。※なぞっても切り替えが可能です。画面を上になぞり、「Wi-Fi」を押します。選択したWi-Fiネットワークに接続されていることが確認できます。現在検出されているWi-Fiネットワークが表示されますので、接続したいネットワークの名称を押します。sample 1sample 2sample 3インターネットに接続する方法には、Xi・FOMAで接続する方法とWi-Fiで接続する2つの方式があります。Wi-Fi方式では、高速大容量通信が可能で、高画質な動画などのファイルの通信に適しています。※Wi-Fiは、無線LANで接続しますので、無線LANのアクセスポイントの近くにいる必要があります。Wi-Fiでの通信が切断された場合には自動的にXi・FOMAでの通信に切り替わり、パケット通信料がかかります。docomo Wi-Fiの設定方法については、ご利用ガイドブック spモード編をご覧ください。ホーム画面で「  メニューキー」を押し、「本体設定」を押します。または、...
42SH-02E_J_02.fm[42/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]/[次へ]2[マイプロフィールへ]/プロフィールを設定/[次へ]3[Googleアカウント設定へ]/Googleアカウントを設定/[次へ]4位置情報を設定/[次へ]5[Wi-Fi設定へ]/Wi-Fiを設定/[次へ]6[音声ランチャー設定へ]/音声ランチャーを設定/[次へ]7[ロック画面・ホーム一括切替へ]/ロック解除画面とホームアプリを設定8[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]?MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[z]/[新しいAPN]2[名前]/作成するネット...
53SH-02E_J_02.fm[53/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[名称変更]/グループ名を入力/[OK]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ラベル変更]/色を選ぶ1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ホームへ追加]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[削除]/[OK]端末には、便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の暗証番号のほかに、ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分けて、端末を活用してください。?各種機能用の暗証番号、PINコード入力時は、 [・]で表示されます。グループ名の編集グループ色の変更ホーム画面に追加グループの削除ロックとセキュリティ端末で利用する暗証番号各種暗証番号に関するご注意?設定する暗証番号は「生年月日」、「電話番号の一部」、「所在地番号や部屋番号」、 「1111」、「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避けください。また、設定した暗証番号はメモを取るなどしてお忘れにならないようお気をつけください。?暗...
49SH-02E_J_02.fm[49/55]ご使用前の確認と設定?お知らせアイコンには件数が重なって表示されるものもあります。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:発信中/着信中/通話中B:Bluetooth機器で通話中-:保 留 中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:microSDカード準備中2:マウントを解除したとき0:microSDカードが取り外されたときI:本体メモリ/microSDカードスキャン中1:システムメモリの空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B ...

この製品について質問する