F-10D
x
Gizport
 
"本体"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メニュー⇒設定⇒その他の設定⇒モバイルネットワーク⇒アクセスポイント名⇒設定ボタンを押すと「新しいAPN」と出ると思います。 そうしたら、ユーザー名等を入力し、入力終了後、設定を再度押すと「保存」と出ますので、保存して下さい。 上記はXPERIA Zを使用してのものです。 機種が違うと、表記等が変わる場合があります。 http://wzero3.iinaa.net/Android_APN.html 参考にどうぞ↑ 補足見ました。 ドコモの端末は、テザリングにした際、強制的にドコモの回線になるよう...
3917日前view74
全般
 
質問者が納得電源オフにしていても、アラームと同時に電源オンになる機種がすごくめずらしいのです。 メールだけ・電話だけサイレンとにするしかないのではないでしょうか。 そんなに間違い電話はきますか?緊急の連絡が入ることはないのですか? でなければ、スマホのアラームに拘るのをやめるしか方法は思いつきませんでした。
4284日前view91
全般
 
質問者が納得おっしゃるように、壁紙を変えると二度と表示されなくなる可能性があります。 壁紙のシステムの中に取り込まれて残っているだけなので、取り出せるファイルはないと思いますよ。 ホームに貼り付けたアイコンを一度剥がし、壁紙表示だけにした状態でスクリーンショットを撮るくらいしかできないと思います。
4284日前view128
全般
 
質問者が納得で、質問は何? 補足 ドコモのどこにクレームする気なのかわかりませんが、対応は当然するでしょうけど、あなたにとって「ちゃんとした」対応かどうかはわかりませんね。
4300日前view42
全般
 
質問者が納得一番手っ取り早いのが三脚を使う事でしょう。 そして、三脚と、タイマー撮影等でも 同じようなら、少し絞りを入れてみましょう。 基本的に2.8で撮っていらっしゃると言う事は レンズの仕様上、17mm(25mm換算で)撮る 事になりますので、絞りを入れると(SSは遅くなりますが三脚で固定) 改善さる収差もあります。 特にズームレンズの場合は、ワイド端、望遠端は開放での撮影は 輪郭がにじんだようになりがちです。
3780日前view0
全般
 
質問者が納得それは今起きている不具合で、私も同じ症状です。 機種はARROWS X LTE F-05Dです。 昨日ドコモに問い合わせしてみました。 ↓ドコモからの返信内容一部抜粋 spモードメールアプリにつきまして、2012年8月16日から提供しているバージョン5900へバージョンアップされた場合、メール本文の文字が大きく表示される事象などが発生しております。 お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 なお、現在のところ、上記事象に関する回避方法については調査中となっており、修正に関しまして予定し...
4309日前view30
全般
 
質問者が納得本体設定→「アカウント」→「Google」→対象のgmailアドレスをタップ→メニューボタンをタップすれば削除項目はありますよ。
3782日前view84
全般
 
質問者が納得補足 パソコンがあれば一番簡単なんですが、アプリでもできます。 私はStorageAnalyserというファイル管理アプリを使っています。 本体側の画像を切り取りSDのフォルダに貼り付けるだけなので簡単です。 操作方法はいじってると何となく分かります。 慣れるまで(アプリの意味を理解するまで)最初のうちは切り取るんじゃなくコピーで処理した方がいいかもしれません。 縦に持った状態で説明します。 ①カメラを起動 ②上部中央の矢印で設定画面を引き下ろす ③左上の設定マークをタップ その中の項目に保...
4038日前view123
全般
 
質問者が納得アクティベーションコードがわかれば再度ダウンロード出来ると思いますよ。分からなければダウンロードしたshopで聞いてみるかもしくはコードナンバーは控えが有るはずです。
4269日前view182
全般
 
質問者が納得フォーマットとは初期化の事なので、やればデータは消えますがカードは元通りになります 本当に壊れていればフォーマットも失敗すると思いますが、成功すればアプリ入れたりできますよ。 SDカードは相性もあれば個体差もあります。運の要素も強いので一概に言えませんが、 安いのを買うとはずれにあたることが多いようです。 私自身は未だカードの故障やエラーは経験がないです。
4285日前view272

この製品について質問する