F-10D
x
Gizport
 
"起動"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得320GBは決して小さくはありません。相当時間が掛かると思うべしです。80GB或は60GBでも軽く1時間は掛かりました。単純計算で4時間。おして知るべしです。 Cは右に拡張するだけだから中断してシャットダウンしても中は見れると思います。
3798日前view2
全般
 
質問者が納得しゃべってコンシェルのアラーム設定は、1回だけのはずです。 標準のアラームで設定しているのではないですか? ホーム画面に時計のウィジェットなどがあれば、その時計ウィジェットをタップすればアラーム設定は出てきませんか?
4358日前view245
全般
 
質問者が納得F-01Dは評価が低いスマホですので不具合の可能性が高いかと。 富士通のスマホは毎回こうなんですよね。価格comのレビューを見てみてください。異例の2.75点です。 試して欲しいのは、ダウンロード中の際に「×」を押して中止し、再度インストールを行ってみてください。おそらく、再起動してもキャッシュ消しても改善しないようなので、そこまで効果はないかと思いますが。 もし無理な場合、初期化(バックアップ必須)かショップへ修理をおすすめします。
3837日前view27
全般
 
質問者が納得BF3のベンチマークレギュレーション12.2、5800kが最低設定720pでギリギリ平均30fps程度の性能です。 6800kは5800k比で良くて15~18%程度なので、正比例すると仮定して平均フレームレートが35としましょう。 ベンチマークレギュレーション12.2の平均30と言うことは、マルチでは間違いなく30を割ってくると思います。 最低30fpsどころか平均30fpsが怪しいレベルです。 流石に30を割ると、腕でどうこう出来る次元を超えています。 BF3でこのレベルなのでBF4では更に厳しくなりま...
4006日前view0
全般
 
質問者が納得いや~楽しいね。自作の醍醐味だね。 まぁ、手っ取り早いのはもう1回全部バラして、CPU/メモリ/マザーだけでの起動テストから始めてください。CPUクーラーは空冷の状態でもいいでしょう。ケースから外した状態で起動チェックしてください。 これで問題ないようでしたら、今度はグラボを挿しての起動チェック。 ここで言う起動チェックはBIOSの起動チェックです。起動チェック前にCMOSクリアしてください。 起動チェックで異常が出た時点での構成パーツを疑えばいいでしょう。 ここまでに起動に問題がなければケースに装着...
3833日前view8
全般
 
質問者が納得え?、中国ですか!!! 中国でのネット接続は危険極まりないことを承知でやらなければなりません。 接続しただけで感染するウイルスがウヨウヨいるのでやられている可能性も有りますね。 以前の正常だった時に「システムの復元」で戻せば大丈夫カモ^^。 それでダメならリカバリーでソフトも全部入れ直しですね。
3866日前view0
全般
 
質問者が納得まず、購入店で新品交換は受け付けしてません。 新品交換は、docomoで不具合の現象を確認してキズや水没がなければ交換の対象になります。 細かい基準は、docomoショップ判断なので店舗によって微妙に異なります。 度々、電源が落ちるのは不具合の可能性が高いと思います。 まずdocomoのインフォメーションで故障担当(113)に連絡をして 今の現象とdocomoショップに行って修理に出したことも説明して 改善策や同じ事例がないか聞いて下さい。 オペレーターの中には知識不足な人が多く事例がないとか言われたら...
4307日前view20
全般
 
質問者が納得HDDが故障するまで余り時間が無いと思われます。 早急に他のHDDなどにバックアップを行い、HDDを交換する必要が有ると思います。 HDDは機械的な部分がありますので、早い物では1週間で壊れる場合も有りますし、まだ、メッセージが出ている内にHDDを入れ替えリカバリーなどを行う事をお勧めします。 内部を掃除しても、HDD内の不具合は消える事はありません。 車のエンジンの周りを掃除してもエンジンの掛からない車が直らないのと同じです。 PC内部をご覧になったのでしたら、HDDの搭載位置などは分かると思いますし...
5057日前view4
全般
 
質問者が納得フォーマットとは初期化の事なので、やればデータは消えますがカードは元通りになります 本当に壊れていればフォーマットも失敗すると思いますが、成功すればアプリ入れたりできますよ。 SDカードは相性もあれば個体差もあります。運の要素も強いので一概に言えませんが、 安いのを買うとはずれにあたることが多いようです。 私自身は未だカードの故障やエラーは経験がないです。
4341日前view272
全般
 
質問者が納得メモリの交換は関係がないと思います。 以前同じ様な症状に出くわしたのですが、アダプターで起動できずバッテリーならいけるのは電源の制御系のコンデンサ不良から来る内部電圧の異常が疑われます。 アダプター自体の出力電圧は0.5vしか誤差がなく、許容範囲でしょうから問題ないでしょう。 ノートの電源制御は事実上M/Bですから残念ながらM/B交換が手っ取り早いと思います。 壊す覚悟ならコンデンサの目視検査から怪しいものを、半田付け交換というものあるかもしれませんがお勧めできません。
5324日前view6

この製品について質問する