N-07D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タップ"10 - 20 件目を表示
はじめに「N-07D」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。本書の記載について⿟⿟本書では操作手順を以下のように簡略して記載しています。 ⿟表記 意味ホーム画面でm▶「本体設定」▶「通話設定」ホーム画面でmをタップする▶「本体設定」をタップする▶「通話設定」をタップする⿟⿟本書の本文中においては、『N-07D』を『本端末』と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。⿟⿟本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。⿟⿟本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。⿟⿟本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。⿟⿟本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。 ■ 「クイックスタートガイド」(本体付属品)基本的な機能の操作について説明しています。■ 「eトリセツ(取扱説明書)」(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作...
29ご使用前の準備各部の名称ご使用前の準備❶内側カメラ❷お知らせLED•充電中•着信時(着信ランプ)•不在着信、新着メール(お知らせランプ)❸受話口(レシーバー)❹近接/照度センサー•タッチパネルの誤作動防止のため、通話中の顔の近づきを検知して、タップが有効なアイコンを消去•周囲の明るさを検知して、画面の明るさを自動で調整❺ディスプレイ(タッチパネル)❻操作キー →P. 34❼送話口/マイク❽電源キー❾外部接続端子モバキャス/ワンセグアンテナ外側カメラGPS/Wi-Fi/Bluetoothアンテナ※ストラップ取付穴ライト/撮影認識LED赤外線ポートスピーカーeマークボリュームキー充電端子リアカバーXiアンテナ※※アンテナは、本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。
44電話/メール/ウェブブラウザ■ 緊急通報緊急通報 電話番号警察への通報 110消防・救急への通報 119海上での通報 118⿟⿟本端末は、「緊急通報位置通知」に対応しております。110番、119番、118番などの緊急通報をかけた場合、発信場所の情報(位置情報)が自動的に警察機関などの緊急通報受理機関に通知されます。お客様の発信場所や電波の受信状況により、緊急通報受理機関が正確な位置を確認できないことがあります。なお、「184」を付加してダイヤルするなど、通話ごとに非通知とした場合は、位置情報と電話番号は通知されませんが、緊急通報受理機関が人命の保護などの事由から、必要であると判断した場合は、お客様の設定によらず、機関側が位置情報と電話番号を取得することがあります。また、「緊急通報位置通知」の導入地域/導入時期については、各緊急通報受理機関の準備状況により異なります。⿟⿟本端末から110番、119番、118番通報の際は、携帯電話からかけていることと、警察・消防機関側から確認などの電話をする場合があるため、電話番号を伝え、明確に現在地を伝えてください。また、通報は途中で通話が切れないように移動せず通報し、通報...
38ご使用前の準備2 「OFF」をタップしてWi-FiをONにする3 「ネットワークを追加」4 追加するWi-FiネットワークのネットワークSSIDを入力し、セキュリティ(なし、WEP、WPA/WPA2 PSK、802.1x EAP)を選択5 必要に応じて追加のセキュリティ情報を入力▶「保存」接続中のWi-Fiネットワークを切断する1 ホーム画面でm▶「本体設定」▶「Wi-Fi」2 接続中のWi-Fiネットワークをタップ▶「切断」おしらせ⿟⿟Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネットワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自動的にLTE/3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。切り替わったままでご利用される場合は、パケット通信料が高額になりますのでご注意ください。⿟⿟アクセスポイントを選択して接続するときに誤ったパスワード(セキュリティキー)を入力した場合、と「制限つきで接続済み」が表示されます。パスワード(セキュリティキー)をご確認ください。なお、正しいパスワード(セキュリティキー)を入力してもと「制限つきで接続済み」が...
34ご使用前の準備■ ドラッグアイコンなどを指で触れたままスライドすることで、移動することができます。■ フリックすばやくスライドし指を離すことで、表示したい方向に画面をすばやくスクロールします。■ 2本の指の間隔を広げる/狭める2本の指でタッチパネルに触れ、2本の指の間隔を広げる/狭めるようにスライドして、画面を拡大/縮小します。タッチパネル利用上の注意タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています。指で強く押したり、先が尖ったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付けないでください。次の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります。また、誤動作の原因となりますのでご注意ください。•手袋をしたままでの操作•爪の先での操作•異物を操作面にのせたままでの操作•保護シートやシールなどを貼っての操作•タッチパネルが濡れたままでの操作•指が汗や水などで濡れた状態での操作操作キーの操作mhrキーでは主に以下の操作を行うことができます。•m :タップすると、表示している画面で実行できるメニューを表示します。• :押すと、機能を利用しているときなどにホーム画面を表示します。また、1秒以上押すと、アプリケーション...
33ご使用前の準備3 充電が終了したら、microUSBコネクタを本端末から水平に取り外し、外部接続端子キャップを閉じる(P. 25)4 USBコネクタをパソコンのUSBポートから水平に取り外すおしらせ⿟電源が切れている状態から充電をはじめると、充電がはじまるまでに時間がかかる場合があります。⿟⿟充電が終了したら、コンセントや本端末から、接続したケーブルなどを抜いてください。<お知らせLED>⿟⿟充電中はお知らせLEDが赤く点灯し、電池残量が90%以上になると緑色で点灯します。充電が完了すると消灯します。電源を入れる1 P(2秒以上)■ 電源を切る1 P(1秒以上)▶「電源を切る」▶「OK」スリープモードについてPを押したり、本端末を一定時間操作しないと、ディスプレイの表示が消えてスリープモードになります。Pや h を押して、スリープモードを解除できます。画面ロックについて電源を入れたり、スリープモードを解除したときは、タッチパネルがロックされています。をタップすると、ロックが解除されます。基本操作本端末はタッチパネル(ディスプレイ)を指で直接触れて操作します。■ タップタッチパネルに軽く触れることで、項目の...
35ご使用前の準備文字を入力するテキストボックスをタップすると、キーボードが表示され、文字が入力できます。■ QWERTYキーボードパソコンのキーボードと同じ配列のキーボードです。日本語はローマ字で入力します。文字入力時に変換・推測候補が表示され、タップして文字を入力することができます。テンキーキーボードに切り替え■ テンキーキーボード携帯電話で一般的なキーボードです。変換・推測候補表示QWERTYキーボードに切り替え初期設定はじめて電源を入れたときの設定本端末の電源をはじめて入れたとき、以下の設定が必要になります。1 言語をタップ▶「次へ」2 表示内容を確認▶「次へ」以降、画面に従って以下の設定を行います。•Google アカウントの設定•Google 位置情報の利用3 ソフトウェア更新に関する説明を確認▶「次へ」4 ドコモサービスの初期設定画面が表示されたら「進む」以降、画面に従って以下の設定を行います。•アプリ一括インストール•おサイフケータイの利用•ドコモアプリパスワードの設定•位置提供設定•プリインアプリ利用状況送信5 「OK」 アクセスポイントを設定するインターネットに接続するためのアクセスポイン...
41ご使用前の準備通知パネルについて通知パネルを開いて不在着信やダウンロードの完了などの情報を確認できます。1 ステータスバーを下にドラッグする通知情報が表示されます。マナーモードや ecoモードなどの切替ができます。■ 通知パネルを閉じる▶通知パネルの下部を上にドラッグアプリケーション一覧画面本端末ではアプリケーションを起動して、電話やメール、カメラなどの機能を利用します。1 ホーム画面で「 」 アプリケーショングループ名/アプリケーション数グループをタップして、アプリケーションアイコンの表示/非表示を切り替えます。■ ホーム画面に追加▶アプリケーションをロングタッチ▶「ホームへ追加」•「アンインストール」や「移動」をタップするとアンインストールしたり、移動先を選択できます。
45電話/メール/ウェブブラウザ⿟⿟画面ロックを設定している場合、解除パターン入力画面やロックNo入力画面ではパスワードの入力を行わなくても緊急通報は可能です。それぞれの入力画面で「緊急通報」をタップしてください。「緊急通報」画面が表示され、緊急電話番号にだけ電話をかけることができます。⿟⿟日本国内では、ドコモminiUIMカードを取り付けていない場合や、PIN1コードの入力画面、PIN1コードロック・PUKロック中には緊急通報110番、119番、118番に発信できません。電話を受ける1 電話がかかってきたら「操作開始」▶「通話」■ 着信音、バイブレータをOFFにする▶u/d■ 着信を拒否する▶「操作開始」▶「拒否」■ 応答を保留にする▶m▶「応答保留」•電話がつながった状態のまま保留します。■ 伝言メモにする▶m▶「伝言メモ」2 通話が終了したら「 」電話帳を利用する電話帳には電話番号、Eメールアドレスなどを登録できます。1 アプリケーション一覧画面で「電話帳」① ②③④ ⑤連絡先一覧画面①連絡先一覧画面を表示します。②自分のプロフィール(マイプロフィール)を表示します。③連絡先の詳細(プロフィール)を表示...
47電話/メール/ウェブブラウザ緊急速報「エリアメール」気象庁や自治体から配信される緊急情報などを受信することができます。⿟⿟エリアメールはお申し込み不要の無料サービスです。⿟⿟以下の場合はエリアメールを受信できません。•圏外時•電源OFF時•国際ローミング中•機内モード中•他社のSIMカードをご利用時•通話中⿟⿟以下の場合はエリアメールを受信できない場合があります。•パケット通信中(データ通信中)•Wi-Fiテザリング利用中•USBテザリング利用中•ソフトウェア更新中•メジャーアップデート中•本端末のメモリ容量が少ないとき⿟⿟受信できなかったエリアメールを後で受信することはできません。緊急速報「エリアメール」受信内容通知画面が表示され、ブザー音(緊急地震速報)/着信音(津波警報、災害・避難情報)とバイブレーション、お知らせLEDの点滅でお知らせします。⿟⿟ブザー音や着信音の音量は変更できません。受信したエリアメールを後で閲覧する1 アプリケーション一覧画面で「エリアメール」▶エリアメールをタップウェブブラウザブラウザを利用して、ウェブページを閲覧できます。本端末では、パケット通信やWi-Fiによる接続でサイ...

この製品について質問する