IS12S
x
Gizport
 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>設定→アプリ→すべて→ブラウザ ブラウザじゃなくて今インターネットのページを表示するのに使っているアプリを選んで、デフォルトでの起動というところで設定の削除。
4225日前view49
全般
 
質問者が納得同じですよ。 アルバムアプリのアプリ情報の画面を表示してデフォルトでの起動の部分で設定を解除ボタンを押せばいいだけです。 補足へ: 設定→アプリ で上のタブ(ダウンロード済み、内部ストレージとかある所)を向かって左にスライドすると「すべて」というのが出てくるのでそれを選択すればスマホに入っているすべてのアプリが見れますよ。
4087日前view61
全般
 
質問者が納得EZ WINとIS NETは自動切り替えなので、これは気にしなくていいです。両方使った月があっても、315円/月以上かかることはありません。 で、その運用自体は可能です。ただ、ISフラットを外すと毎月割の適用が無くなるはずなのでご注意を。 ダブル定額のまま、一時的にIS12Sを使った場合はその上限額適用になります。
4417日前view141
全般
 
質問者が納得♦設定の場所が変わりましたので、それであっています。 ♦設定はツールバーを下にフリックすると出てきます。画面上から下に向かって指でフリックして下さい! そしたら日付のよこにペンチとドライバーの絵があるので、それを押せば設定できます。あとはアプリの中に設定アプリもありますので画面にショートカットも置けます。 ♦アルバムは日付順に並んでますのでフォルダでまとめる事ができません。
4511日前view114
全般
 
質問者が納得XPERIA IS12Sを持ってないのでAndroid全般として話をします。 Androidのメモリは通常Android本体が入っている領域とその他のデータを入れるための領域に分かれています。 仮に16GBの総メモリがあったとして1GBと15GBにわかれているって感じですね。 この「その他データを入れるための領域」が紛らわしいですけど「SDcard」という名称になっているんです。 ではいわゆるSDカードはなんて言うのよ!って事になりますが、これは「extmal_sdcard」という名称になっています。 な...
4714日前view118
全般
 
質問者が納得アプリケーションは無料のものと有料のものがありますが、アプリストアやランキングサイトでは無料か有料か明記してあるので見たらすぐわかりますよ! IS12Sでしたら、初めから入っている「Playストア」「au market」「APP NAVI」でアプリを探してインストールすることができます。 写真に文字を書くことができるアプリはたくさんあります!(DecoPetit、フォトお絵かき等々) Playストアの虫眼鏡マークから「写真 文字」などで検索してみるのもいいし、カテゴリから探す方法もあります。 さらにPl...
4850日前view20
全般
 
質問者が納得自分もauのxperia acroHD IS12S を使用してます。 スマホで撮った写真データーですが、まず ASTROを開きます。すると沢山の フォルダが表示されるので、その中からDCIMのフォルダを開き、次に 100ANDROのフォルダを開けばスマホで撮った写真が表示されます。 microSDカードですが、こちらも まず ASTROを開きます。(/mnt/sdcard) そのままから 上へ を押します。(/mnt) 押すと、幾つかフォルダが出てきて、その中にext_cardってのがあり これがmic...
4850日前view154
全般
 
質問者が納得設定にプロフィール設定ってあるでしょ? 画像表示の枠を選択で編集できます。
4871日前view27
全般
 
質問者が納得メニュー → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理から アストロを探してタップします。 デフォルトでの起動の、【設定を消去】を選択すれば解除されます。
4874日前view12
全般
 
質問者が納得スヌーズ機能はバッテリーが切れるか、解除をするまでなり続けますよ! 毎日鳴る設定ですか?毎日セットしなくちゃ鳴らない設定かも重要です! いや、なりそうな時間に会社に電話するのがベストかと!
4580日前view1187

この製品について質問する