208
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ポロ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お金の事を最優先に考えるなら 今の国産車を後5年乗り続けるのが1番経済的です。 もしかして貴方は、「今、買い替えなくちゃ」モードになっていませんか? 冷静に考えると輸入車の下取り価格は 「えっ!そんな」って思う程下がりますよ。 それでもどうしても買い換えたいたいなら VWポロがよろしいかと思います。 ポロでライトの件を気にされているようですが 知らない暗い道を飛ばさない限り役不足は感じませんよ。 そもそも昔は、シールドビームというライトであったのが ハロゲンライトの登場で「なんと明るいんだ」と感じたもの...
4043日前view172
全般
 
質問者が納得お互い歳取ると段々車選びにも色々出て来ますよなw >考えがまとまらず車検の期日だけが迫っています。 釈迦に説法でしょうから細かい事は言いません。 とにかく現車をしげしげ見る、出来れば試乗する、気になるボディラインを手で触ってみる等々 これで両車に対しての自分のイメージがハッキリすると思いますよ。 とにかく現車 これです。 >今を逃すと生涯チャンスがない気が。 もうわかっていますねw 禿げてる暇はナイ! ここで乗らないと一生悔いが残りそうじゃありませんか。 ね?
4044日前view180
全般
 
質問者が納得208、ポロの価格帯ですと国産ミニバンという選択が日本では一般的なのに、あなたは素晴らしいと思います。 で、現在ビートルにお乗りなら想像できると思いますが、ポロは「ゴルフを買えなかった人」感がヒシヒシと伝わってきます。ええ、日本においてもドイツにおいてもドイツ車には「クラス」が存在し、唯二の例外がビートルとBM・MINI。これにはクラスはありません。 ゴルフもポロも完全に実用車に徹していて、それが潔いといえばいえますが、全く味気ないということも出来ます。特に内装は実用一点張り。 足回りがどのようかはすでに...
3177日前view23
  1. 1

この製品について質問する