DMR-BRT250
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"10 - 20 件目を表示
VQT4M04.book6 ページ2013年3月11日 月曜日 午後6時46分目次接続と設定について詳しくは、以下をご覧ください。詳しい接続と設定......................................... 137接続付属品 / リモコンの準備 ................................. 11≥付属品...............................................................11≥リモコンの準備 ...............................................11各部の働き ........................................................ 12B-CAS(ビーキャス)カードを挿入する................................................... 138テレビやアンテナと接続する ..................... 139アンプと接続する...............................
VQT4M04.book12 ページ2013年3月11日 月曜日 午後6時46分各部の働き本体前面リモコン受信部受信範囲… 正面:約7 m以内左右:各約30°上下:各約20°ディスクトレイを開閉する本体表示窓(l13)電源を切/入するディスクトレイSDカードを入れるB-CAS カードを入れる(l138)前面とびらの開け方本体背面地上デジタルアンテナ端子(l140)HDMI 出力端子(l140)AC 入力端子(l149)内部冷却用ファンUSB 端子LAN 端子(l145)BS・CS デジタルアンテナ端子(l140)12VQT4M04吸気孔(側面)
VQT4M04.book84 ページ2013年3月11日 月曜日 午後6時46分スカパー ! プレミアムサービス対応チューナーから本機に録画する≠ 録画を止めるには接続は?[? 停止 ] を押すスカパー! プレミアムサービス対応チューナーLAN端子≥スカパー ! プレミアムサービス以外の番組も録画中のときは、“LAN”の表示のあるチャンネルを選んでください。スカパー ! プレミアムサービス対応チューナーと接続する場合は、LAN 端子と接続してください。≥「スカパー ! HD」は 2012 年 9 月 29 日より「スカパー ! プレミアムサービス」に名称変更しました。接続と設定≥ネットワーク接続と設定をする(l145、146、154)≥設定を変更する場合(l126)ネットワークで接続すると、スカパー ! プレミアムサービス対応チューナーからの番組をそのままの画質で本機に録画することができます。≥スカパー! プレミアムサービス については、当社ホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/bd/network/hd_rec/お知らせ≥本機が動作中のときは、予約の設定ができな...
VQT4M04.book139 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分接続2テレビやアンテナと接続するご利用になる放送に従って、必要なアンテナ線を接続してください。≥すべての接続が終わったあとは、必ず電源コードをつないでおいてください。電源コードを抜いているとテレビで放送の受信ができない、または映りが悪くなる場合があります。接続するご家庭のアンテナ端子に合わせて接続を行ってください。アンテナ端子が別々の場合アンテナ端子がひとつの場合VHF/UHF 端子(地上デジタル)BS/CS 端子VHF/UHF・BS/CS混合の端子接A続/設定Bお知らせ≥アンテナ線をアンテナに直接接続する場合は、アンテナプラグが外れないように F 型接栓をご使用になることをお勧めします。F 型接栓は、緩まない程度に手で締め付けてください。締め付けすぎると、本機内部が破損するおそれがあります。≥分配器を使って本機とテレビに BS・110 度 CS デジタルハイビジョンアンテナを接続する場合は、アンテナに電源を供給するために全端子電流通過型の分配器を使用してください。≥接続状態により、分波器や専用のブースターなど別売の部品や加工...
VQT4M04.book136 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分取り扱いについて(続き)HDD(ハードディスク)・USB-HDD振動・衝撃やほこりに弱い精密機器です設置環境や取り扱いにより、部分的な損傷や、最悪の場合、録画や再生ができなくなる場合もあります。特に動作中は振動や衝撃を与えたり、電源プラグを抜いたりしないでください。また、停電などにより、録画・再生中の内容が損なわれる可能性があります。一時的な保管場所です録画した内容の恒久的な保管場所ではありません。一度見るまで、または編集やダビングするまでの一時的な保管場所としてお使いください。異常を感じたらすぐにダビング(バックアップ)を…不具合箇所があると、録画時や再生時、ダビング時に継続した異音がしたり、映像にブロック状のノイズが発生することがあります。そのままお使いになると劣化が進み、使えなくなってしまうおそれがあります。破損や機器の故障防止のために、次のことを必ずお守りください。≥落としたり、激しい振動を与えたりしない。≥お茶やジュースなどの液体をかけたりこぼしたりしない。≥ディスク・シールやラベルを貼らない。(ディスクにそりが発生...
VQT4M04.book140 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分接続2テレビやアンテナと接続する(続き)Aアンテナ端子が別々の場合UHF アンテナ壁のアンテナ端子などBS同軸ケーブル(BS・CS対応)別売)(アンテナ線(別売)本機背面BS同軸ケーブル(BS・CS対応)別売)(BS・110 度CS-IF 入力140VQT4M04HDMI ケーブル(別売)HDMI映像・音声入力75 Ω同軸ケーブル(付属)地上デジタル / アナログ(VHF/UHF)入力
VQT4M04.book124 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分本機の設定を変える(初期設定)(続き)宅外からの操作設定録画番組の情報を消去≥「家じゅう」ラベルに表示されている録画番組の宅外リモート接続設定(l127)宅外リモート接続機能情報や接続する機器一覧の情報を消去します。【切】≥「入」にすると、「クイックスタート」(l117)と「お部屋ジャンプリンク機能」(l 下記)は自動的に「入」になります。ネットワークからの番組消去【切】ネットワークプリンターの接続設定プリンターはネット TV 端末仕様(印刷機能)に対応したものをご使用ください。プリンター検索≥プリンター検索が正常に終了した場合、プリンター名を表示します。機器パスワード初期化機器 ID 確認MAC アドレス家庭内ネットワークで接続されている機器を特定する機器登録解除ディモーラやミモーラの機器登録を解除します。宅内ネットワーク設定ための番号です。表示される番号は、「LAN 接続形態」(l123)の設定によって、以下のようになります。お部屋ジャンプリンク(DLNA) スカパー ! Link/(録画)設定(l126)≥「有線」:背面...
VQT4M04.book121 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分基本操作 選び画面設定【 】はお買い上げ時の設定ですテレビ画面の焼き付き低減機能テレビ / 機器 / ビエラリンクの接続設定【 】はお買い上げ時の設定です【入】通常は「入」に設定しておくことをお勧めします。「入」に設定すると、以下のような動作を行います。≥10分以上操作を行わないと、テレビの焼き付きを低減するために、自動的に画面を切り換えます。≥黒帯部分を明るくします。決定する3D 設定3D 方式設定【フル HD】3D 映像が正しく 3D 再生できない場合に設定を変更してみてください。[「HDMI出 力 解 像 度」(l122)が「480p」以 外3D 番組の出力方法のとき ]3D 番組を 2D 再生します。本体表示窓の明るさ【常時 明】【3D】3D 再生時の注意表示【入】本体表示窓の明るさを調節します。3D 映像再生時に、3D 視聴の注意画面を表示するか≥電源「切」時の時刻表示は、「クイックスタート」、どうかを設定します。「クイックスタートモード」の設定に従って点灯・消灯します。(l117)ビエラリンク設定ビエラリンク制御【...
VQT4M04.book134 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分USB 機器について接続できる USB 機器についてUSB 機器を接続する当社製のデジタルハイビジョンビデオカメラやデジタルカメラ、携帯電話と接続することができます。動作確認済みの機器については、当社ホームページ(l3)をご覧ください。USB端子に接続≥USB機器(USBメモリー、USBリーダー&ライター、USB 電源を利用する機器など)によっては動作保証していないものがあります。故障の原因になりますので、ご使用にならないでください。USB接続ケーブル(USB機器の付属品など指定のケーブル)≥USB ハブおよび USB 延長ケーブルで接続した場合接続した当社製機器に設定画面が表示される場合があやUSB端子経由でパソコンと接続した場合の動作はります。接続した機器の取扱説明書に従って設定して保証しておりません。ください。(機器によっては、パソコンに接続するモー・当社製無線 LAN アダプター DY-WL10(別売)の場ドに設定する場合もあります)合、付属のUSB延長ケーブルをお使いいただけます。 ≥接続・設定については、接続した機...
VQT4M04.book161 ページ 2013年3月11日 月曜日 午後6時46分表示文字ネットワIク設定や接続テスト時調べるところ 原因 対策・・IP アドレスが取得できませ ≥ハブをお使いの場合は、ハブとルーター間の接続をご確認ください。ん。・ルーターにつなぐ側のハブのポートは、UPLINK につないでください。ルーターとの接続や設定を ・ハブの Link ランプが消えている場合は、ケーブルの接続、LAN 端子の接触ご確認ください。不良などを確認してください。上記で問題がなければ、ルーターなどの DHCP が動作していないことが考えられます。ルーターの設定や動作をご確認ください。ルーターのリセットを行ってみるのも 1 つの方法です。IP アドレスが設定されてい ≥「IP アドレス /DNS/ プロキシサーバー設定」l123)「IP アドレス」(でがません。「---. ---. ---. ---」になっています。「IP アドレス」 サブネットマスク」 ゲートウェイアドレス」「、「、を設定してください。必要に応じて、(アドレスの自動取得を選択してください)IP アドレスの重複を検出し ≥本機と同じ IP ア...

この製品について質問する