EOS 40D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"室内"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得会場の暗さによって だいぶ撮影状況は 違うと思うのですが シンポジウムのスケジュールを よく確認して、事前にどこまで入って撮影していいかなど よく確認しておくとよいと思います。腕章などもあると 許可された人という感じで いい撮影ポジションが得られると思います。 オート使って良いと思います。 ストロボなし ISO1600 絞り優先やプログラムオートなどで撮ってみて 数字を見て 調整していけば良いと思います。 自分が思うのは撮り方にもよりますが シーン変わりの1カットを よく確認すること これに尽き...
4339日前view21
全般
 
質問者が納得フルオートで撮ったということは、撮影時にフラッシュが光りませんでしたか? フラッシュが発光されると、印象として暗い写真が撮れてしまうという可能性が考えられます。 曇天の白い空を背景に人物を撮ったりすると、カメラが「これじゃ白すぎる」と判断して人物を暗く写してしまうこともあります。 それを防ぐために以下の設定で試してください (1)本体左上にあるモードダイヤルをPモードに合わせる (2)電源レバーを一番下まで押し下げる (3)その状態で露出補正を±0にする (背面の大きなダイヤルを回せば調整できるはずです...
5354日前view21
全般
 
質問者が納得大事なのは光と露出と色作り(WB)でしょうね この写真を見ていると左斜め後ろに大きな光源(窓)が有りバックが非常に明るくなっていますね 髪の毛や眉毛の質感を見ると非常に柔らかい光が回り込むように当たっているみたいですね たぶん光はストロボじゃなく自然光もしくは大きな面光源の蛍光灯じゃないでしょうか http://www.comet-net.co.jp/02_product/catalog/html/power/visio12.html レフ板をうまく使い露出差が大きくならないようにライティングし 露出に...
4350日前view74
  1. 1

この製品について質問する