EOS Kiss X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"撮影"59 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PENTAXがRICOHの子会社となり、コンシューマ向けカメラ部門が 統合されたのは2012年4月ですので、純粋な意味でリコペンのカメラは まだ無いと思います。 多分今あるカメラはPENATX独自の開発モデルではないかと。 (そう思うとK-3のRICOHロゴは意味深かな) 今後RICOHからは、RICOHブランドとしてPENATXの技術を取り入れ 融合したカメラがでそうです。 もう少し待てるならそれを待つのも良い気がします。 現状すぐにということであれば、RICOHのロゴに期待してK-3でしょうか。 GX...
4028日前view52
全般
 
質問者が納得DPPやCanon Utilityは最新のものをインストールしましたか? もしX2に付属のCDからしかインストールしていなければ、Canonのサイトから最新版をダウンロードしてインストールしなおしてください。 Win7上からうまくアンインストールできるかわかりませんが、新バージョンをインストールする前に古いバージョンをアンインストールしておいた方がいいです。 もし最新版をインストールしていても、もう一度再インストールしたら、自動起動の設定も蘇る場合があります。
4241日前view60
全般
 
質問者が納得無理…ではないですが相当ハードルが高いですよ? まず、照明機材があればいいという話ではないことを理解して下さい。 基本的に夜景です。いくらシンデレラ城が明るいとはいえ夜間照明、三脚併用のスローシャッターになります。 ホテルからシンデレラ城まで約500mほどは離れていますから、一緒に写そうとしてもただの背景にしかなりません。 シンデレラ城と人物が対等な大きさに見える位置なんて、標準ズームレンズを使った場合、本当に城の目の前くらい(離れても50~100mくらい?)です。500mでは小さすぎてとても抱ける大きさ...
4086日前view65
全般
 
質問者が納得D.P,Pではある程度の変換圧縮しかできません。 それでもオークションくらいにはできそうですが、試してからもう一度質問しても良いでしょう。 ファイル~変換して保存で出来るはずです。 もし出来なかった場合2つの方法があります。 1,ズームブラウザーを使うとかなりの縮小が出来ます。 画像をかき出す。から640-480ピクセル設定が可能です。 そんなにおかしくはなりません。 その他にもデータ量計算が変換前にできるので、どちらかと言えば「あるデータ量ギリギリに変換したい」と言った場合ZBの方が向いています。 ...
5645日前view11
全般
 
質問者が納得TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) がお勧め。 純正レンズよりも手振れ補正は強力。 ちゃんと構えれば300mmでも手持ちで手ブレ無しで撮影が可能になります。 一脚を併用すれば更に使いやすいでしょう。
5826日前view30
全般
 
質問者が納得>Canon EOS Kiss X2にはダスト除去機能があるようなのですがこの機能があったほうがよいのでしょうか? 個人的には無いと困る機能と思います。正直、キヤノンのデジ一眼にダスト除去機能が付いたのは他社に比べ遅い方で、X2の前の機種の「Kiss X」から搭載されました。 その前の機種 「Kiss DN」には搭載されていませんでしたので、当時ダスト除去機能搭載が非常に話題になっていました。現に、私もその被害者です。写真に黒い点のように写りこみます。勿論、写真は台無しです。 そもそもダスト問題と...
5923日前view9
全般
 
質問者が納得人気と云うかコストパフォーマンスが良いので あれほどの基本性能が一万前後新品で手に入るものは 他社でないから ロングセラーなので安いのですね。 それでも完璧ではない、しっかり運用を実感する最初の1本として おすすめしますが、しっかり手入れせず,使いっぱなしだと 数年でガタがでてしっかり支えられなくなったり錆びて動きが 悪くなったり、しっかり道具として知り手入れしながら永く 撮影の共として活用してほしいですね。 シンプルで安く エントリーとして三脚運用の基本基礎を学ぶのには まだ軽く小さい方ですよ? エイブ...
5160日前view53
全般
 
質問者が納得追記 コチラも勉強しておきます カメラの液晶 右上・006・007 は確認しました これは 0001・0002 のリセットと思います ↓ カメラで設定 A=メニュー釦 →タブ・工具1? →画像番号 で設定>>強制リセット 006・007 は 当方101になっていますが 今まで気にもしていませんでした 説明書を読みましたが 記載はないみたいです、数字の設定変更・リセット の説明はありません 見つけきらないだけかも!! P122に フォルダー番号 の説明はありました!!が サポートはTE...
6175日前view7
全般
 
質問者が納得他の方と同意見で中古はオススメできません。 まず、コストパフォーマンスが非常に悪い。 いつ壊れるか判らないものを数万円で買うなど。 オークションなどはバクチに近いです。 数万円するデジタル一眼レフといえども寿命があります。 中古ならすでに数万回も撮影しているので、その分寿命が短くなっています。 (kiss などのエントリー機で5万ショット。40D などの中級機で10万ショットの寿命といわれています。) どちらもカメラを良く知っているベテランが遊びで手を出すものです。 練習用とのことですが本番で使うので...
5195日前view100
全般
 
質問者が納得先ず確認して欲しいことは、PCにSDカードを差し込んで、SDカードが表示されたときに、SDカードの使用領域の容量を確認してメモしてください。 その後、SDカード内で表示されているフォルダー毎に容量を確認し足し算してください。 カード内で表示フォルダーの総容量が、SDカードの使用領域より少なければ、SDカードにkissの画像は残っていることになります。 また、使用したSDカードを再度カメラに差し込んで、画像再生ボタンを押して撮された画像は再生できますか。再生できるようでしたら、カメラ本体を附属のUSBケーブ...
4626日前view23

この製品について質問する