EOS Kiss X4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"絞り"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は動画を撮らないので、シグマ30mm/1.4EXのAF挙動に 付いてのみですが、純正ほどの相性は少し期待 できないかもしれませんね(^^: 悪いと言うよりは、純正に及ばないと言う方が正しいかの知れません。 通常撮影時の相違差、LV時のコントラスト両AFともにそう思います。 LV時の相違差は、コントラスト時の往復をなくすために働いて いるようですし、あえてUSMを使わず、ステッピングモーター を使うなど、動画を多く等場合はやはり推奨荒れたものが良いかもしれません。 静止画関しては取り回し、表現とも◎ 室内の...
4234日前view86
全般
 
質問者が納得私個人の意見と致しましては、ミラーレス一眼レフを買い足すよりも優れたレンズをご購入される方が宜しいかと思います。ミラーレスは結局のところレンズがちゃっちいので、本体のセンサーサイズが少し大きい程度のアドバンテージでは大きな変化は期待できないでしょう。無論、SONYのカメラは高感度に強いのが特徴なのでそれらの点ではKiss X4よりも優れた結果を出せるかもしれませんが、総体的な描写力は優れたレンズを装着したKiss X4には敵わないと断言できます。ただこの先もあまり高価なレンズには手を出すおつもりがないのであ...
3905日前view78
全般
 
質問者が納得EF24-105㎜F4LはフルタイムマニュアルやISも搭載されたバリバリのLレンズ 誰がMFが使えないなんて言ったの? ちなみに、F値と画角が合えば キットをばらして売る人が多かったので 中古市場で良品が多いレンズです。 作りとゴミ進入をクリア出来るならEF-S17-55㎜F2.8の方が使い易い画角ですけどね 補足について… 例えばの話、人物や静物を撮影する場合被写体の大きさが決まって来るので 被写体との距離を撮影者が自由に設定出来たり バックを決めれば主被写体の位置を好きにレイアウト出来るので 単焦...
3962日前view60
全般
 
質問者が納得ある想定をしてその場所を確保出来ない事は多々有りますので、全てを想定しなければなりません。 有る程度の万能レンズとしては18-250、18-270が考えられます、250と270の差は考えても仕方ない。 まずこれが1本。 これで望遠が足りないと思いのならまた検討...高いですよ。 あとは広角をどうするか、そこそこのコンデジに広角を任せて望遠に徹するという選択肢があります、それほど拘らないのなら普通のでも良いですし、LX3、GX200、S90クラスならレンズの値段で買えますし不満もないような。 >ダ...
5217日前view5
全般
 
質問者が納得まず設定から http://cweb.canon.jp/manual/eosd/ EOS Kiss X4 クイックガイド2.15MBに掲載されている順に記しました。 【1ページ上段】 記録画質:Lのギザギザで無いほう ピクチャースタイル:ポートレート(又はスタンダード) 【2ページ上段】 簡単撮影ゾーン:なし 内蔵ストロボ撮影:なし(使用説明書56ページとおり発行禁止にします) 応用撮影ゾーン:Av絞り優先 【2ページ下段】 AF:AFモード AIフォーカス AFフレーム:中心に合わせる ISO感度:800...
5010日前view5
全般
 
質問者が納得全くの一眼初心者と思いお答えいたしますね。 X4のレンズキットをご購入になれば背景くっきりの写真を撮る事は可能です。 それと、もしかしてなのですがF値を変えてもファインダーやライブビューでは変化はありませんよ。撮影した結果が変るだけです。 これは普段はファインダー内を明るく見やすくするためにレンズは絞り開放になっているためです。 質問にある背景をくっきり写した写真を撮れるのかと言う事ですが、これは最後に書く一眼レフの基本の事を知っていただくと必ず被写界深度として出て来ます。被写界深度とはピントを合わせた...
5037日前view14
  1. 1

この製品について質問する