EOS Kiss X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得Wズームキット http://kakaku.com/item/K0000226438/ レンズキット http://kakaku.com/item/K0000226437/ 価格も手頃で良いと思います。 対抗としてはニコンD5100です。 でも調べた結果でCANONと思ったらX5がいいと思います。 それよりもレンズプロテクター・掃除キットは絶対必要ですので、予算の残りを購入に当ててください。 それと三脚も必要です。耐荷重2Kg以上の物を購入してください。(でないとブレが出ます) バリアングル機能を最大限使う...
4533日前view53
全般
 
質問者が納得dodododowaraさん ズームキットだけで満足してそれ以上レンズを増やさないならKissでも良いと思います。基本的にキヤノンのレンズのラインナップはプロと高給アマチュア向けなんです。高級じゃないですよ。写真の腕じゃなくて資金力です。なぜかというと、キヤノンはフルサイズ中心なんです。なのでKissを買って単焦点レンズが欲しいとなると、はたと困るんです。仕方がないから一番安い50mmF1.8を買うわけです。小さめのキヤノンのAPSの撮像素子だと中望遠になってしまいます。使い道が少ない。次に進むには5DI...
4351日前view21
全般
 
質問者が納得アドバイスにはならないかも知れませんが、 私はCanon EOS kiss x4ですが、 写真も趣味でDBも作り楽しみますが、 海外旅行に行く時には、機内持ち込みになるのと、 どうしても重たいので、荷物になるので、持って行く事は無いです。 もっぱら、年数回海外へは行きますが、コンデジ愛用です。 ただ、私的にはコンデジでもPC上は画質はあまり変わらないと思います(素人なのでそう思うだけですが・・) コンデジも機能性は充分あるので私は満足しています。 ただ、専門的に撮るのなら一眼レフが良いとおもいますが。 ...
4535日前view80
全般
 
質問者が納得「②D5100 18-55 VR レンズキット付き」が良いですね~。 理由は、名機D7000やK-5と同じSonyセンサーを搭載している点です。 これが最大な理由ですが、低感度から高感度まで凄く良い写真が撮れます。 2つ目の理由は、この機種がエントリーながら中級機に近い点です。 Kiss×5も中級機に近いけれど、センサーはD5100の方が評価が高いです。 (暗い室内なら尚更威力を発揮するでしょう!) センサーの性能が上のクラス並みなので、他の機種よりも長く使える筈ですよ。
4539日前view49
全般
 
質問者が納得今買うならX4ダブルズームが5万円切ってます。 バリアングルは便利ですが無くても写真は取れます。 1万円程安いのはメリットです。小遣いが少ないならなおさらです。 カメラ以外でも小物にお金がかかります。 自分ならX4です。たいして変わりません。
4542日前view63
全般
 
質問者が納得趣味の世界ですから、自分が欲しいと思って購入したものは金額は高かろうが安かろうが、己が満足していればそれでいいと思います。 私の意見としては、M9は性能に見合わぬ高級デジカメです。あの値段で買うのはやっぱりライカブランドだからでしょうか。 日本メーカーぜんぜん負けてませんよ。 質問の内容を見る限り、、PENシリーズかNEXが良いのではないかな~と思います。 PENならE-P3 NEXならNEX-5N いずれ生まれる子供の話はまだ先のことですから、そのときに買えばいいと思います。 今は、小さめなミラ...
4547日前view22
全般
 
質問者が納得@一緒に何を買うのか ダブルズームキットを買うのなら最低でもメモリさえ買えば大丈夫。 ただ、実際には保護フィルムや手入れセットを買わないと良いコンディションでマシンを使い続けません。(傷は勿論カビが生えたら致命傷。) @後継機について 今のところ後継機の発表はありません。ただ、これからも出ないかは断言できません。常に情報に目を向けるのが1番。 ちなみにkiss4はおそらくまだ市場に出ているのではないでしょうか。値段もジワジワと下がってきてます。 @35mm換算について この値はそのカメラでの焦点距離を35m...
4551日前view84
全般
 
質問者が納得レンズプロテクター(ケンコーの¥2000くらいの、レンズのサイズに合わせてくださいね。) 液晶保護フィルム ケンコー・トキナー レンズクリーニング4点セット ハクバ写真産業 シリコンブロアー(セットのブロアーが小さいので、) 必要なら防湿ケース、レンズフード というところでしょうか。
4551日前view49
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_0/s5=1/ 価格です http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13221 基本この考えなんで レンズフードってなんであるのか知ってるの?フレアとかゴースト防止です。 プロテクターはレンズのキズ防止です カメラケースてカメラの傷・埃防止 ・・・・ 掃除道具ないの? 筆で掃除 無水エタノールで掃除 メガネ拭きで仕上げとか・・・ ホムペにのってるので見てね キャノン
4551日前view41
全般
 
質問者が納得初めての一眼レフを買うのにはうってつけのカメラだと思います。x5の場合は、一番の魅力は*バリアングルモニター*でしょう。低い位置からの撮影や、高い位置からの撮影が楽にできます。また、ダブルズームキットなので、広角や望遠撮影が楽しめるでしょう。ダブルズームキットは、一眼レフの楽しさというものを教えてくれますよ。話は変わりまして、*他にも価格はこの程度でお勧めの機種を教えてください*という質問は、Nikon5100がいいでしょう。5100もバリアングルモニター搭載しています。画素数もそれほど変わりません。あとは...
4554日前view23

この製品について質問する