SH-06E
x
Gizport
 
"使用"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じくSH-06Eでspモードメルからドコモメールへ アップデートして使ってます、 ダウンロードしたデコメは使えますよ?(^^ゞ メール本文作成画面でデコメをタップ⇒「最近使ったデコメ」 のところをタップし下のほうに「その他」とあるので、 「その他」のところにダウンロードしたデコメはあります。
3861日前view60
全般
 
質問者が納得古いAndroidスマホで最新版の公式Twitterアプリ(ver4.1.1)を使っていましたが、通知表示自体はちゃんとされていました。 ただver4.1.1には別の問題があり、返信が会話表示に見れなかったり、つぶやきの作成画面が狭く、スクロールもできない等不便だったので、少し古い版に戻しました。そちらでも現在通知は正常です。 なので、一度アプリを削除して再インストールを試されるとよいかと思います。 またもし旧版に興味があれば、下記記事の「回避策」のところに詳しく出ていますので、ご参考まで。 http://...
3991日前view93
全般
 
質問者が納得・SPメールのフォルダ別の着信音の設定方法 →現在個別着信音 の設定はありません ・SDカードに保存しているデコメールをSPメールで使用したい →SPモードアプリ→メール設定→その他→「お気に入りフォルダ設定」 でSDに保存している場所をしていする ・また、説明書を見てもわからないときはどうすればよいのでしょうか。 →インターネットで検索 例 SH-06E 電話帳 入力 など
4019日前view165
全般
 
質問者が納得「バグの少なさ」は重要なことですが、発売からまだまだ日が浅いこの2機種において優劣を決めるのは不可能ですね。 Youtubeはどちらの機種も非常に快適に視聴可能です。 GPSを長時間利用となると、電池持ちに有利なAQUOS PHONE ZETA SH-06Eの方が良いように思えます。
4022日前view107
全般
 
質問者が納得電池消費量節約アプリを使用されていますか…? そうであれば、そのアプリを削除してみて下さい。
4010日前view139
全般
 
質問者が納得Gmailで設定を開き、[通知]にチェックが入っているか確認してください。その他にも端末がサイレントマナーモードなどに設定されていると通知が鳴らなくなります。https://support.google.com/mail/answer/3038600?hl=ja [補足] マナーモードであれば通常、バイブレーションが動作して通知も出てくるものでございます。
3775日前view142
全般
 
質問者が納得SJIS(Shift_JIS)とUTF-8(Unicodeのエンコード方式の一つ)では収録している文字の種類が違います。 Unicode>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Shift_JIS です。従ってShift_JISで文字化けする文字も、UTF-8では文字化けせずに遅れる可能性が高いのです。(機種固有の特殊な文字などは文字化けするかもしれません) 日本語のインターネットメー...
3832日前view78
全般
 
質問者が納得待ち受けが変わる現象に関しては、ホームアプリが何らかのバグなどで強制終了して別のホームに切り替わった可能性があります。 データ通信がoffになったのはウィジェットの誤操作ではありませんか?データ通信のウィジェットを置いていると気付かずに触れてしまうことがあります。また、長時間圏外にいると自動的にoffになるような機種もあるようです。 ただ、3回ずつということや、どれも自分で設定しない限りなかなか起こらないことなので、誰かのイタズラなどは考えられないでしょうか?小さいお子さんなどはいらっしゃらないでしょう...
3952日前view204
全般
 
質問者が納得電話機能付きMVNO回線を利用したSMSの解除・拒否方法は使用しているMVNO回線事業者(プロバイダ)により異なります 例えばIIJmioの様なMVNO回線事業者(プロバイダ)はWEBサイトにてご自身取得している会員ID/PWでログインして使用する・解除するなどの設定が必要です なので、直接利用しているMVNO回線(プロバイダ)のサポートセンターへ相談された方が明確な回答が得られます また、050(IP電話)だとVoIPサービス(ネット回線を利用した電話サービス)の為、IP電話でのSMSは利用できません(...
3834日前view88
全般
 
質問者が納得とりあえず、一斉送信ではなく自分のアドレスのみを宛先としてメール送信できるかを試してください。
3733日前view99

この製品について質問する