PRO-1
x
Gizport

PRO-1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 残念ながら、それがインクジェットプリンタの宿命といっていいでしょう。 顔料プリンタでも染料プリンタでも基本的には関係ないはず。 放置しておくとインク中のアルコール成分が蒸発して残渣が残り、ノズルを詰まらせてしまうことはご存知だと思いますけど、この場合顔料のほうが激しく発生するのが普通。 その影響で画質の低下を防ぐために、電源投入時は強制的にクリーニングを行います。 たいていは、前回停止してからの時間に応じてクリーニングの内容が変化し、長く止めていると念入りにクリーニングが行われ...
3723日前view55
全般
 
質問者が納得プリンタードライバーをOSに合った(32ビット/64ビットも)最新のものに 入れ替えてみてください。機能拡張モジュール もインストールしてみて ください。 Acrobat Readerのアップデートがされていないようでしたらこれも忘れずに。
3830日前view46
全般
 
質問者が納得気になっているならMacがいいんじゃないですか?それにもしもの時はMacをbootcampしてWindowsをMacに入れましょう。 ② Pro か Air か? 持ち運ぶならairがいいでしょう。 airとproは名前の通り、airはある程度の性能がありながら持ち運び安く軽くてお値段もproより安いモデル。 proも名前の通りairより高性能なのが売り。持ち運びもできます。 スペースが無いと仰っていましたが、Mac miniも検討して見られるといいかもしれません。 Mac miniはデスクトップですが...
3923日前view25
全般
 
質問者が納得同10.6.8/CS5ユーザーです。質問内容だけではどのような色再現されているのかわかりませんが、Adobe Bridge CS5上のCreative Suiteのカラーの同期(編集>Creative Suiteのカラー設定)も出来ないと言うことでしょうか? CS4のFAQですが参考になりませんか? http://helpx.adobe.com/jp/creative-suite/kb/235410.html …… 補足拝見しました。 >Creative Suiteを買った人なら使えそうですが Crea...
4012日前view38
全般
 
質問者が納得これらのソフトウェアが必要なのか不必要なのかは使っている人にしかわかりません。自分で調べて何のソフトウェアかを確認して必要なければ消してOKです。あとPC動作を軽くするのであれば、ソフトウェアをアンインストールするより、ディスククリーンアップとデフラグを行うほうが効果が高いです。 ディスククリーンアップ http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html デフラグ http://www.xucker.jpn.org/pc/deflag.html 「CCleaner...
4154日前view44
全般
 
質問者が納得人間には必要ない色のインクであっても、カラー印刷を目的としている以上全ての色が必要となります。中の1本でも不足があると、例え使わない色であってもプリンターは動作をしません。従ってプリンターを動作させるには全ての色が揃っていなければ動作をしません。また使用中使っていない色のインクも微量ながら消費していて、ノズルの詰りを防いでいます。
4692日前view18
全般
 
質問者が納得当方小さな印刷屋さんです。 私も24日に10.6.8へアップデートして「コニカミノルタ」のオンデマンド機(C5501)からの出力が出来なくなりました…。(プリンターが見つかりませんのエラーが出て一時停止状態になります。) 色々試してみましたが結果から言うと本日OSを再インストール(10.6.4)し、アップルのホームページから「10.6.7統合アップデータ」をダウンロードし元に戻しました。(笑) コニカミノルタは「アップル側の落ち度で今後の対応はまだ考えていない」と言いアップルは「各メーカーさんがドライバー...
4894日前view29
全般
 
質問者が納得バランスが悪いシステムなので正直、ビデオカメラに変えてからの対策が望ましいとは私も思います。 でも、現状でなんとかしたい気持ちもわからないわけではないのでできそうな対策を少し考えてみました。 動画撮影モードでピクチャースタイルのコントラストがとれくらい有効なのかもわかりませんが、とりあえずはホワイトバランスはマニュアルで合わすのが基本で絞り優先か固定モードで被写界深度をコントロールすればある程度狙った画になるとは思います。 特に室内のミックス光源の場合は安定感に欠けるので照明など光源状態の整備も大切です。...
4973日前view16
全般
 
質問者が納得まずHDD個体に本当にエラーがあったんでしょうか? と言うのも、HDDの故障と認識不良はある意味別要因があるからです。 ケーブル接続や電源の影響で壊れる場合もありますし、壊れなくてもエラーになる場合があります。 ちなみに「HDDを手で振って音がする」ならそういう個体もあります。 また、動画編集程度の書き込みでおかしくなるHDDはそもそも製品としてNGです。 (常時全セクタ読み書き程度で壊れない。それで壊れるなら製品検査で使う診断機で壊れるという事になります) 可能性ですが、電源やたまたまHDD不良に当...
5177日前view15
全般
 
質問者が納得正直前のオーナーさん達が使いっぱなしでメンテナンスしてなければ 寿命もあり得ます、もう6年ほど新品から経っているものですから。 下手をすると交換部品がメーカー保持義務期間を過ぎてしまって 修理不能の可能性も出てくるかと、まずは点検、修理見積もりを出し て判断することをすすめます。 1,一眼レフの絞り?が動かなくなり液晶画面表示がされない 2,デジタル画面に[RENS]と表示され、ピピピピとアラーム音が鳴る レンズキャップをしたままだと同じ様になります, レンズのズーム機能に障害や動かないなどトラブルが出る...
5278日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する