PM-A890
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レーベル"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3年前に廃インク交換されていて、その時の部品名は何でしたか? 質問者様が交換した部品は、外部から見える廃インクパットです。 写真印刷をする方なら、そこじゃなくて、一番下まで分解が必要です。 別の場所のものを交換しなければならなかったと思われます。 今回、リセットを試みても、インク漏れの危険があるので、下に何かひかれた方がいいです。 インク漏れによって、電源が近い為、いきなり電源が入らないという事が今後考えられます。 気をつけて下さい。 レーベル印刷ですが、EP704系と、PMA890系はインクが異なり...
4177日前view42
全般
 
質問者が納得イラレのバージョンが不明ですが、10.0の場合 1.用紙設定でCDトレイを選択 2.書類設定画面で「用紙設定を使用」にチェック 画面上のアートボードを見ながら位置を決める。 CS以降では前述の作業を印刷の設定画面で行います。 キャノンのプリンタですが、私はこれでバッチリ合わせています。ただし、微妙な位置あわせは必要ですので、焼き損じのディスクを常にストックしています。
4768日前view5
全般
 
質問者が納得参考として 右にある「プリンタの切り替え」欄をみてください。 EPSON PM-A890以外のものが表示されていませんか? CD/DVDレーベル書込機能のないプリンタ等が選択されていると「CD/DVDレーベル」は選べないようになっています。 「プリンタの切り替え」欄にはEPSON PM-A890も入っているはずなので,「EPSON PM-A890」を選択してください。 EPSON PM-A890が表示されていない場合は,ドライバがインストールされていませんので,下記よりOSに応じたものをダウンロードし,...
4977日前view5
全般
 
質問者が納得廃インク吸収パッドの交換とのことでしたので、その修理はされているので別修理料金となっているとおもわれます。 たしか通常修理になると料金も倍くらいだったとおもわれます。 ホームページにこのように書いてありました。↓ ※4:インクジェットプリンタ、インクジェット複合機の持込修理対応(引取修理サービス/送付修理サービス/持込修理サービス)において、廃インクパッド交換のみを行い、他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッド交換料金(4,200円)が適用されます。 また、廃インクの交換の場合は故障修理ではないので...
5000日前view63
全般
 
質問者が納得お使いの890はトレイが汚れているか(白いセンサー)、裏面に傷があるかもしれません。特に問題ない場合は、本体の差込部分のローラーが汚れていてトレイエラーで入らない状態かと思います。たくさん印刷をされる場合はやはり磨耗なども起こりますので新しいプリンタの購入も良いと思います。封筒を印刷されたい場合、今のプリンタのような背面タイプでないと難しいですよ。そもそもプリンタは封筒印刷には不向きですが、背面なら入ります。又、糊がついているもの、糊の上にさらにはがし紙がついているもの。に関しては背面でも紙づまりの危険が高...
5052日前view16
全般
 
質問者が納得インクを紙に吹き付けるノズル部分が詰まると生じやすい故障です。 説明書に記載のある「ヘッドクリーニング」を実行してみましょう。 ヘッドクリーニング実施後ノズルチェックパターン印刷して、 各色ともムラなく印刷されていればひとまず作業完了です。 何度か試しても不具合が直らない場合は購入した店、 またはメーカーに直接ご相談を。
5084日前view11
全般
 
質問者が納得当方はEPSONのPM-G730をメインに使用しているので、機種の個別の特徴にまで踏み込んだことは出来ません。 ただ、ご質問のプレビューですが、基本的に可能ですが、A4に印刷したときのイメージなので、印刷位置などの調整は出来ません。 EPSONのプリンタのPMシリーズは基本的に設定画面は同じなので、同様に可能です。最新にはPMはほとんど無くなり、仕様がだいぶ変わってしまいましたが、まず、OSが分かりませんので、XPとして回答します。 XPの設定の「プリンタとFAX」の中の使用プリンタ(当方はEPSON P...
5374日前view7
全般
 
質問者が納得印刷面がずれるというのは、中心から外れるということでしょうか? EPSON Multi-PrintQuicker で、位置設定なさいましたか? それとも、プレートからディスクがずれてしまうということですか?そうであれば、規格ディスクですか?反っていませんか? 補足に対する追加> エプソンPM-A890にバンドルしているDVD/CDレーベルプリントソフトはMulti-Print Quickerですよね。 Multi-Print Quickerを起動し、CD/DVDを選択し、起動したソフトの ツールに ファイル...
5844日前view15
全般
 
質問者が納得純正インクですか。 その場合は一応クリーニングをすると一時は取り出しますがしばらくすると同じくCD/DVDトレイが詰まりましたと 出ますよ。 何回も×をクリックして手で取り出すと表示が消えるのですが面倒ですね。 欠陥かも知れません、 自分もA890ですが症状が同じです。 奥まで押し込んでもそうなるし印を合わせてもそうなるし困ったもんです。 ○○○電器でまがいもののインクを使用してから始まったみたい。 現在もあなたと一緒、そのままです。
5996日前view34
全般
 
質問者が納得この機種はCD/DVDレーベルコピーでのトラブルが多くて試行錯誤されてますね。 指でタイミング良くトレイを押さなければエラーとなる。 レーベル印刷トレイの右側に印字されている▲印と、プリンタ排紙トレイに印字されている▲印の位置を色々変えて試してみる。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511016/BBSTabNo=1/CategoryCD=0060/ItemCD=006015/MakerCD=26/ViewLimit=0/SortRule=2/ClassCD=3/
4828日前view6
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する