PM-A890
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"知恵"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3年前に廃インク交換されていて、その時の部品名は何でしたか? 質問者様が交換した部品は、外部から見える廃インクパットです。 写真印刷をする方なら、そこじゃなくて、一番下まで分解が必要です。 別の場所のものを交換しなければならなかったと思われます。 今回、リセットを試みても、インク漏れの危険があるので、下に何かひかれた方がいいです。 インク漏れによって、電源が近い為、いきなり電源が入らないという事が今後考えられます。 気をつけて下さい。 レーベル印刷ですが、EP704系と、PMA890系はインクが異なり...
4412日前view42
全般
 
質問者が納得インク、純正使ってますか? 社外インクは汚いですよ。 純正インクと純正用紙の組み合わせで試刷りして具合悪ければメーカー相談ですね。 **************************************************** 社外インク・・・・・可能性としては考えられると思いますし、それが原因で無いとしてもメーカー修理に持ち込む際はあらぬ疑いをかけられるのも嫌でしょ。 プリンタヘッドもある意味消耗品です、メンテナンスしてますか?
4586日前view7
全般
 
質問者が納得ケーブルはチェックだけでなく、他のケーブルに変えるなどを試みる必要があります。 また、プリンターに対応する最新版のドライバーをサイトからDLして、ドライバーの更新でなく入れ直しをして下さい。
4761日前view16
全般
 
質問者が納得顔料インクのブラックが使えるプリンタはかなり黒色が濃いですよ。 染料4色+顔料ブラック1のキヤノンプリンタよりも、顔料インク4色のエプソンPXシリーズプリンタの方が黒が明らかに濃かったです。 顔料ブラックインクを搭載できるプリンタなら、印刷を"テキスト"に指定して印刷してみてください。顔料インクが優先的に使われるはずです。 ウチの顔料インクを使うPX-203は6000円位でした(^^;)。最近は最低価格が上がっていて、9000円くらいですか。。 http://kakaku.com/...
4568日前view56
全般
 
質問者が納得まず買ったばかりのNECのLaVie Gシリーズが プリンターPM-A890に対応しているか確認して 下さい 対応していればプリンターPM-A890のソフトを PCにインストールしてPCに認識させPCにプリンターを 呼び出し印刷設定をしてから画像を呼び出し印刷を する 後の細かいことは取説をよく読んで下さい
4739日前view11
全般
 
質問者が納得CD印刷も写真印刷も同じインクとなります。インクを以前と変更されたりしていませんか??特にインクを変えていないという事であれば、他に違う点といえば、印刷方法が他の写真印刷とは異なるということです。また、コピー台にのせたものを(コピー原稿のコピーなど)CDに印刷する場合がさらに薄くなります。色調整はソフト内でもできますので、ダミーCDなどをお使いになり、色あわせをされてみたほうが良いと思います。乾くまで時間はかかりますが。ノズルチェックで異常がなければ、色あわせ調整とあとはCDラベルも問題かもしれません。CD...
5255日前view20
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 実はこれはいたって正常な話なのです。 添付した画像で理解してもらえるかどうか分かりませんけど、プリンタで紙の送りを決めているローラーはインクを吹きつける直前にあるローラーです。 (添付した画像はプリンタを右横から見た断面図です。紙が右から左に向かって送られていきます。) インクを噴射した直後はインクの乾燥が間に合いませんのでローラーで挟んで送るわけにはいきません。 理屈の上です、用紙後端がBの位置まで行くと紙を送るものがなくなってしまい、この時点では後ろの方の5mm~2cm程度が...
5787日前view12
全般
 
質問者が納得画像がハッキリしないのでよく解りませんがたぶんコンデンサーだと思います。 http://www.urban.ne.jp/home/date/VTR2/VTR2.htm 修理がんばってください! http://part.freelab.jp/p_condens.html
5437日前view6
  1. 1

この製品について質問する