D100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得推測ですが VR手ブレ補正の有るレンズを過信誤解して 三脚に据えて撮るのにスローシャッターでVRの補正の 動きがブレになって写っている もしくは 数千円程度の華奢な三脚で,このような一眼レフ機には能力の足りないもの http://www.slik.co.jp/f-series/4906752214916.html のような小型ビデオ兼用の物では,しっかりカメラを固定できないので 道具の選択が間違っているとなりますよ? また、リモートスイッチやリモコンも使わず 直接シャッターをきっているなど、ブレ対策をしっか...
4900日前view76
全般
 
質問者が納得http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_217.jpg http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_130.jpg http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_539.jpg こんな感じでしょうか? ピクセル等倍になっていますので、最大サイズで確認してみてください。 上からD200、D100、D3で撮っています。 マクロレンズを使用しています。 使用レンズ...
4960日前view65
全般
 
質問者が納得キャノンの45点測距です。 開放撮影が多いので、45オートでもまあまあですが、わざわざ1点のみ(即横移動可)にしています。 さらにいそがないとき、対応できないときはマニュアルでしてます。 45<1<M・・・の順で確実ですから。 所詮機械なんですから、多くのことは求めない方が良いですよ。 追記: AFのみならD300です。私ならそれ以外でしたら換えません。D300ならキャノン並み・・・いや、ケースによっては「以上」に使えると思います。(実際使ってないんで想像です。)
6087日前view20
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフに比べればダイナミックレンジが狭いですし、高感度にすればノイズが多くなります。 D100の代わりにするつもりでしたら、D80と超広角ズームレンズを買ったほうがいいでしょう。 ちなみに純正のワイコンをつけると周辺光量の低下を補正する処理が行われますので、 大きく劣化した感じには見えないでしょう。 サンプル写真は下記のサイトにあります。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/features0...
6455日前view16
全般
 
質問者が納得買おうと思ってい・・・るので書きます。 GR DIGITAL IVは35mm換算28mmのみの単焦点レンズなんですけどそれでいいんでしょうか?自分も高級コンパクトは考えているので見ているんですが、GR DIGITAL IVは28mmのみということなので論外として考えてませんでした。ただしもちろんそこを分かっていての比較なら全然問題ありません。実際に現物を触っての比較のようですし。 一方のRX100は、他の高級機と撮り比べても、各所の評価に違わず確かに画質は良かったし、ついでにソニーだからか動画機能もなかなか...
4311日前view38
全般
 
質問者が納得A4サイズのプリントなら1000万画素有ればおつりが来るくらいなので必要以上、高画素で有る必要は有りません。 人物撮影メインならαマウントでも評判の良いレンズはそこそこ有るので無理に他メーカーに乗り換える必要は無いと思います。 また、他メーカーだから劇的に写真が変わるかというとレンズが変わるより差は小さいと考えた方が良いです。 仕上がり重視ならRAW+jpegで記録して後から調整できる幅を確保しておく方が良いと思います。 人物写真の場合、RAW現像時に肌の色を微調整する事で見栄えが良くなります。 さらにPh...
4604日前view21
全般
 
質問者が納得プロや熟練者はオートを使いません。せいぜい絞り優先AEやシャッター速度優先AEまでです。 いちいち細かく調整してチャンスを逃すから使わないのは、自分のスキルの無さを露呈しているだけで、それをカメラのせいにするのはもってのほかです(プロや熟練者への侮辱にもなります)。 ちゃんとした知識とスキルを備えていれば、調整は手早く少ない手順で行えます。もっとも、基本的な調整は撮影前にやっておき、場所を変えて撮影しない限りは調整はほとんどしません。 結局、フルオートでは100点満点中80点の写真を撮影することはできて...
4887日前view2
全般
 
質問者が納得まぁ、6DやD600などのフルサイズエントリー機は組み合わせるレンズもそうですが、上位機に位置する5D Mark3やD800などと比較すると、画質面では若干劣るケースがあるというのが実際のところですね。その代わりそれら上位機よりも撮りやすいですし、高感度などでは優れているケースもあるなど、使い方次第であるのも事実ですが。 フルサイズ機の場合、露出をきちんと理解して使うのは当たり前の話で、それ以上に重要なのが被写界深度のコントロールにあると言えます。APS-C以上に被写界深度は浅いですから、それなりに撮ろう...
4109日前view49
  1. 1

この製品について質問する