質問者が納得私なら90㎜を使います。 一番適したといっても どんな風にとるのか? ボケを活かすのか殺すのか? マクロの90㎜は被写界深度が浅いのでピント合わせはシビアです。 その意味では18-55のほうがいい場合もあります。
蝶々の大きさのモノを準備して3m離れて撮影すれば答えが出ます。 残念なくらいに小さく写りますよ。
もう一つの質問もそうですが、ここですべてを答えるのは無理があります。(オート撮影を卒業するのはそんなに簡単ではないということです) 撮影の基本が書いてある本を一冊買って、絞りとシャッタースピードとI...
4829日前view48