スポーツライト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"倍率"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>アイレリーフが違うのと、ダハ式orポロ式かで相当な違いを感じるものでしょうか? もし、貴殿が眼鏡(めがね)使用者であるならば、アイレリーフが15ミリ有った方が無難です。 15ミリより少ない機種を眼鏡使用で覗くと、視界のケラレが生じて視野角が狭くなります。 ダハ式とポロ式ですが、持ちやすさ、スマートさでダハ式に人気がありますが、光学的には一般にポロ式にアドバンテージがあります。 ポロ式ですと、(ダハ式と他の条件が変わらないとして)、 1.プリズムに問題が無い限りは、プリズムに入った光が全反射するので、明...
4736日前view149
全般
 
質問者が納得アリーナシリーズ(ポロ式)は何分にも、まともな部類でも最低ランクの製品ですから、ステップを考えたくなる気持ちは分かります。 候補の3機種のうち2機種はダハ式ですが、ダハ式とポロ式で同じ光学性能の双眼鏡を作るには、ダハ式は倍ほどのコストが掛かってしまいます。 そしてこの2機種は実売1万円を切るダハ式双眼鏡です。この価格ではまともな光学性能は期待できません、、除外です。 候補の残り「トラベライトV」ですが、この機種で25mmで10倍は少々アンバランスに感じます。 視野もそれほど広くないですし、アイレリーフ(...
5164日前view117
  1. 1

この製品について質問する