GX-100HD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音量"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GX-100HDで問題無いと思いますよ。スイートスポットで聴けば、音量を絞ってもなかなかの量感があります。1mくらいの距離で聴くニアフィールドには、外国のスタジオモニター用のアクティブスピーカーなんかよりもONKYOのGXシリーズのほうが最適だと思います。10円玉でもよいのでインシュレーターを入れて、できればスピーカースタンドなどを使って耳の高さに設置しましょう。
4768日前view178
全般
 
質問者が納得>自分の耳はあんまり信用出来ませんw自分で良いと思ったのなら、SRS-ZX1でいいんじゃないですか? レビューなんて人が違えば変わるもんです。挙げられた4つ+1つのうち、HTP-S313だけ毛色が違いますよね。私もだいたい質問者さんの考えておられることと同じ考えです。サラウンドと音量重視ならHTP-S313、音質重視ならSoundSticks IIかGX-100HDかSRS-ZX1かと思います。Z4iは外します(価格的にもブランド的にも敬遠したいです)。HTP-S313は5.1CHのサラウンド再生がで...
5358日前view134
全般
 
質問者が納得安く済ませたいならhttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=159再生専用なら必要十分な拡張ボードhttp://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/オーディオ ボードhttp://www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_series/index.htmなどからのデジタル音声出力をAVアンプの光音声入力へ繋いでAVアンプのプリアウト出力をアクティブスピーカーに繋ぎましょう。・・・AVアンプが立派...
5374日前view828
全般
 
質問者が納得「ONKYOのGX-100HD」ボリュームはどのぐらいで使っていますか? 本来デジタル出力で、16bitの整数データを有効に使うためには、PC側のボリュームをMAXにし、DA以降のアナログ段でボリュームを調整するのが理想です。WMPのような再生ソフトでEQやボリュームを調整するのは、仮にEQで帯域ごとに+10dBできると言うことは、10倍しても歪まないように、最初に16bitのデータを3~4bit程度右シフトし、12~3bit程度に情報を減らすことを意味します。ここでWMPなどで更にボリュームを仮に1/10...
5472日前view128
全般
 
質問者が納得PCの音量調整は、デジタルボリュームです。(電子ボリュームとは違う) これはPCMデータを演算(引き算)する事でデータを作り変えています。 例えば、CD(16bitのPCM)は96dBのダイナミックレンジがあります。 もしデジタルボリュームで-40dB音量を下げると、全体のデータを40dB分下方へシフトします。 つまり-56dBFS~-96dBFS(微小音)のデータは切り捨てられます。 所謂ビット落ちというやつですね。 つまり実質的なダイナミックレンジは40dB落ちて56dBになります。 結果的にSN比が...
4309日前view210
全般
 
質問者が納得>原音にできるだけ忠実で原音など言う物は、その録音現場にいた人以外分かりません。
4600日前view121
  1. 1

この製品について質問する