SV-ME750
x
Gizport

SV-ME750 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
90 - 100 件目を表示
until 2009/1/29安全上のご注意録画する音楽を聴くテレビ放送を見る準備その他各種設定写真を見るビデオ再生する              このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。≥取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。≥ご使用前に「安全上のご注意」(85 ~ 89 ページ)を必ずお読みください。≥保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。RQT9370-2S取扱説明書ポータブルテレビ品番 SV-ME750SV-ME700保証書別添付水のかかるところでご使用の前に困ったときは?6 ~ 7 ページを必ずお読みください。こんな表示が出たら : 70 ~ 72 ページ故障かな !? : 73 ~ 75 ページQ&A(よくあるご質問) : 76 ページSVME750 シリーズ -RQT9370.book 1 ページ 2009年6月2日 火曜日 午前11時46分
2IPX6/IPX7相当に対応しています。 ご使用前に必ず6~7ページをお読みください。I P X 6 / I P X 7 相当 に 対応 し てい ま す。 ご 使用前 に 必ず6 ~7 ペー ジ を お読み く だ さい。IPX6/IPX7相当に対応しています。 ご使用前に必ず6~7ページをお読みください。※防水仕様について※防 水仕様 に つい て ※防水仕様について準備テレビ を手軽 に    持ち出そうテレ ビ を手軽 に    持 ち 出 そ うテレビ を手軽 に    持ち出そうお風呂でテレビ※お 風呂 でテレ ビ※お風呂でテレビ※場所によって、 電波の受信状 態が異なります。 受信状態の良いところでお楽しみください。R E C録画する※SV-ME750のみテレビ放送を見るもくじ1. 付属品.................................................42. まずお読みください. .........................53. 防水について(ご使用前に必ずお読みください) ........64. 各部の名前. .......................
3安全上のご注意録画する音楽を聴くテレビ放送を見る準備その他各種設定写真を見るビデオ再生する用 I P X 6 / I P X 7 相当 に 対応 し てい ま す。 ご 使用前 に 必ず6 ~7 ペー ジ を お読み く だ さい。用※防 水仕様 に つい てその他各種設定テレ ビ を手軽 に    持 ち 出 そ うお 風呂 でテレ ビ※写真を見る音楽を聴くPLAYビデオ再生する 「安全上のご注意」を必ずお読みください。(85 ~ 89 ページ)1. 録画した番組を見る .......................362. 本機で再生できるビデオファイル ......383. 録画した番組を保護(プロテクト)する .. .............394. 録画した番組を消去する .. .............405. ビデオの再生設定(字幕、二重音声など) ...................411. 音楽を聴く.......................................422. リピートなどの再生設定をする....463. 音楽再生時に写真を表示する ........484....
51音楽を聴く1 パソコンの電源を入れ、Windows を起動する2 付属 CD-ROM をパソコンのCD-ROM ドライブに入れる3 「SD-Jukebox Ver.6.95 LEのインストール」 をクリックする4 画面の指示に従ってインストールを続ける≥ 再インストール時にもシリアル番号が必要です。CD-ROM パッケージは紛失しないよう大切に保管してください。≥シリアル番号は必ず半角で入力してください。パソコンを再起動すると、インストールは完了です。5 付属 CD-ROM(SD-Jukebox)をインストールする付属の SD-Jukebox Ver.6.95 をインストールしてください。SD-Jukebox Ver.6.95 を使うと、音楽に添付したジャケット写真を SD カードに転送することができます。すでに SD-Jukebox をインストールされている方は付属 CD-ROM を CD-ROM ドライブに入れて、 「SD-Jukebox Ver.6.95 LE のインストール」をクリックすると、ファイル削除の確認画面が表示されます。 「OK」を選ぶとアンインストールが始まります。アンインストール完了...
7準備■ 水のかかるところでご使用後のお手入れ≥本機をしっかり持ち、軽く振ってスピーカーなどに付いた水滴を落としてから、乾いた柔らかい布のようなもので本機をふいてください。寒冷地で、 水滴が付いたまま放置しておくと凍結し、 ふたが開かなくなるなど故障の原因になります。≥汚れがひどいときは、水に浸した布を絞ってから汚れをふき取り、そのあと乾いた柔らかい布のようなものでふいてください。ベンジン、シンナー、アルコール、台所洗剤、浴室 / 浴槽洗剤などの溶剤は、外装ケースが変質したり、塗装がはげる恐れがありますので、使用しないでください。■ スピーカーについてスピーカーに水滴が付いていると、音が小さくなったりひずむことがあります。水滴を乾いた柔らかい布のようなものでふき取り、しばらく乾燥させてからご使用ください。■ カードふた、端子ふたの取り扱いについてふたをしっかり確実に閉じてください。ふたが開いたまま使用すると本機内部に水が入り故障します。以下の場合でも内部に水が入り故障します。1ふたが完全に閉じられておらず、すき間がある2ゴムパッキン(A) 、ゴムパッキンのあたるところ(B)に毛髪、糸くず、砂、ほこりなどの異物...
9準備                  開ける(閉じるときは、 ふたの凸部と端子を合わせて閉めてください)カードふた本体アンテナ(P11)端子ふた外部アンテナ端子(P25)(‰ 3.5 mm ミニジャック)本体スタンド(P11)DC入力端子 (P13) /USB 端子(P53)ヘッドホン端子(‰3.5 mmステレオミニジャック)■ ホールドレバー [HOLD]ホールド設定をオンにすると、ボタン操作を受け 付けなくなります。≥ ホールド設定をオンにすると、再生が中断するなどの誤操作防止になります。また、ご使用後かばんの中などに入れて持ち歩くときに、ボタンが押されて電源が入るのを防ぎます。解除する ホールド設定オン              ロックつまみ[LOCK/RELEASE]リセットボタン[RESET]電源が切れないなど本機が正常に動作しないときなどに、 クリップのようなものを使って押してください。製造番号について本体スタンドを開いたところに記載されています。SER.NOxxxxxxxxxx xXX年製製造番号 充電端子(P12)(SV-ME750 のみ )カード挿入部 (P10)SVME750 シリーズ...
19テレビ放送を見る■ 番組情報表示を切り換えるには現在視聴中の放送局名や電池残量などの表示 / 非表示を切り換えることができます。≥ 表示を消していても電池残量が少なくなると、 「」が自動的に表示されます。 (P15)この場合、 「 」表示を消すことはできません。テレビ放送を視聴中に十字キーの 3を押す≥押すたびに表示が変わります。A「ホーム」 / 「おでかけ」 のどちらに登録したチャンネルを受信しているかを表示 (P24):「ホーム」:「おでかけ」≥録画中は表示されません。B電波の受信レベルの目安 C:「反響音を抑える」または「小声を大きくする」を設定時(P65)D:電池残量表示(P15):AC アダプター使用時E十字キーの操作ガイド、[RETURN] ボタンの操作ガイド≥ガイド表示に対応するキーやボタンを押すとガイド表示の動作をします。FSD カードへの録画可能時間の目安(SV-ME750 のみ)≥時間と分で表示します。 例えば 「 1:30」 の表示は約1時間30分の録画が可能です。≥ 「-- :-- 」と表示される場合は、SD カードが入っていません。録画する場合は SD カードを入れてください。 ...
84. 各部の名前                 戻るボタン[RETURN]メニュー設定時などに押すと、押すたびに前の画面に戻すことができます。電源ボタン(P16)[]動作表示ランプ≥充電中:点灯≥録画(準備)中:約1秒間隔で点滅≥音楽再生中:約3秒間隔で点滅液晶モニター十字キー再生操作、モード選択、メニュー設定時などに押して操作します。例 : 左を押すとき 本書での記載本書での記載実際の操作実際の操作例 : 中央を押すとき本書での十字キー操作の表現  SVME750 シリーズ -RQT9370.book 8 ページ 2009年1月15日 木曜日 午後4時1分
13準備1 ACアダプターをコンセントに差し込む2 カードふたを開ける1 [LOCK/RELEASE] つまみを[RELEASE] 側へ動かす2 カードふたを引き出し、開ける3 AC アダプターのケーブルAの向きを確かめ、奥まで確実に差し込む■ AC アダプターを使用しないときは1 カードふたを閉じ、 まっすぐ押し込む2 [LOCK/RELEASE] つまみを[LOCK] 側へ動かす≥カードふたが確実に閉じているかを確認してください。お知らせ≥ぬれた手でACアダプターを接続したり、 浴室など、 水のかかるところでACアダプターを使用しないでください。≥本機に水滴などが付いているときは、水滴を柔らかい布のようなものでふき取ってから AC アダプターを接続してください。≥AC アダプターは本機専用です。必ず付属の AC アダプターを使用してください。SV-ME700 をお使いの場合2312           12           1赤色部分が見えなくなるまで動かすSVME750 シリーズ -RQT9370.book 13 ページ 2009年1月15日 木曜日 午後4時1分
806. 本機を廃棄するときのお願いご使用済み製品の廃棄に際しては、本機に内蔵している電池を取り出し、電池のリサイクルにご協力ください。電池の取り出しかたについては 81 ページをお読みください。≥取り出した電池はお早めにリサイクル協力店へご持参ください。本機の使用電池名称:リチウムイオン(Li-ion)充電式電池公称電圧:DC 3.7 V不要になった電池は、捨てないで充電式電池リサイクル協力店へご持参ください。使用済み充電式電池の届け先≥最寄りのリサイクル協力店へ≥詳細は、有限責任中間法人 JBRC のホームページをご参照ください。ホームページ http://www.jbrc.net/hp製品を廃棄するとき以外は絶対に分解しないでください。危険本機専用の充電式電池ですこの機器以外に使用しない取り出した充電式電池は充電しないでください。≥火への投入、加熱をしない≥くぎで刺したり、衝撃を与えたり、分解・改造をしない≥+と-に金属などを接触させない≥ネックレス、ヘアピンなどと一緒に持ち運んだり保管しない≥電子レンジやオーブンなどで加熱しない≥火のそばや炎天下など高温の場所で充電・使用・放置しない≥水中への投入...

この製品について質問する