HD-M
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BUFFALO"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得> Macで外付けHDDは何を選んでもよいのでしょうか? 付属のソフトが使えないとか、OS 起動や Time Machine には対応していない、ということはあるかもしれませんが、全く使えないものはないのではないかと思います。 ①この二択だったらどちらを選びますか? 出来ればどちらも選びたくありません。ハードディスクを取り出すのが面倒だからです。中のハードディスクの型番が分からないのも問題です。 ②お勧めの外付けHDDがあれば教えてください ハードディスクはこれ↓がお勧めです。世の中の興味は...
4897日前view72
全般
 
質問者が納得設定されたエンジニアの方が解らない状態でしたら文面だけでは難しいです。(すみません、悪い意味ではありません) そういった意味であくまでも推測になることをご了承願います。 「ソフトが終了できない」 「タイムマシーンのバックアップがいつまでも終了しない」 これは別のところに問題があるような気がしますが、 Command+Option+ESCで「応答なし」と表示されているアプリケーションを強制終了してみて下さい。何か動作し続けているウイルスソフトなどがあるのではないでしょうか? 他で考えられるのが外付けHDD...
5461日前view121
全般
 
質問者が納得> システム終了をしたあと外付HDの電源スイッ チをOFFにしてもいいのでしょうか? OKです。 > 起動用に使用している場合は取り外さないでくださいとなっていました。 システム終了した後は自由にはずしてOKです。 起動中にうっかりはずすと大変なことになるよって話ですね。 このG4に搭載されているHDの規格は、ATA/100 7200rpmのものです。 ですので、3.5インチサイズのIDE接続のHDであれば、ビッグドライブの制限もこのモデルならないようなので、お好きなサイズのものを取り付...
5706日前view114
全般
 
質問者が納得HDDの外寸やねじ穴の位置などは、 規格により定められています。 従って、わざわざ自分で穴を開けたり する必要はありません。 また、ねじの種類も規格で決まっていますので、 外したねじをそのまま流用して 新しいHDDの取り付けに使えば良いと思います。 大がかりな作業になりそうですが、 頑張って下さい。 追記) 厚みに多少余裕があるのは、 放熱対策のためです。 それが正しい取り付け方です。
4876日前view43
全般
 
質問者が納得ステレオミキサはハードウエアと密接に関連していますので、機器を買い替えないといけないと思ってください。 http://www.atamanikita.com/sound_cont/index.html
5475日前view2
全般
 
質問者が納得1. 特に支障はありません。 2. 特に変化(改善)は無いでしょう。 ドライブの空き容量の警告が出難くなる位が関の山でしょう。 3. BUFFALOは公式サイトで対応機種(PCの型番)が確認出来ます。 4. (USB)バスパワードとは、USBポートだけでデータと駆動電力の両方を賄う 事です。別途駆動電力を確保する方式をセルフパワードと言います。 USB規格のリビジョン(1.0/1.1/2.0/3.0)によって最大許容量が違うので、 使用しているPCの仕様を確認して下さい。
4310日前view32
全般
 
質問者が納得リカバリ領域のあるHDDをコピーするなら、それ用のソフトが良いと思います。 フリーソフトで充分です。 「本製品の装着は非常に困難です。」って何が困難なのかはわかりません。 普通のHDDですから、取り付けには困らないと思うけど・・・・・・。 IOデータのソフトが困難なように思いますが、できないとは書いてないから、スキルが必要ってことぢゃないですかねぇ。 私は、普通にバルク品(半値)で入れ替えましたけど。
5354日前view2
全般
 
質問者が納得プログラム自体はいじらない方がいいと思います。 コピーするなら「ローカルディスク:C」→「ユーザー」→「XXXXX(お使いのPC名)」の中にあるビデオ・ピクチャ・ミュージック・ドキュメントなどをコピーすればいいのでは? ※OSをVistaと仮定しています。 上記のビデオ等のフォルダは、自分が普段管理している一般的なデータばかりが入っているため、ビデオフォルダなどの「中」のデータだけ外付けHDD(ローカルディスク:D)に移して使うことができます。 ※移す前に外付けHDDに使用する上で必要なフォルダを自分で...
5464日前view4
全般
 
質問者が納得なんか、とんでもない回答がついているので、訂正がてら。 まず確認ですが、中身のHDDの故障でインターフェース部分は使える、 というのは間違いないですか? どのような故障か書いてないので、インターフェースの故障だった場合は、 HDDを交換しても使えませんので。 4年前の製品なので、おそらく中身はSATAのHDDだと思います。 出来れば、分解して中身のHDDを確認したほうが確実です。 インタフェースが適合していれば、HDDを交換して使うことは可能です。 WesternDigital WD20EARX これ...
4938日前view108
全般
 
質問者が納得この機種はC,Dは同じHDDでパーティションでわけてるだけなので、交換されるのは全部です 2.5インチはHDDの大きさ、ノートだとたいてい2.5でデスクトップだとたいてい3.5です、UltraATAはインターフェイス規格です。 マイリカバリがうまくいかなかった理由はわかりません、いろいろ原因はあるでしょうから。リカバリというのは工場出荷時にもどすので、後で自分でインストールしたソフトなどはまたインストールしないといけません。 Acronis True Imageなどのシステムバックアップソフトは、OS...
5903日前view4
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する