DMR-XP12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得TVとレコーダの位置関係で変わることはほとんどありません。アンテナ線の配線を間違えていませんか?壁からのアンテナコンセントが1つの場合、それを、ディーガのアンテナの入力端子へ、同じくディーガのアンテナ出力から、TVのアンテナ入力に繋ぎます。あるいは、壁にコンセントが2つある場合は、1つがUHFで、もうひとつがBSになっていたりします。以前と同じつなぎ方か、今一度確認されると良いと思います。あと、アンテナケーブルの中心の針金部分が折れたりする場合がありますので、そういうことも確認して下さい。
5100日前view122
全般
 
質問者が納得簡単なチョンボですね!HDD/DVDレコーダーの地上波のアンテナ線の接続端子を間違えてますよ!地上デジタル側のつもりが、地上アナログ側に付けてませんか?
5300日前view30
全般
 
質問者が納得トランスポンダ(tp)は衛星の中継器です。BS-5(tp5)はアナログのwowowですね。http://www.lyngsat.com/bsat1a.htmlBSデジタル対応機でアナログが映ったということでしょうか?でもこのDVDレコーダはアナログは映らないはず??BS-1(tp1)はBSデジタルのBS-asahiとBS-TBS(BS-i)のトラポンです。http://www.lyngsat.com/bsat2a.html本来ならBSデジタル専用機ではデジタル復調レベルを表示するのでBS-5ではレベル0で合...
5441日前view50
全般
 
質問者が納得1.まず新しいDVD-RをVRモードでフォーマット2.SPモードでダビング(XPだと容量を食う。EPだと画質が悪い)3.ファイナライズ簡単でしょ?ちなみにハイビジョンモードで焼くと再生できません。おまかせで焼いたのはたぶんハイビジョンですね。それはAVCRECという方式でパイオニアは対応していません。てかパナソニックの馬鹿高いナビ以外対応してないと思います。
4718日前view117
全般
 
質問者が納得B-CASカードの登録ですが、録画を頻繁にされるのであれば、レコーダー側での方が便利と思います。VIERAの番組表からDIGAへの予約登録は、VIERAの設定で「電源ON連動」を「する」にすれば大丈夫と思います。メニュー→設定する→初期設定→接続機器関連設定→ビエラリンク設定→ビエラリンク制御→する「電源ON連動」→「する」で録画予約の時に、自動でDIGAがONになります。または、番組表を呼び出す時に、リモコンの下側のDIGA用のボタンで電源ONにしておけば、番組表で録画予約を選択した時に、DIGAに予約内...
5205日前view14
全般
 
質問者が納得ファイナライズがちゃんと出来てないとか AVCRECでダビングされていたならPS3でも再生できないはずなので そちらは大丈夫だと思われます。 可能性として考えられるのはDVDプレーヤーの読み込み能力が低下していて再生できないか、DVDプレーヤーのドライブとDVD-Rのメーカーとの相性が悪いかぐらいではないでしょうか。あまり安すぎると1~数年で見れなくなることもあるし。 いちど別のもう少し品質の高いメーカーのDVD-Rで試してみるのはどうでしょうか? (太陽誘電とか、せめてビクター、三菱化学、日立マクセル...
3718日前view88
全般
 
質問者が納得おまかせダビングの自動ファイナライズの有無はDVDフォーマットにより異なります。設定で変えられるものではありません。まず、説明書 p.8 の「記録できるディスクについて」を見てください。VR方式はファイナライズなしで、ビデオ方式とAVCRECはファイナライズありです。このことは、説明書 p.16 の右上の方に書いてあります。録画した番組の種類から考えてみましょう。地上・BS・CSデジタル放送を含む番組を標準画質でおまかせダビングする場合、VR方式となりますので自動ファイナライズしません。アナログ放送のみの標...
5399日前view44
全般
 
質問者が納得分波器ではなく分配器を使っているのですよね?DVDレコの中でさらに分配してTVに電波を送っているので単純計算で電波がそれぞれ一本だけ接続するのに比べ1/4の強度になっているはずです。アンテナレベルを調べてみてレベルが低いようなら分波器を使ってください。これはBSと地デジに電波を分ける機械ですので分配器に比べ電波強度が倍になります。それでもだめなようならアンテナに問題があるのかもしれません。補足について電器店に置いてあるマスプロの分波器ならばどれでも特に問題はないと思います。ただ、ちゃんと合う端子にしないと余...
5439日前view80
全般
 
質問者が納得最近の電化製品は、調子がおかしくなると、まず電源コードを抜いて、10秒ぐらい後に入れ直して改善されるかどうかを確認します。一時的なエラーだと、それで直ってしまう事がけっこうあります。マイコンが入っている機器は、リセットというか、パソコンのように再起動してやるわけです。それをしても同じなら故障も考えられますね。何らかの原因で、チャンネルなどの初期設定がリセットされてしまったと考えられなくもないですが、>その先の放送設定などに進もうとすると何も出てきませんと言う状態は普通の状態ではありません。
5537日前view89
全般
 
質問者が納得まず、基本情報から説明ますね。光学式ディスク(CD,DVD,BD)で言われるN倍速とは、メディアとのデータ転送速度を表す表記であって、VTRのように記録時間を表すわけでは在りません。でその速度は、基準となるディスクの容量(CDなら650MB、DVDなら4.7GB、BDは25GBだった筈)のデータを1時間で転送できる場合を1倍速(等速)、30分で転送できる場合を2倍速と表記しています。ですので、8倍速対応のDVD-Rとは、8倍速書込に対応したドライブで書込めば、4.7GB分のデータが7分30秒程で書込む事が可...
5589日前view16

この製品について質問する