DMR-XP11
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"8 件の検索結果
2RQT8934準備のながれアンテナ線を接続する映像と音声のコードを接続するビデオなどその他の外部機器と接続する電話回線に接続するテレビと本機を接続します。6ページ14ページ16ページ8ページ接続のあと設定を行います 有料放送(ペイ・パー・ビュー)の視聴や視聴者参加番組を楽しむために必要な接続です。それぞれのアンテナを接続することで、放送を受信できるようになります。接続しないと録画した番組や、市販のDVDビデオなども見ることができません。より高画質な映像を出力できるコードがおすすめです。ビデオを接続すると今まで録りためていたビデオの映像をDVDにダビングできます。接 続B-CAS( ビーキャス)カードを挿入する電源コードを接続する17ページ18ページ必ず他の接続が終了してから行ってください。デジタル放送を見るために必要なカードです。CATVと接続するCATVをお使いの場合にご覧ください。11ページDMR-XW1.indb 2 DMR-XW11.indb 2 207/03/2 16:26:40 2007/03/22 16:26:40
8RQT8934    頓陪              渡陪       丱疹    D 端子出力(D4 まで)D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    咤 渡陪頓陪入力(ビデオ1など)映像・音声コード(付属)テレビ黄 白 赤黄白赤出力音声 左右映像    頓陪              渡陪       丱疹    D 端子出力(D4 まで)D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    咤 渡陪頓陪入力(ビデオ1など)映像・音声コード(付属)S映像コード(別売)S映像白 赤白赤出力S1/S2映像音声 左右右ー音声ー左黄黄テレビテレビ側の端子 本機側の端子映像・音声端子に接続する場合S 映像・音声端子に接続する場合お知らせ● 初期設定「ワイドモード」をテレビ側の端子の種類(S、S1、S2)に合わせて設定してください。(26) (テレビ側で切り換えが必要な場合があります)● お使いのテレビやご覧になる番組によっては、画面が一瞬乱れたり、画質の低下が見られることがあります。このときは、初期設定「D 端子出力解像度」を「D...
映像と音声のコ ドを接続する接続9RQT8934    頓陪              渡陪       丱疹    D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    咤 渡陪頓陪コンポーネント(色差)ビデオ・音声端子YPBまたはCBPRまたはCR緑青赤D端子ピンケーブル(別売)映像・音声コード(付属)D端子(D4まで)白赤音声 左右黄白赤黄右ー音声ー左テレビ    頓陪              渡陪       丱疹    D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    咤 渡陪頓陪D端子ケーブル (別売)映像・音声コード(付属)D端子(D1~D5)D端子(D1~D5)白赤黄D端子(D4まで)白赤音声 左右 左右黄右ー音声ー左テレビアンテナから入力アンテナから入力テレビへ出力テレビへ出力DC15V最大4W    頓陪              渡陪       丱疹    D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    咤 渡陪頓陪D 端子出力(D4 まで)本機背面テレビ側の端子 本...
10RQT8934HDMI とは?アンテナから入力アンテナから入 力テレビ出力テレビへ出力DC15V最大4WHDMI映像・音声入力HDMIケーブル(別売)HDMIケーブルはHDMIロゴ (表紙)のあるものをお買い求めください。HDMI映像・音声出力テレビHDMI はデジタル機器向けの次世代インターフェースです。HDMI対応機器と接続すると、非圧縮のデジタル音声・映像信号を出力することができます。高画質、高音質の映像と音声を、ケーブル 1 本で楽しむことができます。本機では HDMI 対応のハイビジョンテレビと接続すると、ハイビジョン映像 [1080i(1125i)] に変換して出力することができます。ビエラリンク機能(下記)に対応した当社製テレビ(ビエラ)と接続すると、連動操作が可能になります。HDMI 端子に接続する場合テレビ側の端子 本機側の端子お知らせ● 初期設定「HDMI 映像優先モード」を「入」にしてください。(お買い上げ時は「入」に設定されています)(28)● 初期設定「HDMI 音声出力」を「入」にしてください。(お買い上げ時は「入」に設定されています)(28)● 音声が 2 チャンネルま...
映像と音声のコ ドを接続する︵つづき︶/ビデオなどその他の外部機器と接続する接続11RQT8934D 端子出力(D4 まで)端子接続時は、映像および/S2 映像は出力されません      )        頓陪              渡陪       丱疹    咤 渡陪頓陪ビデオ映像・音声コード(別売)S映像音声 映像右 左S映像コード (別売)(接続するとより高画質になります)外部入力(L1)ビデオ出力※S映像コードを接続するときは、 映像コード(黄)を抜いてください。 白 黄 赤※※※白赤黄ビデオ本機テレビ        頓陪              渡陪       丱疹    咤 渡陪頓陪D 端子出力(D4 まで)D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )ビデオ本機に接続しているアンテナ線を、分配器(別売)を使ってビデオにも接続してください。加工が必要な場合は、販売店にご相談ください。アンテナから入力アンテナから入力VHF/UHF入力VHF/UHFVHF/UHF地上アナログ壁のアンテナ端子など分配器(別売)分配器(別売)分配器(別売)地上アナログ用VH...
14RQT8934アンテナから入力アンテナから入力テレビへ出力テレビへ出力DC15V最大4WD 端子出力(D4 まで)D 端子接続時は、映像およびS1/S2 映像は出力されません(       )    頓陪咤 渡陪    頓陪              渡陪       丱疹    テレビ入力 (ビデオ1など)ホームターミナル/セットトップボックス映像音声右 左ケーブル出力ケーブル入力ビデオ出力ケーブルテレビ端子75Ω同軸 ケーブル(別売)75Ω同軸 ケーブル(別売)75Ω同軸ケーブル(別売)75Ω同軸ケーブル(付属)VHF/UHFアンテナ入力地上デジタル入力映像・音声コード(付属)映像・音声コード(別売)映像音声 左右映像音声 左右より高画質で楽しむには(8~10)     黄 白 赤黄 白 赤黄 白 赤出力地上デジタルVHF/UHF地上アナログ外部入力(L1)黄白赤分配器(別売)CATVの信号方式がパススルー方式のときに接続してください。テレビへレ へ ビへビ レビレビへビへ本機背面CケーブルテレビATV [ ホームターミナル / セットトップボックス (STB) ] と接続する接続接続接続上記...
接続しているテレビや接続のしかたに合わせて設定する︵つづき︶設定27RQT893427テレビ/機器の接続D端子とS/ビデオ出力切換自動検出 D端子出力解像度 D3TVアスペクト(4 : 3)の設定HDMI 接続戻る16 : 9TVアスペクトD端子出力解像度の設定D1D2D3D4設置リモコンモード リモコン1クイックスタート 切時刻合わせ切 入初期設定リセット自動電源〔切〕音声ガイドの出力戻るワイドモードS1/S26時間D端子出力解像度の設定はい いいえ設定を変更すると映像が乱れて見えなくなることがあります。その場合は、本体の[停止」ボタンと「再生」ボタンを同時に5秒以上押し続けてください。D端子出力解像度を変更してよろしいですか?2[][] で「ワイドモード」を選ぶ1「設置」が選ばれている状態で、を押す3[][]で接続したテレビの端子の種類に合わせて項目を選ぶ( 下記)2[][] で「D端子出力解像度」を選び、を押す3[][] で接続したテレビの端子の種類に合わせて項目を選び、を押す4[][] で「はい」を選び、 を押す1[][]で「テレビ/機器の接続」を選び、を押す コンポーネ...
45RQT8934受信チ ンネルを修正する︵BS ・ CSデジタル放送︶/Q & A︵よくあるご質問︶必要なときその他の設定Q Q & A(よくあるご質問)A(よくあるご質問)Q(質問) A(回答) ページ設置/接続AAC やドルビーデジタル、DTS などのサラウンド音声を楽しみたいが、どのような機器が必要か?●本機だけでは、サラウンド音声は楽しめません。 光デジタルケーブルまたは HDMI ケーブルで、デコーダー(AAC、ドルビーデジタル、DTS)搭載アンプと接続してください。12, 13ヘッドホンやスピーカーを直接つなげるか?●本機には直接接続できません。アンプなどを通して接続してください。12, 13プログレッシブ映像を楽しむにはどんなテレビが必要か?●HDMI、D2 以上の入力端子のある当社製テレビであれば、対応しています。テレビの説明書をご覧ください。他社製については、メーカーの問い合せ窓口にご確認ください。—S 映像入力端子、コンポーネントビデオ入力端子、D 映像入力端子、HDMI入力端子があるテレビの場合、どれに接続したらいいのか?●HDMI 入力端子をお勧めします。HDMI 入力端子では、1 ...
  1. 1

この製品について質問する