DMR-EH70V
x
Gizport

DMR-EH70V の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドライブ交換のみの場合であれば、HDD内のデータは残る可能性もあります。が、やってみないと判らないですね。ドライブ交換はおそらく2万以上はします。この機種に2万かけるなら、新たなハイビジョンレコーダーを購入した方が良いでしょう。EH70Vの録画データの取り出しは、新たなレコーダーを繋いで、EH70で再生し、新しいレコーダーで録画し直すほうが、VHSに録画→HDDにダビング。とするより、画質劣化は少なくて済みます。
5126日前view87
全般
 
質問者が納得う~ん、どうも故障の可能性が大きいですよね。異音というのが気になります。もしかして HDDとDVDドライブどちらもだめになりかかっているかも…HDDの中身の救出は難しいと思います。HDDの故障でなくても基盤を交換したら HDDの中身は消えてしまうと聞いたように思います。使用頻度にもよりますが 家のレコーダは 2年程度でDVDドライブが故障しました。そのあとも不具合があったのでHDDも交換になりました。もちろん5年保証に加入していましたので支払いはしていませんが…DVDドライブの交換だけでも 修理代が2500
5177日前view59
全般
 
質問者が納得ビエラリンクは使えませんが普通にテレビとレコーダーは接続できますよ。アンテナケーブルは説明書の通りです。(ビエラリンクと同じ)映像ケーブルを今までと同じもので繋げば良いだけです。赤白黄色ケーブルでレコーダーの映像・音声出力とテレビの映像・音声入力を繋ぐだけです。(ビエラリンクの場合はHDMIケーブルを使います)取説でビエラリンクでなく、「外部機器の接続・設定」→「DVDレコーダーなどの接続」ってページがありませんか?型番が解りませんが、取説の結構後ろの方(P.100以降)だと思います。-------ここから...
5183日前view111
全般
 
質問者が納得著作権保護のついた番組の場合CPRM対応DVD-RでかつVRモード録画でないといけないのですがhttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-EH70V 見る限り「VRモードはDVD-RAM限定」みたいですね。素直にDVD-RAMではどうでしょう。
5217日前view98
全般
 
質問者が納得ケーブルテレビは当初は自治体やある一定の地域での始まりで、配信方法が全国同一では有りません。ケーブル機器を接続してる、だけでは意味が通じません。すべてを無視して一般的な回答をするなら、外部入力へ配線し外部入力から録画するのは、レコーダーの本筋の話なので当然可能です。画質のことは、いくらデジタル放送になるからとレコーダーの記録能力が向上するわけは有りませんが、アナログ放送よりは良好な電波の問題で、少しはましにはなるでしょう。
5246日前view76
全般
 
質問者が納得パナソニックのディーガは頑丈ではありますが、ことトレイに関しては軟弱です・・・・!おそらくゴムのベルト劣化ですね・・・。取り出しボタンを押す際、軽く振動を与えるか、取り出し穴に棒を入れるといいです。
5287日前view108
全般
 
質問者が納得メッセージの読解力の不足です。DVDを読み込むための必要条件を満たして無いと言う話です。DVDの不良か、レコーダー側の読み込み機能の不良かでしょう。原因が分からないと読めるかどうかも予防方法も言えません。新しいディスクを使用する前に…意味が有りますか…、ではなく必須なのです。アナログ記録ではないデジタル記録は、どこにどういうものを書き込むかを記録したりなどのために、区分けが必須なのです。
5275日前view73
全般
 
質問者が納得所詮、スカパーは放送事業者で有り、機器メーカーでは有りません。一切の機器は機器メーカーの OEM です。ですので、中身はメーカー品と同じで有り、スカパーブランド=メーカー品です。レンタル事業用に スカパーブランド にしているだけです。スカパーHDの受信、録画にスカパーSDの機器は利用出来ません。スカパーHD対応機となります。アンテナは共用可能で、スカパーSDの視聴も可能です。
5307日前view55
全般
 
質問者が納得説明書に、「リモコンモードの変更」というページがあります。それぞれモード①になっているので、EH70Vのリモコンを②に変更すれば解決です。このへんは、旧型機のように、スライドスイッチがあれば、一目瞭然なんですがね。ソフト的に対応するのが「改善」であるという「トヨタ」みたいな「誤り」ですね。
5301日前view87
全般
 
質問者が納得ビデオデッキからのダビングなら、市販品ではパナソニックにかなうものはありません。たいていのレコーダーには外部入力に対してTBC、タイムベースコレクター (Time-Based Corrector) というビデオテープを再生する際、ヘッドの回転ムラ等が原因で生じる映像信号の揺らぎを補正する装置や機能がついています。特にパナソニックはこれが強力なことで知られており、「VHSからのダビングに強い」という定評の元になっています。HDDにダビングしてDVDに高速ダビングが基本的に正しいやり方です。ただ、貴重な映像なら...
5335日前view94

この製品について質問する