UX-WD70
x
Gizport

UX-WD70 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得KENWOODのAUDIO OUTは1ms(マイクロセカンド、1Vの1/100)で音声出力をします。DITAL OUT(同軸)は音声の光出力です。アンプに付いていれば、DACを入れアンプに繋ぐとより綺麗な音で楽しめるという事です。あくまでも音に拘った設計です。 パイオニアの方は、480i(480ドット),1080iハイビジョンとほぼ同等の画質にアップスケーリングするという機能です。末尾の「i」はインターレースというもので、画面をを交互に映像を流しているものです。今のテレビだとそれで充分です。パイオニアは、コ...
4678日前view107
全般
 
質問者が納得HDMI端子があり、アップスケーリング機能があれば、かなり違います。5~6年前に購入した、パイオニアのDVDプレーヤーにHDMIで繋いだところ画質は大きく変化しました。その頃ですから現在のHDMIより規格よりかなり前です。 黄色のコンポジットだと画質の荒さはどうしようもなく、もしD端子が付いていてもD2までの出力ですから、黄色と大差ないでしょう。 それ以前、ブラウン管のテレビでDVDプレーヤーを繋いでみていた所、画像の荒さが丁度DVDプレーヤー合っていて、そう感じませんでした。
4677日前view89
全般
 
質問者が納得MDをデジタルで取り込めるのはSONY MZ-RH1ですが、ソフトSonicStageがMacに対応しているかわかりません。この点ご確認を。どなたかお願いします。 または、UX-WD70から、オーディオインターフェイス(ローランドUA-1Gとか)と光デジタルケーブルで接続し、AmadeusProあたりでタイマー録音して取り込みます。マーカーによる分割もAmadeusでできます。WAVで録音して、iTunesでmp3化。
4831日前view96
全般
 
質問者が納得チャイルドロックではないですね? 取扱説明書 P88 http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/GVT0140-001B.pdf PCで焼いたのはどのようなディスクでしょうか? とりあえず、コンセントを抜き、暫くしてから挿入しても出てきませんか。
5365日前view80
全般
 
質問者が納得コンポの裏側にAUX端子があります。 片方が赤と白のピンジャック、もう片方がイヤホン用のピン(ipodのイヤホンと同じ形)になったコードを買って繋ぎます。 コンポのチャンネル(というんでしょうか?)をAUXにしてipodを再生すれば聞けますよ。 専門用語を知らなくてすみません、解りましたでしょうか? ちなみに、これでパソコンに繋げばパソコンの音声もコンポで聞くことができますよ。
5435日前view93
全般
 
質問者が納得以下より取扱説明書をダウンロードしてください。 http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/download.php?Model=UX-WD70-H&File=GVT0140-001B
5712日前view59
全般
 
質問者が納得RM-SUXWD70-M 取扱説明書の8ページに記載があります。 http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/download.php?Model=UX-WD70-H&File=GVT0140-001B
5712日前view117
全般
 
質問者が納得以下より取扱説明書をダウンロードしてください。 http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/download.php?Model=UX-WD70-H&File=GVT0140-001B
5715日前view84
全般
 
質問者が納得高音に不満をもつのは歪の影響だと思います。 高音は出てはいるが、なんとなくはっきりしない、うるさく感じる、といった具合に聞こえるはずです。 AV用のスピーカーでこの不具合をなくしたものは皆無といったほうがいいと思います オーディオ用でもこの不具合を少なくしたものはわずかです。 AE、ALR、B&W、ELAC、JBL、DALI、DYNAUDIO、HARBETH、SONUS FARBER、SUPENDOR、INOUE、などの少なくとも5万円以上のスピーカーならある程度は満足できるかと思います。個体差があります...
5822日前view123
全般
 
質問者が納得ウーファーの導入方法はご存知とは思いますが念のため。 ○アンプ内蔵のサブウーファーを用意する。 ○スピーカーの出力端子またはヘッドフォン出力端子から信号を取り出し、サブウーファーに送る 1.低音再生効果がもっとも大きくなるのは 三方を固い板に囲まれた状態(部屋の隅にピッタリと付ける) 2.低音再生効果がもっとも小さくなるのは 壁や床から離して、中空に浮かせた状態 1.と2.の間にはさまざまな設置方法があるので、音がこもらず、もっとも自然に鳴る置き方を探します。 なお低音は波長が長いので、メインの左右のスピー...
6871日前view65
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する