VSX-820
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"pioneer"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私の場合ですが、。一体型のものはほぼ低音自体聞き取れませんでした。今はPioneerのアンプにケンウッドのスーパーウーハーを繋げてます。低音3種類切替、音量調整出来るので低音のきいた音楽やゲームサウンドはかなりごついです。2階の部屋に設置していますが音量上げると、1階の部屋まで響き渡ります。やっぱ、迫力はすごいですよ!
4757日前view88
全般
 
質問者が納得スピーカーなんて何でもイイですよ! と、言いたいトコロですが、折角、お気に入りの候補も挙げられていますから (^_-)=☆ センターがVCS10なら、迷う事無くフロントを含め全てBOSEで統一でしょう!中古でもよろしければ、121辺りが狙い目だと思います。アンプには、HDMIがありますから… BDプレーヤーとHDMI接続でOKですネ。 BDプレーヤーも安くなりますたから、国産のメーカーであれば、ほとんど差はありませんよ。音の差は、機器云々よりも、スピーカーのセッティングと、調整に尽きます。 頑張って!!
4911日前view115
全般
 
質問者が納得*ウーファーとアンプはピンプラグ同士の接続ですよね?はい。VSX-820の場合ピンプラグでウーファーに出力してくれるのですか?いいえ。ピンジャックで出力しています。本体の背面、左上に「SUBWOOFER PREOUT」端子があります。5.1chのうちの0.1ch分が出力される端子です。スピーカーを設置するに当たって……立って聞く分にはちょうどいいですが、座って聞く場合は好ましくありません。
5029日前view144
全般
 
質問者が納得パイオニアのAVアンプなら、iPodデジタル対応なので良いと思います。スピーカーに関しては、別のを買った方がいいと思います。最初から5.1chにしないでフロント2chで始めて、次にリアとかセンターといったように増設すれば、楽しみも増えると思います。http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729963311例えば最初はこれをフロントで使って、しばらくしたらこれはリアに回して、フロントはhttp://www.bi...
5031日前view165
  1. 1

この製品について質問する