DSC-T5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デジタルカメラに使われているのは、リチウムイオン二次電池です。リチウムイオン二次電池には、次のような特性があります。①満充電した後、殆んど使わずに放置すると、急速に性能が落ち、早くバッテリー切れになる。②過充電、過放電の状態になると、発熱、爆発などの危険がある。③途中充電を繰り返しても、メモリー効果は殆んど起きない。以上の通りですが、①に対しては、満充電したまま放置せず、充電したら、ある程度消費する。電池の残量があれば、充電せずに置き、カメラを使用する直前に充電するのが一番良い。②については、正規のバッテリ...
5041日前view133
全般
 
質問者が納得Wx-1よりレンズが暗い、シャッター速度を確認してください、六十分の一が手持ちのぎりぎりとシャッターを押したときにもブレ発生。レンズしき手振れ補正がはたらけば、三十分の一でも可能なのですが。F3,5のレンズでしたでしょうか、Wxと比べシャッター速度が二段階落ちるのでは。
5166日前view190
全般
 
質問者が納得PCに取り込んだ時点で画像の一部となっていますので、設定などでは消せません。レタッチソフトなどを使って、加工するか、トリミングするしか無いと思います。
5892日前view35
全般
 
質問者が納得車のシガレットに差し込めば、100ボルトが得られる「ACインバータ」を使えばいかがでしょうか?デジカメの充電なら、そんなに大げさなものでなくてもよいので、たとえば下記のようなものでOKだと思います。http://www.rakuten.co.jp/t-ing/767940/767942/770525/774865/
6073日前view58
全般
 
質問者が納得朝・晩や室内ではシャッター速度を確保できないですが、日中・屋外ではめったにぶれないかと思いますが。撮るとき以外にも、シャッターを押す練習をするとある程度改善すると思います。半押しから、徐々に力を加えてゆきます。持ち方は、左手で下からささえて、右手でつまんで構えるような感じかと思います。ちなみに広角側で1/30秒、望遠側で1/125秒でぶれなければ撮り方には問題ないです。それより遅いシャッターの時は、気合を入れて撮ります。それで失敗してもあきらめる覚悟が要ります。
6572日前view79
全般
 
質問者が納得カメラ本体にメディアを入れて内蔵のメモリーからコピーすれば可能です。取説にも書いてあると思いますが設定でします。32MB以上のMS-Duoをいれ、コントロールボタンの▲で「実行」を選び中央の●を押す。「内蔵メモリーのデータが全てコピーされます よろしいですか?」とというメッセージが表示される。▲で「実行」を選び、中央の●を押す。コピーが実行される。※データをコピーしても内蔵データは削除されません。51ページ参照http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/26354820...
5003日前view146
全般
 
質問者が納得ご存知かもしれませんが...ブレには、「手振れ」と「被写体振れ」の2種類があります。手振れ補正機能が優秀なカメラを買っても、ブレの原因が「被写体振れ」の場合は、全く意味がありませんのでご注意を。子供や、走っている犬等、動きのあるものを撮ってブレている場合は、「被写体振れ」です。公園の噴水を撮ると、水が線のように写りますよね?これも「被写体振れ」です。(これは別に困らないですが。)この場合は、シャッタースピードを上げて撮影する必要が有ります。また、手振れ補正はあくまでも補正です。手振れ「防止」ではありませんの...
5784日前view39
全般
 
質問者が納得メモリースティックの中にモニターで見えない状態でデーターを書き込んだのでしょう。一度PCの移動したデーターはデジカメで見ることは出来ません。デジカメで見えない状態でデーターがカードを使用しているためカードも一杯になってしまっています。必要なデーターをPCに移してデジカメでカードをフォーマットすれば使えるようになりますよ。
6696日前view37
全般
 
質問者が納得撮像素子の小さいコンパクトカメラだと、撮像素子上にできる像が小さい(増倍率が小さい)ので背景のボケは小さめになります。人物だけを浮き上がらせてとるのは苦手です。さらにT5は開放時でもFが大きい(ボケが小さくなる)機種なので、浮き上がらせるのはかなり難しいです。その上で、できるだけ、、、となると・人物を大きくとる・背景と人物の間をできるだけ空けるというようなことをする必要があります。
6099日前view30
全般
 
質問者が納得フラッシュがあたっているところだけが明るく写るのは、フラッシュ撮影では避けようがありません。いろいろできる事はあります。・ある程度明るい(人物が見える)のであれば、フラッシュを使わずにスローシャッターで撮ると自然な明暗になります。(人物が動くとぶれという欠点があります)・スローシンクロ(2)は、背景が夜景など明るい、あるいは光っているものの場合には有効ですが、そうでないのならシャッターが長く開いてぶれやすいだけで、普通のフラッシュ撮影のほうがきれいに取れます。背景の状況で使い分けるべきだと思います。・人物が...
6295日前view82
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する