GX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得室内撮影が多いのならS90が良いと思います。画像エンジンもLX3やGX200よりも新しい分優秀ですし、レンズが明るいのがいいと思います。F値ですがやはりレンズが明るければ暗い場所でもISO感度を低く抑えて取れるのでその分ノイズが載りにくいと思います。2.0と3.0ではだいぶ違います。この4機種だとCX2はどうしても見劣りします。大きくはイメージセンサーの大きさが違うのとマニュアル撮影ができない点が大きいと思います。
5692日前view52
全般
 
質問者が納得自分だったら撮影前日に伺うか、作業が暇なときに伺ってまず話をしますね梅の収穫はどんな感じなのか、難しいところとかあとは一般的なお話を聞いて収穫自体がどんな作業工程なのかって事を下調べをして撮影しますね写真だってまずは会話からですよ写真を撮るのと撮られるのでは撮られる方が緊張もしますのでまずは話して対面したときに緊張しない撮影しているときでもお話しできるのなら話をする。相手の緊張を和らげるってのが一番じゃないですか?あとは、何をしたいかですよ主役を何に持っていくのかを考えて、撮影しなくてはいけませんね梅が主役...
5158日前view42
全般
 
質問者が納得カメラ特有の機能は取扱説明書を読んでください。雑誌は月刊カメラマンとかCAPAとかを継続して読むとよいと思います。すべてが初級向けじゃなくても初心者向けの連載がいくつか載ってると思います。機能が多いカメラは全部使わないといけないということはないと思ってます。便利な機能は使いたいけど、ダイヤルの表示で意味がわからないものがあっても不思議ではないです。
5786日前view48
全般
 
質問者が納得世の中には「カメラ好き」と「写真好き」がいます。カメラは光学機器ですから、そのメカニカルな味が好きで何台もカメラを持っている人が少なくありません。このような人達は「カメラ好き」なんでしょうね。質問者さんもその中の一人でしょう。>おばかでしょうか・・・・↓そんな事はありません。リコーのカメラはひとめ見てリコーとわかるようなデザインコンセプトを貫いていますから、性能、機能だけでなくデザインでリコーファンになった人もいますね。GRだけでなくついでに新機種「CX-1」もいかがですか?頑固一徹にひとつのメーカーにこだ...
5908日前view32
全般
 
質問者が納得昨年ですがリコーGRDからキヤノンG10に買い替えました。私も光学ズームのないGRDに嫌気がさしてG10にしました。GRDは近接撮影はG10と同等ですが風景写真等はG10の方が優れています。しかしながら、また今度は一眼レフを検討しております。いずれ、デジカメから一眼レフへ移行すると思いますので通過点はGX200でもG10でも良いのではないのでしょうか。G10は画素数がでっかいので後処理が大変です。マニュアル設定が種々出来るので一眼レフへの訓練かと思い購入しております。
5912日前view47
全般
 
質問者が納得動画ファイルをドラッグして、iMovieのクリップに持ってくればいいのでは・・・
5967日前view32
全般
 
質問者が納得答えはリンク先にコメント出てますこのColorsplash Flashは、{Lomo LC-A専用フラッシュ}として、Lomographic Societyとそのコミュニティが、 アイデア発想から生産までを一貫しておこなった画期的LomoLC-Aプロダクト。と書いてます。「専用」ですので発光しません。で。使うためには? Lomo LC-Aを購入すれば生かせます。
6079日前view42
全般
 
質問者が納得この三台を候補に選んだ理由はなんでしょう? かくたる理由もなくこれを選んだとしたら、カメラ好きとして素質(いいものを選ぶ嗅覚)があるのかもしれないけど…でも、スペックを見て違いが理解できないのでしたら、購入は止めておいた方が良いかと。どちらのカメラも「初心者でも簡単に撮れる」というコンセプトではないので。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011248.00502010896.00502011204.00502011284.00502
6135日前view26
全般
 
質問者が納得色々チャレンジされて勉強していく事がよいですね。 ただ、気になる点があります。 それは「重い」と言ってることですね。 これを言うならフルサイズなどあきらめた方が良いです。 そして望んでおられる24-70mmF2.8はもうそりゃ「重い」と感じるはずですね。 単焦点を含めLレンズはあきらめますか? 最新Lレンズクラスでないと5Dmk2の真価はなかなか発揮できません。「画質」に限っても・・・ どうしても「重さ」と「予算」というモノがまとわりつきますね。 この2つの点に置いて極力贅沢を言わない方じゃないと、...
4856日前view132
全般
 
質問者が納得この中ならIXY30Sがオススメです。レンズの明るさが味方になる用途かと思います。 CX4もキレイに撮れますが、キレイに撮るにはキチンと撮る必要がある(オートにおまかせではなく)のと、フォト系のSNSに投稿されている画像のほとんどがレタッチされたモノですので、イメージ通りに撮りたいならそういう知識も必要になりますよ。
5349日前view442

この製品について質問する