M.ZUIKO
x
Gizport

M.ZUIKO デジタル一眼の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタル一眼"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どちらも評判の良いレンズです。キットレンズよりおおよそ2段分明るいので、シャッタースピードも2段分稼げるはずです。ただ焦点距離が違います。オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8の方は35mm換算90mmとなり中望遠域のレンズです。お持ちのレンズの最大焦点距離より長いです。最前列だとアップばかりの写真になりかねません。パナソニック LUMIX G 20mm/F1.7の方は35mm換算40mmとなり、お持ちのレンズの焦点距離内ですが、最小焦点距離より長いです。一度その距離で大丈夫か合わせ...
4534日前view25
全般
 
質問者が納得目的の撮影内容ならパンケーキレンズ一本でそこそこカバー出来ますが風景だけは標準ズームの方が使い易いかもしれませんね。パンケーキのみで風景まで守備範囲に入れるならオリンパスの17mmF2.8の方が少し使いやすくなります。標準ズームを持つならパナソニック20mmF1.7の方が良いですね。室内撮影が多いならF値の小さなレンズの方が使いやすいのでパンケーキレンズがお勧めです。お考えのように単焦点レンズだと被写体の写る大きさの調整はカメラを持って前後する事で調整しますが慣れてしまえばそんなに難しくは無いですよ。35m...
5084日前view30
全般
 
質問者が納得一般的に画質は汎用ズームレンズより単焦点のほうがクリアできれいですし、暗い場所での撮影でも比較的きれいに撮影できます。あと画角が違いますので旅行でどちらを使うか?は趣味の問題ですが・・・私でしたらレンズ1本くらいでしたらそれほどかさばらないので両方持って行きます。
5135日前view29
全般
 
質問者が納得室内での撮影が多いならオリンパスでもパナソニックでもパンケーキレンズの方が綺麗に撮りやすいです。(お子さんもぶれ難い)屋外だと標準ズームの方が有利ですね。望遠ズームは学校行事なら役に立ちますが普段はあまり使わない可能性が有ります(望遠が好みになる場合も有りますが・・・)一番お勧めは4のパターンですね。オリンパスのパンケーキレンズよりも明るく室内撮影で有利ですし使い慣れたらほとんどこれ一本でカバー出来てしまいますよ。(写す位置が変えられない場合はズームが有利ですが単焦点のパンケーキレンズでも自分からドンドン動...
5138日前view35
全般
 
質問者が納得液晶の情報のみでの撮影が不可、と言えば、そんなことはありません。超広角では、ピントはかなりいいかげんでもキッチリ合って見えますし、E-PL1のAFであれば外すことはまず無いでしょう。基本的にはG10と同じ感覚で良いと思います。広角になればなるほど、問題になってくるのは「水平と垂直」です。広角撮影の際には是非格子表示を出して撮影してください。仕上がり写真がぐっとプロっぽくなってくるかと思います。そのレベルにきた時、液晶画面だけだと問題を感じるかもしれません。「手が震えて水平垂直が出しにくい」からです。ネックス...
5155日前view29
全般
 
質問者が納得質問者様の「主に、野鳥の撮影を行うことを主体に考えています。」ということを前提に回答いたします。また、撮影したい野鳥の種類、撮影環境が分かりませんので、一般的な回答になりますことをご了承ください。結論から申しますと現在お手持ちのボディ、レンズ共に、これをベースにした改善策は難しいと考えます。残念ながらボディ、レンズ共に野鳥撮影目的としては基本的なスペックが低すぎます。これはあくまでも野鳥撮影目的としてはという意味ですので、誤解なきようにお願いします。まずボディ側ですが、最高SSが1/2000しかありませんし...
4819日前view34
全般
 
質問者が納得PENも良いカメラですが、最初はE-620の方がいいと思います。できれば、ズームレンズが標準と望遠の二本ついたのがいいでしょう。それこそ本当にデジタル一眼レフですし。PENはその後で十分です。そうすれば、E-620のレンズを流用できますし、17mmの単焦点でいいでしょう。ちなみにPENにはパナソニックの14-140mmズームレンズも使用できます。
5416日前view22
全般
 
質問者が納得レンズを使用する時はレンズのみ購入されれば問題なく使えますよ^^ただ下の方が書かれているように保護する物でプロテクターがありますね^^キズが入ればレンズ買い替えというような形になってしまうのですがフィルターをつけていればフィルターだけの交換で済むので初めて一眼購入される方にはおすすめしますよ^^ですからパンケーキ用だけでなくセットで使われるその他2本のレンズ用のプロテクターも買っておかれたほうがいいかと思います。後はそこまでレンズが増えるのであればバックも一緒に検討された方がいいでしょうね^^でパンケーキレ...
4658日前view8
全般
 
質問者が納得まずステージまでの距離が不明なので固定焦点では考えにくいようです。そのため一つ上のレベルのズームレンズが良いかと思われます。これなんかはいかがでしょうか、http://kakaku.com/item/K0000268486/
4441日前view49
全般
 
質問者が納得このレンズ、持ってます。 確かに高倍率のわりには軽いので重宝してます。 ズームは手動です。 手ぶれ補正はありません。 カメラ本体がオリンパスでしたら、カメラ側に手ぶれ補正機能がありますので 問題ありません。 カメラ本体がパナソニックなら、望遠の時はけっこうブレます。
4390日前view55
  1. 1

この製品について質問する