DR-1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予算"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問があります。1.なぜDR-1の内蔵マイクは使用しないのですか。2.モノラルで録るのかステレオで録るのか、ステレオならマイク一本の予算ですか二本の予算ですか。3.ファンタム電源は予算に入れますか、別ですか。4.なぜ、外部マイクを使用するのにマイク内蔵を選ぶのですか。5.なぜ、外部マイク接続する予定なのに、マイク入力端子が不安定の上に、耐久性の悪いものを選択したのでしょうか。6.それとも、マイクはダイレクト接続ではなくミキサーを通すのですか。7.マイクスタンドはお持ちでしょうか、程度の良いブームスタンドは、...
5189日前view105
全般
 
質問者が納得実用に十分耐えるものですのでご安心ください。ローノイズですし大したものです。XENYX802に限らずベリンガーのものはよくやったものだと思わされる製品が多いですね。ただ、価格が高くてあの製品内容だったら全く驚かないという部分もあります。逆に言えば、安いだけが取り得であるとも言えます。問題点は、特にトリム周りのポットが弱く、ガリの発生が平均的に早いように見受けますので(中を空けたらALPSフェーダーとか結構頑張ってはいますが)時折しか使わない用途では(当てはまるかもしれませんね)苦しいかもしれません。どうして...
5388日前view198
全般
 
質問者が納得アタックが激しくてレベルの大きい音は難しいです。まして低音成分が多いとどうやってもウソっぽい音になります。ところで、>「パシッ」というような軽い音でしか取れませんでした。とは、どうやって確認されたのでしょうか。本当はちゃんと録音されているのだけど、再生する時に低音の再生能力が不足しているだけではありませんか。そこを確認しないと、マイクを交換しても無駄です。衝撃音や破裂音はそれほど忠実な再現をしなくても、極端にいえば人工的に作ったニセモノの音でも、再生環境に合わせてうまく調整してやるとホンモノっぽく聞こ...
5445日前view111
  1. 1

この製品について質問する