LC-20D30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ひかりTVにちゃんと契約してひかりTVのチューナーはあるのでしょうか?AE7はひかりTVチューナー内蔵ですが、D30は内蔵していませんので何もなしでひかりTVは見ることはできませんが・・・ ちゃんと契約しててひかりTVのチューナーをつけて、そのチューナーからHDMIケーブルもしくはコンポジット(黄白赤)ケーブルでつないでテレビの外部入力から見ることになります。
4431日前view137
全般
 
質問者が納得シャープのテレビ全てにひかりTVのチューナーが付いている訳では無いんですよ。その機種にはチューナーが内蔵されてません、それでは何やっても視聴は無理です。 どうしても見たいならチューナーをレンタルする等して、接続しましょう。
4431日前view152
全般
 
質問者が納得間違えられる方がとても多いのですが、モニタ一体型PCには外部映像出力端子はありません(極めて一部の例外を除く)。 お使いのPCも例外ではなく、PC側のHDMI端子は外部入力端子です。LC-20D30のHDMI端子接続したところで、入力同士を接続しても何も起きません。 どうしてもデュアルにしたければ、映像出力を可能とするアダプタが必要です。USB3.0仕様品でないとYOUTUBE等の動画再生は不可ですのでご注意ください。また、USB3.0対応品であっても、HDCP対応モニタにしか出力できないDVDやBDの...
4079日前view175
全般
 
質問者が納得他のテレビやレコーダーでは正常に受信できていてもケーブルの劣化や分配器などの故障で感度が急激に下がることはあります。また壁に埋め込まれているケーブルを小動物が囓っていると言うこともあります。ここ最近工事に行って内部配線を調べてたときに小動物が囓った痕跡がありました。こう言ったことも不安定になる現象ですしアンテナケーブルの部分的のサビや劣化もあります。 先ずテレビとレコーダーの所の配線の差し込み口の所から導線が出ていないか確認してください。ここからノイズが混入しているということもあります。ネジ止め式の場合は導...
3851日前view118
全般
 
質問者が納得初期設定のダイナミックで、色が濃いようでしたら、標準にして下さい。ダイナミックはお店の中のように明るい所なら、目立って良いのですが、家庭では状況に合わせて設定するのがよろしいかと思います。
5271日前view26
全般
 
質問者が納得Aquosの入力設定でデッキを接続したHDMI番号をスキップ設定にしていませんか?
5422日前view85
全般
 
質問者が納得全部映らないのであればアンテナでしょうね。 個人宅でアンテナ受信なら アンテナ、配線、ブースター(あれば)など原因は いろいろ考えられます。 電気屋さんに見てもらうのが早いかと。 マンション等なら共聴・ケーブルなど どちらにしろ大家さんや管理会社に相談してみては。。。
4511日前view135
全般
 
質問者が納得オーディオテクニカのATV-557Dなどは、大きなボタンで高齢者の方でも使いやすいリモコンです。他のメーカーでも様々なリモコンを発売しているので、家電量販店のリモコンコーナーで現物をみてはどうでしょうか。
5243日前view42
全般
 
質問者が納得テレビの「入力6」は関係ありません。受信したいチャンネルにあわせておかないと録画できません。 デッキの入力を確認するにはもう一台テレビ(モニター)が必要です。
5831日前view109
全般
 
質問者が納得お使いのPCのHDMI端子は入力専用なので直接外部モニタに繋いでも映りません。 下記のような製品を購入すればUSB経由で繋ぐことは可能です。 http://kakaku.com/item/K0000167311/ http://kakaku.com/item/K0000316188/ http://kakaku.com/item/K0000077475/ http://kakaku.com/item/K0000258574/
4507日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する