LC-26D10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変換"10 - 20 件目を表示
60地上デジタル放送のチャンネルを設定する■ 地上デジタル放送を視聴するためのチャンネル設定です。 お住まいの地域で地上デジタル放送が開始されてから行ってください。■ チャンネル設定をする前に、必ず地域設定(58ページ)をお住まいの地域に設定しておいてください。(工場出荷時は、東京地区で放送が受信できるように設定されています。)地上デジタル-自動 61ページ• お住まいの地域で受信可能な地上デジタル放送のチャンネルを自動登録するときに選びます。• 最初のチャンネル設定は、 必ず「自動」で行ってください。また、引っ越しなどでお住まいの地域が変わった場合も再度、自動登録をしてください。• 設定後、新しく開始された放送チャンネルを追加登録するときに選びます。• すでに登録されているチャンネルはそのまま残ります。地上デジタル-追加 61ページ地上デジタル-個別 62ページ• 地上デジタル放送では、チャンネルボタン( ~ )のチャンネル番号のほかに、3桁のチャンネル番号が付けられています。1つの放送局が複数の番組を同時に放送する場合には、 3桁のチャンネル番号で区別することになります。• 3桁のチャンネル番号は...
66デジタル放送の双方向通信をするための設定をするつぎの電話回線では注意が必要です。■ 光回線やADSLを使用する、 インターネットを介したIP電話などの電話回線ではご加入の通信会社によっては、デジタル放送の双方向サービスが受けられない場合があります。詳しくは、ご加入の通信会社へご確認ください。■電話回線がモジュラージャックでない場合の接続• 3ピンプラグの場合市販の3ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターをお求めください。• 直結配線方式の場合簡単な工事が必要です。詳細はお近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)にお問い合わせください。■ 構内電話(ビジネスホン/ホームテレホン)ではそのままでご利用になれないこともあります。その場合は単独の回線でのご利用をおすすめします。詳細は電話設置会社にご相談ください。■キャッチホンでは通信の途中でキャッチホンが入ると通信が切断されます。これを防ぐため、キャッチホンⅡへのご加入をおすすめします。詳細はお近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)にお問い合わせください。■ 本機が電話回線を使って通信している間は、 電話機を使用しないでください。通...
67受信設定下のチャートで電話回線の状態を確認した後、接続してください。また、詳細はNTTへお問い合わせください。① マンション交換機(PBX)を使用している可能性が大きいので、交換機を通さない電話回線につないでください。② 市販の3ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターをお求めください。③ 専門業者によるモジュラーコンセントへの変換工事が必要です。④ 付属の電話線とモジュラー分配器のみで接続可能です。 (66ページ参照)⑤ 専門業者による分岐工事が必要です。⑥ 本機をターミナルアダプターに直接つないでください。⑦ ターミナルアダプター(市販品)を使用し、本機をターミナルアダプターに直接つないでください。 詳しくは、お使いのターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。※ ③、⑤についての詳細は、お近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)でご相談ください。いいえ はい接続形態確認チャートあなたのお住まいは一戸建て? 集合住宅?ターミナルアダプターを使っていますか? あなたがお使いの電話回線は通常の電話回線? ISDN回線(デジタル回線)?NTTに基本料金・通話料金を払っていますか?通...
173デジタル放送を快適に見るための設定IPアドレスを設定する「する」⋯⋯ IPアドレスを自動で取得します。(DHCPサーバーを利用します。 )「しない」⋯ 指定のIPアドレスを手動で入力します。• 「しない」を選んだときは、ブロードバンドルーターの仕様を確認し、IPアドレスを画面の指示にしたがって入力してください。DNSのIPアドレスを設定する「する」⋯⋯ DNSのIPアドレスを自動で取得します。(DHCPサーバーを利用します。)「しない」⋯ 指定のIPアドレスを手動で入力します。• 「しない」を選んだときは、ブロードバンドルーターのIPアドレス(ブロードバンドルーターがDNSの機能を持つ場合)またはプロバイダから指示されたDNSのIPアドレスを入力してください。• IPアドレスの自動取得設定 ブロードバンドルーターやルーター機能付きADSLモデムをお使いの場合は、 通常DHCPでのIP自動取得が使えます。ご不明のときは、設置された方に確認するか、それぞれの機器の説明書をご覧ください。「する」⋯⋯ 「する」を選んだときは、プロキシサーバーのアドレス、ポート番号を入力してください。「しない」⋯ プロキシサ...
196索引●英数字・記号 110度CSデジタル放送 .....37・38・194 110度CSデジタル放送の視聴手続き ....38 110度CSデジタル放送の登録チャンネル一覧 . . 7 7 3桁入力ボタン ................................75 3次元設定 .....................................143 AAC .........................126・127・194 AQUOSサラウンド.....................160 AQUOSサラウンドで聞く .........161 AQUOSレコーダーで予約する .163 AV-HDDレコーダー ...114・122~125 AVポジション ..............................141 AVポジションボタン ..................141 AVメモリー ..................................141 B-CASカード ........19・56・57・194 B-CASカー...
102■ 本機は入力端子7系統を備えており、ビデオやDVDプレーヤーなどの外部再生機器を接続することができます。(HDMI接続のしかた⋯104ページ)■ 接続する機器に応じて、それぞれの端子に合う接続ケーブルをご用意ください。■ 接続上のご注意• 接続をするときは、本機や接続する機器の保護のため電源を切ってください。• 接続ケーブルのプラグは奥まで完全に差し込んでください。 不完全な接続は、画像や音声にノイズや雑音が出る原因となります。• 接続ケーブルを端子から抜くときは、 ケーブルを引っぱらずにプラグを持って抜いてください。• 複数の機器を接続したときは、 お互いの干渉を防ぐため、使わない機器の電源を切っておいてください。• 接続した機器と本機の画像や音にノイズや雑音が出るときは、 お互いを十分に離してください。• 音声ケーブルはそれぞれの音声端子 (左/右)に接続してください。• D端子ケーブルは入力1または入力2のD4映像入力端子に、 S端子ケーブルは入力4のS2映像入力端子に、 映像・音声ケーブルは入力1~4の映像・音声入力端子に接続できます。• 接続する機器の取扱説明書を併せてお読みください。ビデ...
195情報ペ ジ■ i.LINK(アイリンク) i.LINK端子を持つ機器間でデジタル映像やデジタル音声などマルチメディア系のデータの双方向通信を行ったり、接続した機器を操作したりできるシリアル転送方式のインターフェースです。接続はi.LINKケーブル1本で行うことができます。i.LINKはIEEE1394の呼称で、 IEEE(米国電子電気技術者協会)によって標準化された国際規格です。現在、100Mbps、200Mbps、400Mbpsの転送速度があり、それぞれS100、S200、S400と表示されます。■ MPEG(Moving Picture Experts Group) デジタル放送の信号は大容量のため、 圧縮技術が必要ですが、MPEGは、デジタル動画圧縮技術の符号化方式の1つです。一般に「エムペグ」と読みます。MPEG2は、「動き補償」「予測符号化」などの技術を使って画像データを圧縮するもので、圧縮レートは画像の内容により可変ですが、だいたい40分の1に圧縮することができます。■ NTSC(National Television System Committee) 日本でも採用している現行...
194用語の解説(よく使われるテレビ用語です) ■ 1ビットデジタルアンプ シャープ独自開発の1ビットデジタルアンプ技術は、 アナログ信号を内部で1ビットのデジタル信号に変換し、そのまま伝達/増幅を行う技術です。 1秒間に12,288,000回 (12.288MHz)という通常のオーディオ標本化周波数(48kHz)の256倍に相当する超高速サンプリングによって、音の分解能を向上させています。 従来のマルチビット信号処理のように、 情報の間引きや補間といった音質処理がないため、より原音に近い音で、「音の立ち上がり」の速さや滑らかさを高品位に再現します。■ 110度CSデジタル放送 BSデジタル放送の放送衛星 (BS)と同じ東経110度に打ち上げられた通信衛星(CS)を利用した新しいデジタル放送です。細かいジャンルに特化した多数の専門チャンネルの中から見たいチャンネルを購入して視聴する仕組みになっています。一部、無料放送もあります。■ 1125i 走査線1125本、インターレース方式。デジタルハイビジョンの高画質です。■ 1 6:9 デジタルハイビジョン放送の画面縦横比です。 従来の4:3映像...
107録画や再生などの機器の接続■ お持ちのビデオデッキなどにデジタルチューナーが付いていない場合、 本機背面の入力4/出力端子にビデオデッキなどの録画機器を接続して、デジタル放送を録画することができます。録画予約を設定した場合、入力4/出力端子から自動的に録画出力信号が出力されます。デジタル放送の番組をビデオデッキで録画する接続についてご注意録画出力について• 電子番組表(EPG)で録画予約した内容が、 予約した時刻に入力4/出力端子から出力されるためには、 あらかじめ入力4端子設定で「モニター出力(固定)」に設定しておく必要があります。(110ページ)デジタル放送の番組をビデオデ キで録画する 入力切換のスキ プ設定をする接続のしかた• 入力4/出力端子からは、 デジタル放送のハイビジョン画質(1125i)の映像を標準画質(525i)に変換して出力します。したがって、接続された録画機器では標準画質で録画されます。• ハイビジョン画質で録画するときは、 D-VHSビデオデッキ・AV-HDDレコーダー・Blu-ray Discレコーダーなどのi.LINK機器をi.LINK接続して行ってください。 (119...
139画面や映像 ・ 音声の調整■ 受信している放送や外部入力されたソフトの映像の上下に黒い帯があるとき、画面サイズを自動的に「シネマ」にする機能です。● 映像判別機能は、テレビを受信しているときおよび入力1~6のときに働きます。● D端子を接続して視聴した場合、 525p、1125i、750pの信号に対しては働きません。● HDMI端子を接続して視聴した場合1125i、 750pの信号に対して働きません。● デジタル放送の映像に対しては働きません。おしらせ画面サイズを設定する ︵つづき︶• オートワイド機能が働いているとき画面が大きくなったり小さくなったりすることがあります。これは表示している映像に最適な画面サイズを探そうとしているために起こる現象で、故障ではありません。気になる場合は、つぎの手順を行い、オートワイド機能が働かないようにしてください。① メニューボタンを押し、 メニュー画面を表示する。② 左右カーソルボタンで 「本体設定」を選ぶ。③ 上下カーソルボタンで 「オートワイド」を選び、決定ボタンを押す。④ 画面に表示されているすべての項目 (「映像判別」「S2対応」「D端子識別」「...

この製品について質問する