LC-32D10
x
Gizport

LC-32D10 録画時間の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画時間"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1、HDD/SDカードのハイビジョンカメラはCore2Duo以上のパソコンが必要ですから、 Core2Duoでないパソコンで編集して標準画質のDVDにするならテープの方がいいです。 2、ソニーのHC9は編集ソフトが付いてるのが利点だけど、オートフォーカスが遅いのが短所です。 画質・オートフォーカスの速さではキャノンのHV30の方が上です。 下は旧型での比較だけど、キャノンの方が色が綺麗なのがわかると思いますし、現行機種でも同じ傾向です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifesty...
5580日前view20
全般
 
質問者が納得はじめまして、マニュアルで録画画質の設定(取説P52)であれば、問題ありません、(実際の録画リストの残時間は10時間)これは、HDDのハイビジョン画質の残量を表示しています、別もの、因みに、MN01~04(EP以下)は他器で再生出来ない場合がありますのでご注意くださいね、お持ちのレコは地デジで(HD)で約31時間ですので、(残時間は10時間となっていて、20時間分くらい録画保存してます)ちやんと合ってますよ。 答えとしてはデジタル放送を受信している時のBS・SD画質の残量はBS受信の残量表示となります、一度...
4668日前view72
  1. 1

この製品について質問する