LC-37GX1W
x
Gizport

LC-37GX1W シャープの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャープ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アンテナ方向は調べて合わせました。 これじゃアンテナの方向なんて合ってません まずTVだけにし受信レベル表示にして アンテナ電源を供給にし 方位角 仰角 この二つを数回に分けて細かく探らないと 適当にお合わせてポン付けではまず映りません。 BSのアンテナは適当じゃダメなんです http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houkou_cyousei.html
4026日前view86
全般
 
質問者が納得残念ながら、機械はいつ故障するか解りません。 使用環境が同じでも、買って10年以上故障しない物もありますし、勝手すぐ故障することもあります。 ただし、初期不良と言われるのは、長くてもメーカー保証期間である1年となってしまいます。 3年弱お使いでしたら初期不良とは言えなくなってしまいます。 確かにこれぐらいで故障してしまうのは腹立たしい気持ちになるのはわかりますが、機械のもを使用している限り、「くそ!はずれか・・・」って諦めるしかありません。 「シャープの対応(お客様相談室、修理センター)もいま一つ誠意が...
5363日前view94
全般
 
質問者が納得液晶の故障ですね。液晶になにかを当ててしまったとかありませんか。まだ4年くらいですから寿命には少し早いですね。5年保証なら修理に出しましょう。どちらにしても修理にだして見積もりをとりましょう。液晶テレビの寿命は良くて10年といわれてますから4年前のテレビに高額な修理費をだすなら買い替えの方がよいかもしれません。メーカー保証は無理ですが販売店等で5年保証をつけてもらってないですか。
5013日前view529
全般
 
質問者が納得HDMIという時点でHDCP対応です。 たぶん、ノートPCなのでしょうが・・・ 外部モニター表示に変更したら映るのでは? ブルーレイって、けっこう再生にぷわぁが要るから、 そのPCでは、2画面表示が無理なのではないでしょうか? ビデオがインテルのチップ内臓のPCとかでは?
5069日前view92
全般
 
質問者が納得HDMI接続でプレイしないともったいないです。自分もアクオスです。 おそらくPS3側の映像出力がHDMI設定になっていないと思われます。 対処 一度PS3の電源オフ(赤ランプ点灯状態・ディスクは入っていても大丈夫です)のまま、6秒以上「タッチ電源」に指を触れたままにして下さい。すぐに電源はONしますが、そのまま指を離さず6秒以上触れていると、もう一度「ピッ」 と音がするはずです。自動的にHDMI接続である事をPS3が検出してくれます。 あとはモニターに映し出されたPS3画面で「切り替えますか?→「はい...
5452日前view137
全般
 
質問者が納得電波にシャープ専用がないように、分波器にもシャープ専用というのはありません。 UVとBSを分けるタイプのものを買ってください。2000円前後で売られています。(http://www.touryo-deshi.com/17.html) UHFとVHFを分けるタイプのものは数百円で売られていますが、使えませんのでご注意を。
6256日前view43
全般
 
質問者が納得まずは テレビのアドレスが固定IPになってないか 確認。 自動取得になってるにも関わらず うまくいかないなら 落雷で テレビ側にも影響(故障)した場合あり。 一回 SHARPのサポートに 聞いてみるのが一番かと
4336日前view114
全般
 
質問者が納得質問が全く分からない・・・・ どちらにせよ、グラフィックボードを交換してフルハイは映るかも知れないけど、ペンティアム4じゃ処理が付いてこないと思うよ。
5539日前view62
  1. 1

この製品について質問する