LC-37BD1W
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
6入力3入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)より きれ いな映像で見たい とき は、D4 映像入力端子 やS2 映像入力端子 につな ぎま す。出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力VHF/UHFまた はVHFまた はUHFVHF/UHFまた はVHFまた はUHFVHFまた はUHFVHF とUHF★ ★ ★UHF アン テナ VHF アン テナU/V混合器︵市販品︶※アンテナ整合器︵市販品︶平行フ  ダ 線︵市販品︶平行フ  ダ 線︵市販品︶同軸ケ ブル︵市販品︶※ U/V混合器の取り付けが必要です   お買い上げの販売店にご相談ください 信号の流 れ録画 ...
詳しい接続方法や操作方法については、別冊の 取扱説明書をご覧ください。かん たん!!ガイ ドはじ めてお使い になるかたのかん たん!!ガイ ド液晶カラーテレビ形 名2ページリモコンボタンの使いかた最初にすることは?4ページ1アンテナを接続しよう5ページ2電源を入れよう12ページ3地上アナログ放送を見るための設定をしよう13ページ4地上デジタル放送を見るための設定をしよう14ページ5BS・110度CSデジタル放送を見るための設定をしよう18ページ6テレビを見るための接続と設定をしよう2ページアナログ放送と デジタル放送のちがいは?テレビを見よう20ページ7わからない用語があるときは  故障かな?と思ったら34ページ使ってみよう電子番組表(EPG)を使ってみよう22ページ832ページ44ページ2ページご使用のときに注意していただきたいことは46ページデジタル放送を録画しよう26ページ92ページLエルCシー-37 BビーDディー1 WダブルLエルCシー-37 BビーDディー2 Wダブル本機に直接つなぐ録画機器とつなぐ••6ページ
ボタンのなまえと使いかた2えーっと、デジタル放送は…リモコンボタンの使いかたオフタイマー指定した時間後に電源が切れます。 •お休みのときの消し忘れ防止になります。デジタル マーク:デジタル放送の操作に使います。CATV(ケーブルテレビ)CATVのチャンネル番号を入力して選局します。•消音テレビの音を一時的に消します。もう一度押すと、元の音量に戻ります。••終了表示中のメニュー画面や静止画などを消します。•放送切換地上A(アナログ)放送、  地上D(デジタル)放送、  BS(BSデジタル)放送、  CS(110度CSデジタル)放送の  画面に切り換えます。•データ連動デジタル放送のテレビ番組に連動  したデータ放送を表示する/しないを切り換えます。•上・下・左・右 決定上下左右のカーソルボタンで  メニューや項目を選びます。決定ボタンで、選んだメニュー項目や設定内容を決定します。••音量音量の大小を調節します。 •来客や電話が鳴ったときに便利です。デジタル番組表 裏番組番組表ボタンでデジタル放送の  電子番組表(EPG)を表示します。裏番組ボタンを押すと、デジタル  放送の裏番組の一覧を表示します。••デジタル...
36故障かな?と思ったらこんなときは… 症 状  考えられる原因修理を依頼する前に、症状と原因を確認してください。電源 電源スイッチを押しても、 電源が入らない 電源を入れても、画面に映像が映らない 視聴中、突然電源が切れた● 電源プラグがコンセント  から抜けていませんか?● 本体天面の電源が「切」の 状態になっていませんか?● 本機の保護回路が動作したことが考えられます。● 「無操作オフ」が「する」に 設定されていませんか?電源ランプが消灯 のとき電源ランプが赤点滅 のとき電源ランプが赤点灯 のとき電源 ラン プヘッドホ ン 明る さセ ンサ ー 予約 電源 症 状  考えられる原因音声 電源を入れても音声が 聞こえない● 「入力4端子設定」が「モニター出力(可変)」に設定されていませんか?  「モニター出力(可変)」になっていると、  本機のスピーカーから音が出ません。● 音量が最小になっていませんか?  ● 消音になっていませんか?● ヘッドホン端子にヘッドホンを 接続していませんか?ヘッ ドホ ン端 子ヘッドホ ン 明る さセ ンサ ー 予約 電源 テレビ(放送)とDVD(VTR)などの外部入力...
19で「電源・受信強度表示」を選び、 を押すを押し、BSデジタル放送を選ぶ画面に「放送が受信できません」と表示されても、  設定を行うことができます。•BSアンテナの受信設定をしよう● BS アンテナに電源を供給するための設定●受信強度の調整(アンテナの向きを衛星に合わせて、信号を受信できるように調整します) 電源 ・受信強度表示 周波数設定 信号 テス ト- 地上 D 信号 テス ト- BS 信号 テス ト- CSで項 目を 選択 で前の画 面に 戻る を押 す戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ アン テナ 設定]アン テナ レベ ルが 60 以上 にな るよ うにアン テナ の向 きを 調整 して くだ さい 。BS ・CSアン テナ 電源現在値 最大 値95 95入 電源連動 切信号強度      B S- 15(アンテナの調整が済んでいる場合は、この手順は必要ありません 。)アンテナレベル(信号強度)が最大になるようにアンテナの向きを調整するアンテナレベル(信号強度)が60以上になる  ように、アンテナの向きを調整してください。•BS・110度CS共用アンテナを設定する4を押...
37故障かな?と思ったらこんなときは…故障かな?と思ったら 対応のしかた映像調整■メ ニュ ー [省 エネ 設定 ⋯ 無操作 オフ ]音声調整 省エ ネ設 定 本体設定 無信号 オフ      [し ない ] 無操作 オフ      [し ない ]家庭用電源 コン セン ト(AC100V)付属の電源 コー ドコン セン ト側プラ グ▼本体天面電源 スイ ッチ選局音量 入力切換 電源 (押・入-切)それでも正常な動作に戻らない場合は、再度電源を  切り電源プラグをコンセントから抜いて、お買い上げの販売店へご連絡ください。  ご連絡先がわからない時や販売店がお近くにないときは、シャープ修理相談センターへ  ご連絡ください。(   取扱説明書  202 ページ)• 対応のしかたデジ タル 設定 省エ ネ設定 本体設定機能切 換映像 オフ3次 元ノ イズ リダ クシ ョン [し ない ]モスキ ートノイズリダクション [し ない ]入力 4端 子設定 [モニター出力 (固定) ]QS 駆動          [す る]デジ タル 固定       [し ない ]字幕表示設定       [し ない ...
入力3入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)より きれ いな映像で見たい とき は、D4 映像入力端子 やS2 映像入力端子 につな ぎま す。出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力VHF/UHFまた はVHFまた はUHFVHF/UHFまた はVHFまた はUHFVHFまた はUHFVHF とUHF★ ★ ★UHF アン テナ VHF アン テナU/V混合器︵市販品︶※アンテナ整合器︵市販品︶平行フ  ダ 線︵市販品︶平行フ  ダ 線︵市販品︶同軸ケ ブル︵市販品︶※ U/V混合器の取り付けが必要です   お買い上げの販売店にご相談ください 信号の流 れ録画 ...
※ スパナな どの工具 で強く 締め付け ないでくだ さい 。故障 する場合があ りま す。入力3入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力分配器(市販品)本機 のア ンテ ナ入 力端子へ画質 の低 下が 起こ った 場合 は分配 器を 使っ て接 続し てく ださ い。録画機器 に使 用し てい るアンテ ナケ ーブ ル録画機 器を使 用し ないで、 本機 に直 接つ なぐ とき録画機器 とつ なぐ とき信号の流 れ録画 した 映像を見 るた めの接続デジ タル 放送を録 画す るた めの接続信号の流 れ録画機器 にデ ジタ...
※ スパナな どの工具 で強く 締め付け ないでくだ さい 。故障 する場合があ りま す。入力3入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力分配器(市販品)本機 のア ンテ ナ入 力端子へ画質 の低 下が 起こ った 場合 は分配 器を 使っ て接 続し てく ださ い。録画機器 に使 用し てい るアンテ ナケ ーブ ル録画機 器を使 用し ないで、 本機 に直 接つ なぐ とき録画機器 とつ なぐ とき信号の流 れ録画 した 映像を見 るた めの接続デジ タル 放送を録 画す るた めの接続信号の流 れ録画機器 にデ ジタ...
4テレビを見るための接続と設定をしよう第 章1最初にすることは?付属品を確認する付属品を確認したら、   に   マークを入れましょう。足りないものがあるときはお買い上げの販売店にご連絡ください。••1リモコンに乾電池を入れる2① カバーを開ける ② 付属の単4形乾電池を入れ、 カバーを閉める 部分を軽く押しながら、矢印の方向にスライドさせます。⊕⊖の表示どおりに乾電池を入れてください。リモコンを操作するときは、画面右下の受光部に向ける  ようにしてください。  (   39 ページ)端子カバーの中には・・・アンテナの接続端子ビデオデッキやDVDプレーヤーの  接続に使用する端子などがあります。••端子カバーの外しかた※  ★の付いた付属品の使いかたについては、別冊の取扱説明書をご覧ください。※ B-CASカードを開封したときは、同封のパンフレットをお読みください。※ 性能維持のため、必ず同梱の部品をご使用ください。端子カバー▼本体背面フックを下方に押しながら手前に引いて、端子カバーを外します。★★★リモコン  (1個) 単4形乾電池(2個) 電源コード(1本) アンテナケーブル(3本) 電話線 (1本)モ...

この製品について質問する