アクティトラック
x
Gizport

アクティトラック エンジンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンジン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得エンジンをかけたままで(アイドリングの状態)、鍵を上下左右に回らない程度に 動かして、エンストするとメインスイッチの可能性大だと思いますよ。
4978日前view2107
全般
 
質問者が納得初めまして、小生 少々経験があるので、生意気ながらご援助をいたします。 まず、症状の確認ですが点火プラグがオイルで・・・とありますが それほどだと、マフラーからの白煙やオイルを消費している様子はありますか? 左後タイヤ内側に、ねじ込み式のレベルゲージで見てどれくらいの距離で減っているとか確認されてますでしょうか? ちなみに、HA3のオイル消費の症状で、このエンジン不調の実例は少ないのです。 もしも、オイル消費が起こっている様でしたら、ホームセンターで売っている「二硫化モリブデン系」の添加剤(安いもの)が良...
5189日前view1110
全般
 
質問者が納得>ホンダアクティトラック(HA3)ですが 定かではありませんが キーシリンダ-の裏側に500円玉ぐらいの白いプラスチックの イグニッションキースィッチが+ネジ2本で固定してあります スイッチ自体は4000円位だと 経年劣化で悪くなるときがあります >ファンがスィッチ入れても動かなくなりました。何か関係有るでしょうか? やはり見てみないと分かりませんが キーを何回もON⇔OFFしてみて それでもしファンが作動するのならイグニッションキースィッチだと思います
5265日前view127
全般
 
質問者が納得トラックと、乗用車タイプの エンジン・ブロック以外は、 違うので、真ん中しか使えません。 それでも良ければエンジン型式が同じなので 乗せ換え可能。
5408日前view391
全般
 
質問者が納得バモスはアクティと違ってセミキャブで発売されると思います。 アクティトラックがフルキャブに回帰するのは現行型ユーザーからの「小回りがきかない」「足元が狭い」「他のメーカーに較べて、荷台の長さが足りない」との不満に答えるためです。 確かに、軽トラックの使われ方からすれば、最小回転半径は重要なファクターになります。 スズキキャリーのように、セミキャブでもホイールベースを短くしたモデルをラインナップしているほどです。 片やバモスは乗用ですから、ホイールベースの長いセミキャブの方が乗り心地や安定性で有利...
5413日前view89
全般
 
質問者が納得この車種でエンジンチェックランプ点灯と言えば、診断しなくても 「ああ、O2センサ(LAFセンサ)故障だね」 ってほど、よくある症状です。 センサ交換で直ります。 というか、交換しないと直りません。 ライフやストリームなど、LAFセンサが壊れやすいホンダ車って結構多いです。 レアメタルを使用してるため部品代が18000円以上するのが辛いですが、交換することをお勧めします。
5475日前view1326
全般
 
質問者が納得アクティHA4はキャブorインジェクションどちらのタイプでしょうか? 走行距離はどれ位? 平地ではまったく症状は出ませんか? 必ず決まった回転数で症状が出ますか? プラグの焼け具合を点検・外したついでに圧縮測定 燃料フィルターの詰まり点検・燃料ポンプ吐出量点検 点火時期・進角状態点検 エアクリーナー詰まり点検・マフラーからの排気の出かたを点検 上記位を確認してから質問すれば、どなたかアドバイス頂けるかと思いますが メカに詳しくないようでしたら車屋さんに見て頂いた方が良いかと思いますよ。
5544日前view2636
全般
 
質問者が納得なつかしい車ですね・ アイドリングに近い回転で切れてもエンジンは瞬時に停止しません、 EHはピストンとバルブが干渉しますから、ほぼバルブは曲がってます。 最初にバルブクリアランスを確認、 規定値は多いとこらで0.3mm程度ですから それよりも極端に値が大きければバルブの曲がりは確定でしょう。 タイミングベルトの取り替え方よりもバルブの確認が先ですね。 これくらいの年代の車を整備出来るなら、知識はお持ちと推測します。 がんばってください。。
5598日前view387
全般
 
質問者が納得エンジンとミッションを繋ぐ漏斗のような部品はベルハウジングと呼びますが、この下側の穴/切り掻きの事でしょうか? ベルハウジングは濡れると滑るクラッチ部品が納まりますから水抜き用兼、クラッチ板が半クラ操作などで焼けた場合の冷却用です。 もしAT車なら洩れたATFの排出と冷却目的です(銘柄によってはドライブプレ-トを固定する専用工具穴を兼ねたのも有ります)。 コレだけの情報では異音の予想は難しいですが、前進から後進(あるいは逆)に切り替えて発進する瞬間の音なら歯車のバックラッシュ音だと思います。方向を変える...
5816日前view171
全般
 
質問者が納得オイル交換は、オーナーそれぞれの考え方が有りますが、2年に1回は少な過ぎると思います。質問者様の様な乗り方は一番負担が大きいので、半年に1回、オイルエレメントはオイル交換2回に1回は交換して下さい。オイルは、5Wか10W―30の純正油や鉱物油で良いと思います。
6150日前view194

この製品について質問する