エアウェイブ
x
Gizport

エアウェイブ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得フリードに乗っていますがエアウェイブと似てますかね? 5ナンバーサイズで1500CCエンジン搭載で開発ベースになったシャーシがフィットという共通点はありますが、、、 まだ、ストリームとエアウェイブなら似ていると思いますが、スライドドア搭載でやや背高なフォルムで7人や8人乗りの設定があって家族向けのフリードを検討する人の多くは、低背で最大5人乗りであるエアウェイブを検討しないと思いますよ。似ている部分を探すほうが難しいです。 現行のストリームに昨年5人乗りバージョンが設定されたこともあり、今年の...
5003日前view88
全般
 
質問者が納得メーカー保証ですから、引越し先のホンダディーラーでも受けられますよ。
5242日前view76
全般
 
質問者が納得私も新車乗り出しから1年位前までまったく同じ症状で苦しみました 結果はCVTの不具合。 CVT全取替えしてもらい、今はとてもスムーズな停止、発進 が出来ています、修理費は当然タダです、台車も当然出ます。 エンジン、ミッション関係は確か5年保証だったのでは。。 修理は出来るなら買ったディラーが宜しいかと。 ディラーのチーフメカニックが言うには、この現象1000台に1~2台出ているそうです、 原因は掴めず。。。CVT全取替えで対処しているみたいです。(1年前)
5246日前view267
全般
 
質問者が納得カローラフィールダー所有者です。 身長は173cmです。 トランクをフラットにすれば、横になって寝れます。 私の場合、嫁と二人なので荷物は後ろのシートの足元においてトランクをフラットにして寝袋で寝ました。 トランクをフラットにした場合、下が固いので何かしら布団みたいなクッションがほしいですね。 私は、カローラフィールダーは、特に不満が有りませんです。 一点いらなかったと思ったのは、屋根の上のバーですね。 荷物を載せるだろうと想定したのですが、今まで一度も使ってません。 バーは結構重たいので、重心が上に来る...
5308日前view30
全般
 
質問者が納得ガソリンタンクには安全空間を保持するため10%以上の空間があります。 ガソリンタンクに限らず充填容器は10%以上の空間を開ける必要があります、 容量は安全空間を除いた容量です。 タンク容量の42Lとは安全空間は含まれていません。 全容量は42Lプラス4L(安全空間10%として)で46L以上はあるタンクです、 これに給油管の容量は含まれませんので、給油管の容量を入れると47L入ったとしてもおかしくありません。 GSの計量器は計量法に基づいて検査、校正、封印されています。 細工をしなくても封印を切るだけで犯...
5769日前view102

この製品について質問する