ログイン
質問する
ステップワゴン
x
ステップワゴン 具合の解決方法
ステップワゴンの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"具合"
11
件の検索結果
"具合"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ステップワゴン(RF3)のATミッションが故障、よくあることなんです...
質問者が納得
知り合いは14年式・RF3を18万キロチョイ乗りましたが、消耗品以外未交換(ATF交換無し)でした。 やはり固体差ではないでしょうか? いわゆる、あたりとはずれですね。
4928日前
view
207
全般
車の故障について教えてください。(素人です) 自走はしますが、不
具合
...
質問者が納得
そこまで不整備車ですと、 原因はなんでも考えられますが・・・ 1、プラグは、早急に交換したほうがいいですね。 本来、10万キロも持たないプラグが純正で装着されていますので、 4本中どれかが失火してたりすると、 アイドル不調の原因にもなります。 エアクリーナーはあまり関係ないですが、 よほどの目詰まりでもしていれば、 吸気不足ということで、アイドル不調に陥ります。 それよりも、15万キロということですので、 アイドルアップのスイッチが不
具合
起こしているのではないかと。 2、エアコンも、色々原因はありそう...
4206日前
view
137
全般
故障に対する対応ってどんなかんじなんでしょうか。ステップワゴンスパ~...
質問者が納得
ディーラーは単なる販売店です。まずそこを理解してください。 「近くの電気店で42型のテレビを買いました。2ヶ月で故障して、修理するのにメーカー送りになりました。新品交換を要求しましたが出来ないと断られました。その間の代用として電気店が26型のテレビを貸してくれました。新しく買ったテレビに比べて小さいので、家族全員で見るには不便です。知り合いの方のテレビが故障したときは色々とサービスがあったのですが、私の買った店では何のサービスもありません。」 普通に考えて電気店が代わりのテレビを貸してくれることは無いと...
5589日前
view
53
全般
ステップワゴンスパーダz クールスピリットを2年前に買いました。車高...
質問者が納得
ベルトは交換したのでしょうか?ウォーターポンプ、クーラーコンプレッサー(マグネツトクラッチ歪み)なども故障します。 年式及び走行距離が分からないので クレームでの交換なのか自腹修理?で費用的な物も有りますね。 異音はその場所からなのでしょうか?まずはディーラー又はご自身での音判断してみては 聴診器見たいな物が有れば確認出来るはず。
3577日前
view
0
全般
ホンダステップワゴンH17年式に乗っているのがATFを交換すべきか悩...
質問者が納得
替えなくて良いです。 元々変質の少ないオイルですから。 よほど他に不
具合
がなければ変色すらしてないくらいです。 倍くらい走ったら考えましょう。 デメリットのが多いです。 追記 車ってどの部分も1番重要なのは「乗り方」です。 気にする人と気にしない人との差があるのは当然。 よほどの過負荷をかけるような乗り方していないなら交換する必要はありません。 俗に言う当たり外れなんてのも運転の癖や環境からくるもので品質にばらつきなどありません。 私も整備士ですが当たり外れで片付けるような整備士に任せたくはないですね。適...
4747日前
view
52
全般
ホンダステップワゴンのATについてです 現在ホンダステップワゴンH1...
質問者が納得
ホンダオブアメリカの時代のアコードワゴン。アッチじゃ4万Kmで ATF交換を推奨してるのに、日本じゃ無交換って言ってます。 道路事情も違うけど、交換するほうが良いのをメーカーは 判ってるワケです。訴訟好き?な国民性?だしアッチなら「予防線」を 張って置かないと・・・って、コッチなら泣き寝入りさせられる?自信が 在るから、結果はさておき「丈夫さ」を謳っておこうってカンジなのか? まず、ATFを交換したなら50Kmくらいは、ゆっくりとアクセルを踏んで 回転をゆっくりと上げるように努め、キックダウンとか強い加速...
4749日前
view
51
全般
車のキーレス設定方法を教えて下さい。 以前にも、この質問をさせて頂き...
質問者が納得
【キーレス設定方法】 1 イグニッションをONにする 2 4秒以内にリモコンのボタンを押す。 3 4秒以内にイグニッションをOFFに 4 4秒以内に1~3を繰り返す(うまくいかなかったら1からやり直しOKです) 5 3回目の繰り返し時にアクチュエーターが作動する音がする 6 9秒以内にリモコンのボタンを押す 最後9秒なのは複数のリモコン(3機まで)を連続で登録する為。 1ボタンのマニュアルでも2ボタンリモコンでも出来る。 要はキーをガチャガチャとオン-オフしながら、間でリモコンボタン押...
4910日前
view
46
全般
車のキーレス設定方法を教えて下さい。 以前にも、この質問をさせて頂き...
質問者が納得
前回回答です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456782964 My知恵袋の質問一覧タブからいつでも見れますよ。
4910日前
view
29
全般
ホンダのステップワゴンのATミッションの調整方法が、あれば教えてくだ...
質問者が納得
スロットルからATにワイヤーが伸びてます アクセルと同調してますが 引っ張ると変速ポイントが下がる(エンジンは回転が高い) 逆にあまりひっぱらなければ変速が遅れます ですから エンジンパワーダウンの場合 アクセルを踏み込むから高いエンジン回転まで引っ張ります
5060日前
view
121
全般
H13年式 RF4(4WD)ステップワゴンのエンジン音?が気になりま...
質問者が納得
>40~60キロ程度の速度1,500~2,000rpm弱程度で走っていても 十分正常だと思います。決してO/D切れてるわけではありませんね。 80キロ出すとそんなにエンジン回ってるんですか?音ではなくタコメーターで。 エンジン回転数に比例して音が大きくなるなら、排気漏れなどが疑わしいですが。 それ以前にエンジンオイルとか交換してますか? 一度ホンダディーラーに点検依頼してみてはいかがでしょうか。
4776日前
view
845
1
2
この製品について質問する
ログイン