ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行中"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得車速配線をきちんとつなげば問題解決します。 買った中古車屋さんでわからないからと接続しないのはいい加減ですね。 責任を持ってやり直してもらいましょう。
4468日前view66
全般
 
質問者が納得4輪ホイールアライメントを取り直して貰えばだいたい直るよ。 自分のクーペも左に勝手に曲がる仕様でした。原因はキャンバーとトーのズレ。 調整後も、左右でキャンバー角が同じに出来ませんでしたのでおそらくフレームが歪んでいます。 自分も壁にぶつけたからかもしれませんが、意外と新品でも歪んでいることは多々あるそうです。 キャンバー角はずれていますが、トーの調整で真っ直ぐ進むようにしてくれました。 費用ですが、1.5-3万くらいです。 アライメントを取り直して貰うときに、症状を伝え直したいとお願いすれば、直らな...
4504日前view33
全般
 
質問者が納得取られませんよ。おとなしくディーラー行きなさい
4507日前view12
全般
 
質問者が納得回答した質問を締め切ったので 此処まで戻りましたが 壁に突っ込んで バンパ交換だけで済んではいないでしょ この時の修理を何処で遣ったのか?? 質問の流れからすると この時にフロント部に 損傷が発生していますね 適切な回答を 欲するなら 壁に突っ込んだ 時の修理から 整理して 質問文を作成しましょう
4508日前view28
全般
 
質問者が納得>2001年式のホンダストリームに乗っています 残念ながら 車検では漏れていないオイルシールの交換はしません 対応としては普通だと思います 車検の時は、オイルシールから漏れが無いので、車検に通りました 車検でエンジンを高速走行時の回転まで 上げることはないでしょう 10年以上経過していますので オイルシール自体のゴムの経年劣化で 高速走行時の圧力上昇によるオイルの漏れです (下の赤丸部のいずれかでしょう) 国産メーカーの新車の保証基準では 3年6万km一般保障(早く来たほう) オイルシールはこちら...
4513日前view50
全般
 
質問者が納得純正なら画面上に「走行中は音声でお楽しみ下さい」というメッセージが表示されませんか?もしメッセージが表示されて、再生されないようで有ればDVDの読み取りピックアップの故障が考えられますが修理費は5万円くらいです。メッセージが表示されなければHDDを含むナビそのものの故障です。この場合は8万円くらいで、最悪HDDに取り込んだデーターは音楽も含めて全消滅を覚悟して下さい。
4518日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する